
2021年01月07日(木)
年賀状が💦
2020年12月03日(木)
一旦リセット❗️(私ごと)
一体コロナはいつまで続くのでしょうね、、
経済もまた一部ストップしていて、、
苦しいお友達も結構いて💧 切ない💧
回せるとこは回さないと。
でも、もちろん気をつけながら。
ところで、
私のアパレル復帰のお話。
店舗縮小、撤退、人員削減の現状。
昨日、先方とお話して一旦、リセットさせて頂きました。
私からリセットの話をしたら、安堵した様子でした。
若い人向けのファッションではないので、客足が遠のいてる今は本当に会社全体が厳しいようです。
落ち着いたら必ず声を掛ける。と仰って頂きましたが、まずは乗り越えてほしいと切に願います。
で、
リセットしたので、時間にまた余裕が出来たわけで・・・
早速、来年の旅行計画(*'▽'*)♪
梅雨前にまた和歌山県に行くことになりました~♪
パンダのベビたん、生まれましたから‼️
だいたいの日程も決まりまして、あとはアドベンチャーワールドの定休日なんかも確認して、飛行機とホテルの予約をするのみ。
ホテルは前回と同じく、南紀白浜♪
またこの景色が見れる♪

そうそう、和歌山の帰りに、大阪にも宿泊。
USJ、行ってきます★+゚
(この旅は、熊野は行きません~)
そして、8月にまた島根県へ。
からの、秋には伊勢へ。
道内はもちろん、楽しみますョー♪
来年もお楽しみいっぱいになりました~!
変な話ですが、
アパレルの話が一旦リセットできて、ホッとしたとこです。
どちらにしても、こんな時の入社は気乗りがしません💧
経済もまた一部ストップしていて、、
苦しいお友達も結構いて💧 切ない💧
回せるとこは回さないと。
でも、もちろん気をつけながら。
ところで、
私のアパレル復帰のお話。
店舗縮小、撤退、人員削減の現状。
昨日、先方とお話して一旦、リセットさせて頂きました。
私からリセットの話をしたら、安堵した様子でした。
若い人向けのファッションではないので、客足が遠のいてる今は本当に会社全体が厳しいようです。
落ち着いたら必ず声を掛ける。と仰って頂きましたが、まずは乗り越えてほしいと切に願います。
で、
リセットしたので、時間にまた余裕が出来たわけで・・・
早速、来年の旅行計画(*'▽'*)♪
梅雨前にまた和歌山県に行くことになりました~♪
パンダのベビたん、生まれましたから‼️
だいたいの日程も決まりまして、あとはアドベンチャーワールドの定休日なんかも確認して、飛行機とホテルの予約をするのみ。
ホテルは前回と同じく、南紀白浜♪
またこの景色が見れる♪

そうそう、和歌山の帰りに、大阪にも宿泊。
USJ、行ってきます★+゚
(この旅は、熊野は行きません~)
そして、8月にまた島根県へ。
からの、秋には伊勢へ。
道内はもちろん、楽しみますョー♪
来年もお楽しみいっぱいになりました~!
変な話ですが、
アパレルの話が一旦リセットできて、ホッとしたとこです。
どちらにしても、こんな時の入社は気乗りがしません💧
2020年11月23日(月)
雪が積もりました~!と、誕生♪
朝目覚めて、カーテンあけてビックリ!
昨夜は雨だったけど、雪に変わったのね。

アドベンチャーワールドのパンダさんですが~!
先月、良浜を見た時には、既にお腹に赤ちゃんがいたのね♪
でもそれは、まだ誰も気がついてなく要観察の段階だったみたいです。
そして、私たちが見た2週間後くらいに妊娠が発覚したようです。

その後、赤ちゃん誕生を楽しみに待っていたのだけど、昨日、元気な男の子(【追記】後日、女の子だったと訂正あり)が生まれたって今朝知りました(*'▽'*)♪
で。
朝からもう、和歌山行きの話が!
と言っても、今すぐの話ではないけど、すっかりパンダ(アドベンチャーワールド)にハマってるのです(*´艸`*)
元気に育ちますように★。.*
昨夜は雨だったけど、雪に変わったのね。

アドベンチャーワールドのパンダさんですが~!
先月、良浜を見た時には、既にお腹に赤ちゃんがいたのね♪
でもそれは、まだ誰も気がついてなく要観察の段階だったみたいです。
そして、私たちが見た2週間後くらいに妊娠が発覚したようです。

その後、赤ちゃん誕生を楽しみに待っていたのだけど、昨日、元気な男の子(【追記】後日、女の子だったと訂正あり)が生まれたって今朝知りました(*'▽'*)♪
で。
朝からもう、和歌山行きの話が!
と言っても、今すぐの話ではないけど、すっかりパンダ(アドベンチャーワールド)にハマってるのです(*´艸`*)
元気に育ちますように★。.*
2020年04月03日(金)
子宮頸管ポリープ切除
タイトルは凄いですが、お陰様で外来処置で済んでます~❗️
数日、変な出血があり~
それが1年ほど前から数ヶ月おきに繰り返していたので、今日の夕方に婦人科へ行ってきました。
「がん検診しますね。」と先生。
あれやこれやと検査をしているようで・・・
全てが済んで、再度、診察室の先生のもとへ。
「小さいんだけど子宮頸管ポリープがあったので、切除しましたから。出血の原因はこれかな(切除したポリープを見せられる。)❗️ 大丈夫と思うけど、一応検査に出して結果は1週間後になるので電話下さい。」
※ ほとんどが良性なんだそうです。
「へ❓いつの間に切除⁉️ てか、子宮頸管ポリープ❓ 聞いてないよ~‼️」って( ˊᵕˋ ;)💦
まぁ、何はともあれ、切除して頂いて良かったです★*。
そしてこれで治療は終わり。
お朔日参りにひいたおみくじ。

病気:「早く全快します」
(*´艸`*)うふ♥️

数日、変な出血があり~
それが1年ほど前から数ヶ月おきに繰り返していたので、今日の夕方に婦人科へ行ってきました。
「がん検診しますね。」と先生。
あれやこれやと検査をしているようで・・・
全てが済んで、再度、診察室の先生のもとへ。
「小さいんだけど子宮頸管ポリープがあったので、切除しましたから。出血の原因はこれかな(切除したポリープを見せられる。)❗️ 大丈夫と思うけど、一応検査に出して結果は1週間後になるので電話下さい。」
※ ほとんどが良性なんだそうです。
「へ❓いつの間に切除⁉️ てか、子宮頸管ポリープ❓ 聞いてないよ~‼️」って( ˊᵕˋ ;)💦
まぁ、何はともあれ、切除して頂いて良かったです★*。
そしてこれで治療は終わり。
お朔日参りにひいたおみくじ。

病気:「早く全快します」
(*´艸`*)うふ♥️



2019年11月11日(月)
今週の12星座別タロットと満月の過ごし方
2019年09月15日(日)
つぶやき @ 私ごと
今日は私ごと。
早いものでもう9月も半ば。
来月にはもう、こちら札幌では暖房の季節到来です。
今年はね、 新たなことが2つありました。
北海道神宮の奉賛会に入会してみたり。
これね、私にはとても大切で重要なことでした。
あとは、新たな学びをはじめてみたり。
タロットや占星術、カバラを学ぶにしても、まずはじめに出てくるのが、神智学協会。そして、テンプル騎士団や黄金の夜明け団、薔薇十字団のことなど。
伊泉先生からの学びはここまで遡るので、本当に面白いんですよね。
そうなると、神秘哲学も本格的に学びたくなるわけですよ。私は!

学びは数年前からでも良かったのだと思うけど、令和という新しい時代に向けてでしょうか。
それで今年なったのかな。
最長期間の手続きしまして、今年は神秘哲学を学んでいます。(テディのことで一時ストップしていましたが、追いつきました。)
おさらいの部分もあり、新しい学びもあり、毎週、楽しく学んでます。
話は変わりますが、
以前書いていたアパレルのこと。
先月の26日になりますが、東京から知人が札幌に来ていました。
アパレル某社の役員の方。
もう何年も(正社員として)復帰の声を掛けて頂いてましたので、、
来年の春から復帰できる旨を伝えさせて頂きました。
有り難いことに大変喜んでくださって、その日のうちに札幌の社員の皆さんに私が入社することを報告して下さったとか。
有り難いです、ほんと。
復帰を来春にしたのは、自身の体力作りとダイエットのため!

デジタル計測できる、エア縄跳び!(笑)
重りが付いてるので、縄の重みを体感できる仕組み。
いやいや、ほんとうにね、体力無いし、運動不足だし、、
2分も出来ないんですよ!
だけど、半年の準備期間を自身で設定したのだから、体力作り、頑張らないと!
来月は実家に数日の帰省予定。
母の今後のことを話してきます。
母、来年には札幌に来ることになると思うんですけどね。。
そんな訳で、様々なことで来年の春からは生活が一変。
まずは、体力作りとダイエット、頑張ります(o꒪ͧω꒪ͧo)
今ある環境に感謝です★+゚

早いものでもう9月も半ば。
来月にはもう、こちら札幌では暖房の季節到来です。
今年はね、 新たなことが2つありました。
北海道神宮の奉賛会に入会してみたり。
これね、私にはとても大切で重要なことでした。
あとは、新たな学びをはじめてみたり。
タロットや占星術、カバラを学ぶにしても、まずはじめに出てくるのが、神智学協会。そして、テンプル騎士団や黄金の夜明け団、薔薇十字団のことなど。
伊泉先生からの学びはここまで遡るので、本当に面白いんですよね。
そうなると、神秘哲学も本格的に学びたくなるわけですよ。私は!

学びは数年前からでも良かったのだと思うけど、令和という新しい時代に向けてでしょうか。
それで今年なったのかな。
最長期間の手続きしまして、今年は神秘哲学を学んでいます。(テディのことで一時ストップしていましたが、追いつきました。)
おさらいの部分もあり、新しい学びもあり、毎週、楽しく学んでます。
話は変わりますが、
以前書いていたアパレルのこと。
先月の26日になりますが、東京から知人が札幌に来ていました。
アパレル某社の役員の方。
もう何年も(正社員として)復帰の声を掛けて頂いてましたので、、
来年の春から復帰できる旨を伝えさせて頂きました。
有り難いことに大変喜んでくださって、その日のうちに札幌の社員の皆さんに私が入社することを報告して下さったとか。
有り難いです、ほんと。
復帰を来春にしたのは、自身の体力作りとダイエットのため!

デジタル計測できる、エア縄跳び!(笑)
重りが付いてるので、縄の重みを体感できる仕組み。
いやいや、ほんとうにね、体力無いし、運動不足だし、、
2分も出来ないんですよ!
だけど、半年の準備期間を自身で設定したのだから、体力作り、頑張らないと!
来月は実家に数日の帰省予定。
母の今後のことを話してきます。
母、来年には札幌に来ることになると思うんですけどね。。
そんな訳で、様々なことで来年の春からは生活が一変。
まずは、体力作りとダイエット、頑張ります(o꒪ͧω꒪ͧo)
今ある環境に感謝です★+゚



2019年07月11日(木)
FC2ブログの有料プラン
2019年04月30日(火)
平成を振り返る(私編)
私はファッションの学校に行きましたので、そのままアパレル業界に入りました。
そこで、昭和の時代から平成へと変わりました。
平成に変わった頃には仕事にも慣れ、自分の得意分野をぐんぐんと伸ばすことが出来たと思います。
当時は若さもあり、本当にキラキラとしていて自信に満ちていて、そして、堂々としていました。
今では考えられませんが(笑)当時は頭がとても切れたのと、売り上げを伸ばすための工夫を考えて行動して、結果を出していく。。
とにかく、工夫を考えるのが楽しくて好きでした。
更に、売れない店を売れる店にする。これが本当に楽しかったです。
そしてそれが高じて
日比谷公会堂の大ホールの檀上に立って、全国から集まった販売員の前で、自分の経験とそのノウハウをお話させて頂きました。
今思うと、なかなかそういった機会には恵まれることは無いんじゃないかなと。。
とても良い経験となっています。
お蔭さまで、当時を知るアパレル関係者から今でも、復帰のお声を掛けて頂いてます。
有り難いことです、、ほんと。
その後、ご縁を頂いたジュエリー会社に転職しますが、ジャンルが変わっても不思議と売り上げは取れるのです。
私の得意分野ですから(*´艸`*)
そういえば、
20代前半に宇宙の法則と出会って、意識が変わります。

いつもその類の本を持ち歩いて読んでいました。
この辺りは今も変わらないので、これはもう私の体質ですね(笑)
自分の長所を知って生き生きとして、そしてやりたいことをやり遂げていたのは、今思えばとても有り難いことですね。
平成時代の半ばくらいまでは、そんな感じで楽しんでいましたが、燃え尽きたせいか(笑)、以降はのーーーーんびりまったりと過ごさせてもらっています。
現在はテディとの暮らしを楽しんでいるので時期は未定ですが、いずれ実家の片付けや旅行(伊勢・熊野三山)などにも行って、それからずっと声を掛けて頂いてる会社があるので、そちらにお世話になる予定です。もう何年も待って頂いてますので。。
当時築き上げた人間関係が時を経て、再スタートに繋がってます。
有り難いご縁です。現在は知人も東京本社の専務となっています。
ただし、再スタートといっても、様々なことが変わりましたので、令和時代に新たにスタートするという感じでしょうか。(まずは激しいもの忘れを何とかせねば!!(笑))
だけど、その業界が最も私らしく居られる場所だと思ってます。
でも今はテディとの時間をめいっぱい楽しみます♪
夕方、今上天皇の退位礼正殿の儀が生中継されましたね。
そして、令和に向けての祝賀ムード。
昭和→平成に変わったときとは全く違いますよね。
当時は国が喪に服す状態でしたので、今回はスタート時のエネルギーが全く違います。
益々、令和の時代が楽しみになりました。
そして、私はエキスパートですが、インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン、レインボーチルドレン。
これから先、どのような魂が増えてくるのでしょうか。
こちらも楽しみです★+゚

そこで、昭和の時代から平成へと変わりました。
平成に変わった頃には仕事にも慣れ、自分の得意分野をぐんぐんと伸ばすことが出来たと思います。
当時は若さもあり、本当にキラキラとしていて自信に満ちていて、そして、堂々としていました。
今では考えられませんが(笑)当時は頭がとても切れたのと、売り上げを伸ばすための工夫を考えて行動して、結果を出していく。。
とにかく、工夫を考えるのが楽しくて好きでした。
更に、売れない店を売れる店にする。これが本当に楽しかったです。
そしてそれが高じて
日比谷公会堂の大ホールの檀上に立って、全国から集まった販売員の前で、自分の経験とそのノウハウをお話させて頂きました。
今思うと、なかなかそういった機会には恵まれることは無いんじゃないかなと。。
とても良い経験となっています。
お蔭さまで、当時を知るアパレル関係者から今でも、復帰のお声を掛けて頂いてます。
有り難いことです、、ほんと。
その後、ご縁を頂いたジュエリー会社に転職しますが、ジャンルが変わっても不思議と売り上げは取れるのです。
私の得意分野ですから(*´艸`*)
そういえば、
20代前半に宇宙の法則と出会って、意識が変わります。

いつもその類の本を持ち歩いて読んでいました。
この辺りは今も変わらないので、これはもう私の体質ですね(笑)
自分の長所を知って生き生きとして、そしてやりたいことをやり遂げていたのは、今思えばとても有り難いことですね。
平成時代の半ばくらいまでは、そんな感じで楽しんでいましたが、燃え尽きたせいか(笑)、以降はのーーーーんびりまったりと過ごさせてもらっています。
現在はテディとの暮らしを楽しんでいるので時期は未定ですが、いずれ実家の片付けや旅行(伊勢・熊野三山)などにも行って、それからずっと声を掛けて頂いてる会社があるので、そちらにお世話になる予定です。もう何年も待って頂いてますので。。
当時築き上げた人間関係が時を経て、再スタートに繋がってます。
有り難いご縁です。現在は知人も東京本社の専務となっています。
ただし、再スタートといっても、様々なことが変わりましたので、令和時代に新たにスタートするという感じでしょうか。(まずは激しいもの忘れを何とかせねば!!(笑))
だけど、その業界が最も私らしく居られる場所だと思ってます。
でも今はテディとの時間をめいっぱい楽しみます♪
夕方、今上天皇の退位礼正殿の儀が生中継されましたね。
そして、令和に向けての祝賀ムード。
昭和→平成に変わったときとは全く違いますよね。
当時は国が喪に服す状態でしたので、今回はスタート時のエネルギーが全く違います。
益々、令和の時代が楽しみになりました。
そして、私はエキスパートですが、インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン、レインボーチルドレン。
これから先、どのような魂が増えてくるのでしょうか。
こちらも楽しみです★+゚



2019年04月02日(火)
札幌市の大きさ
2019年02月08日(金)
記録的寒波なんだってね。
2018年12月25日(火)
やってしまった、(私ごと)
昨日、叙々苑デビューの話を書きました。
お昼ご飯に叙々苑。
夜ご飯に叙々苑弁当。
叙々苑づくし(笑)
脂身が苦手なので、カルビも実は苦手。
なので、焼肉と言えばハラミばかり。
ステーキもアメリカンビーフ的な赤身が大好き。
お魚は、脂がのった秋刀魚やサバなども苦手。
とにかく脂がダメなんですね。体が。
昨日、調子に乗ってカルビをかなり食べたんですよね。
しかも、お弁当もカルビ。
そしたら、夜中の2時に気持ち悪くなって目が覚めて・・・
結局、朝まで吐き続けてしまいました( ; _ ; )
お昼ご飯の分も消化出来てなかったので、、それも全部吐きまして・・・
全部吐いたので、逆に今回はお腹は大丈夫でした。
そして、吐けばスッキリすると思いきや・・・
今日は一日、ダウンしておりました。
その間、思い出したくもなかったので、ブログにも書けず(笑)
もちろん、食欲なんてありませんから、何も食べず。
だけど、やっと22時くらいから復活してきました★+゚
ここでも何度か嘔吐のことを書いてますが、霜降りなどのお肉以外に、脂の乗った焼き魚でも吐いたり、お腹を下してしまうので、もうこれは体質。
だけど、懲りずにまたいつか食べてしまって、、こうやって同じことを繰り返すんでしょうねー^^;
あ。そうそう。
今日予約日だったテディの鍼灸にも行けなかった・・・、、

お昼ご飯に叙々苑。
夜ご飯に叙々苑弁当。
叙々苑づくし(笑)
脂身が苦手なので、カルビも実は苦手。
なので、焼肉と言えばハラミばかり。
ステーキもアメリカンビーフ的な赤身が大好き。
お魚は、脂がのった秋刀魚やサバなども苦手。
とにかく脂がダメなんですね。体が。
昨日、調子に乗ってカルビをかなり食べたんですよね。
しかも、お弁当もカルビ。
そしたら、夜中の2時に気持ち悪くなって目が覚めて・・・
結局、朝まで吐き続けてしまいました( ; _ ; )
お昼ご飯の分も消化出来てなかったので、、それも全部吐きまして・・・
全部吐いたので、逆に今回はお腹は大丈夫でした。
そして、吐けばスッキリすると思いきや・・・
今日は一日、ダウンしておりました。
その間、思い出したくもなかったので、ブログにも書けず(笑)
もちろん、食欲なんてありませんから、何も食べず。
だけど、やっと22時くらいから復活してきました★+゚
ここでも何度か嘔吐のことを書いてますが、霜降りなどのお肉以外に、脂の乗った焼き魚でも吐いたり、お腹を下してしまうので、もうこれは体質。
だけど、懲りずにまたいつか食べてしまって、、こうやって同じことを繰り返すんでしょうねー^^;
あ。そうそう。
今日予約日だったテディの鍼灸にも行けなかった・・・、、



2018年07月10日(火)
ご無事でありますように・・・
2018年05月18日(金)
寒そ~!!
2018年04月28日(土)
拡大鏡★+゚
私のメガネ、遠近両用。
ハイ。下側は老眼鏡になってますよ~!あ、今はシニアグラスって言うんでしたっけ!?
家でのみ着用ですけどね。
だけどココ最近、老眼鏡でも見ることの出来ないめちゃくちゃ小さな字がある・・・。
針への糸通しも苦戦。
文字は100円ショップのこのカード型で見ることが出来るのだけど、針の糸通しや両手を使う時にはこの拡大鏡は使えないんですよね。
だけど、とっても重宝してます(^^;)
スマホケースのポケットに入るしね(*^^)v

一昨日だったかな、こんなの届きました。

かっこいい?(笑)
踏んでも壊れない「ハズキルーペ」ではありません。
楽天で500円でした★+゚
口コミ良かったから試しに買ったら、『うんうん♪これで充分!!』
もう大満足。
しかも、メガネの上からかけられるのよ!
手元で作業や何かを見るときだけの使用ね。
これで別な場所を見るととんでもないことになりますね!
これから私の大切な相棒になりそうです(*´ 艸`)
ハイ。下側は老眼鏡になってますよ~!あ、今はシニアグラスって言うんでしたっけ!?
家でのみ着用ですけどね。
だけどココ最近、老眼鏡でも見ることの出来ないめちゃくちゃ小さな字がある・・・。
針への糸通しも苦戦。
文字は100円ショップのこのカード型で見ることが出来るのだけど、針の糸通しや両手を使う時にはこの拡大鏡は使えないんですよね。
だけど、とっても重宝してます(^^;)
スマホケースのポケットに入るしね(*^^)v

一昨日だったかな、こんなの届きました。

かっこいい?(笑)
踏んでも壊れない「ハズキルーペ」ではありません。
楽天で500円でした★+゚
口コミ良かったから試しに買ったら、『うんうん♪これで充分!!』
もう大満足。
しかも、メガネの上からかけられるのよ!
手元で作業や何かを見るときだけの使用ね。
これで別な場所を見るととんでもないことになりますね!
これから私の大切な相棒になりそうです(*´ 艸`)
2018年04月03日(火)
相変わらずの低体温(私のことね)
昨日から病院の風邪薬を飲み始め・・・
そうすると翌日は大抵こうなります(;´∀`)
体温計のスタート時より下がるっていう、、

だけど、1時間もすると普段通りに35度台に戻ります。

にしても・・・低いですよねぇ。
子供の頃から低体温で、疲れやすくて体育とかの授業があった日は夕方から翌朝まで爆睡でした。
遠足とかあったもんなら、1週間は疲れを引きずってましたねぇ。
これは今も変わらずでして、、
今回も7日間続けて出掛けていて疲れも限界に達していたところに高熱だもんね。
だから、
普段は1週間に最低でも1日~2日は敢えて予定を入れず、家に引きこもって体力温存するようにしてるんだけどね。
そんなわけで私の1週間の活動日数は少ないのです~
そろそろ、本格的に体質改善しなくちゃね。。。
なんて実はもう数十年も前から思ってたり・・・(^^;)
そうすると翌日は大抵こうなります(;´∀`)
体温計のスタート時より下がるっていう、、

だけど、1時間もすると普段通りに35度台に戻ります。

にしても・・・低いですよねぇ。
子供の頃から低体温で、疲れやすくて体育とかの授業があった日は夕方から翌朝まで爆睡でした。
遠足とかあったもんなら、1週間は疲れを引きずってましたねぇ。
これは今も変わらずでして、、
今回も7日間続けて出掛けていて疲れも限界に達していたところに高熱だもんね。
だから、
普段は1週間に最低でも1日~2日は敢えて予定を入れず、家に引きこもって体力温存するようにしてるんだけどね。
そんなわけで私の1週間の活動日数は少ないのです~
そろそろ、本格的に体質改善しなくちゃね。。。
なんて実はもう数十年も前から思ってたり・・・(^^;)