
2010年07月16日(金)
☆コストコ☆
2009年12月20日(日)
コストコと、毛ガニ
ジュエル、元気でーす!!
洗濯洗剤も底をつき、朝からコストコへ

日曜日だということもあるし、クリスマス前ということもあり、開店してまもない時間帯なのに既にもの凄い人

駐車場も3Fしか空いてませんでした、、
クーポンを見ると、我が家ご用達の洗濯洗剤:タイドブリーチが600円引き!!
うちはトイレシーツを使わない代わりに布マット使用。更にジュエルのマットなどを洗うには、このタイドブリーチは必需品!なんたって殺菌率99%ですから。
お買い得なコストコなのに、クーポン使用で更にお買い得で1本2358円

『安いから3本買う!』と張り切って3本 カートに入れてたけど、こんなにたくさんあっても

・・・・・・・・・・結局、3本購入です

(1枚しかクーポンはもっていなかったけど、レジ担当によっては3本とも割り引いてくれるんですよね。それをヤツは知ってるんです

半年は持つな??????(笑)
ちなみに、このタイドブリーチ。ネットで買ったら安いお店でも4000円以上はします

柔軟剤は、犬用にはダウニーを使ったり、カークランドを使ったりするのだけど、これまたダウニー(濃縮)がクーポン使用で1148円

カークランドの柔軟剤はね、元々お安いお品で大容量なのに1000円ちょっと。今日は1048円でした。

残念ながら、コストコには自分用の柔軟剤は扱ってないので、ネット購入です、、
いや、、コストコで取り扱ってくれないほうがいいな?!(笑)
あとは、食品の大量買い。相変わらずです(笑)
レジでは、やはりクーポン1枚に対して対象品全て割り引いてくれました

来月は、コストコ会員更新月。(更新特典でたまご20個貰える

北海道にコストコが出来て来月で丸2年。早いですねぇー!
以前は、これらの洗濯洗剤や柔軟剤はネットで購入していたので、ずいぶんと便利になりました。
しかも、ネットより安いし、我が家からは近いし

そして・・・
毛蟹の季節になりました?♪
実家から今年も蟹が届きました


みそと絡めて食べるのが大好きです

2009年01月22日(木)
コストコ会員 更新♪

母に頼まれていた洗濯洗剤を買いにコストコへ♪
今日は、朝食をコストコで!ってことで開店と同時に入店です(*^_^*)
まずは、フードコートで腹ごしらえ☆彡
母から頼まれたこの洗濯洗剤のタイド コールドウォーター(水でも洗浄力が抜群と言われている)!
お友達もそうですが、母もタイドブリーチよりもコレが一番汚れ落ちが良いと絶賛します。
我が家は、殺菌重視なのでタイドブリーチ使用なんですけどねぇ。
そういえば今日、タイドブリーチが3098円と激安でしたが、ストックがあるので見送りましたが買っておけば良かったかな、、
今日は主に食品を中心にお買い物♪
初めて買った冷凍のうどん。
昼食で食べてみましたが、メッチャ美味しくって次回は買いだめ決定です(笑)

意外とオススメ!(冷凍品) 5食入り378円
コストコが札幌にオープンして早一年。
今日は会員の更新をしてコストコバッグを頂いて来ました?
2008年06月27日(金)
インターヴィレッジ大曲→コストコ→支笏湖
19日、インターヴィレッジにカインズホームがオープン!
そして昨日、ケーズデンキなど全店オープンしました
早速、行って来ました?!!
インターヴィレッジは、コストコの斜め前なので、いつもの道順で進みましたが・・・
インターヴィレッジの前はこんな感じ

駐車場に入るのに並んでいます?
これでも、大分前へ進みました
駐車場は、建物内と臨時の駐車場とを振り分けて入場させていました。
運悪く、私たちは臨時の駐車場のほうへ…。
まずは、一番端のカインズホームからスタートしました
土や鉢を買いたかったんだけど…、臨時駐車場まで遠いので断念
(台車はあったけど、それでも遠い、、)
中はかなり広いです。
でも、特に欲しいものが無かったので、ジュエルのおもちゃを入れる白い籐の箱と、クレラップ(大)88円と、クレラップミニ 88円をお買い上げです。
ペットショップも入っていて、結構な大きさでしたが、特にここでも買うものもなく・・・
その後、大正ナポリを見つけたので、そこで タラコソースでベーコンとホウレンソウのパスタを注文
更に、スープスプーンズで注文
更に更に、サブウェイでチキンサンドを注文
二人で満腹モード全開で次のお店へ進みます?!!
スーパーアークスは、食品など とってもお安いですが…コストコのほうが楽ちぃな、、
結局、ここではお買い物は無し。
そして、本日のメイン
ケーズデンキへ。
買い替え時期に入った冷蔵庫と洗濯機の値段をチェック
そして、マイナスイオンの扇風機が欲しかったので購入
コストコみたいに、特に後ろ髪ひかれるわけでもなく…(笑)、「また来ることあるかな?」なんて思いながら…お店をあとに
(あ、でも、冷蔵庫買いに行くかも?!!)
そして?!!車を少し動かし、コストコへ
やっぱり、コストコは楽しい
やっと元気になった気分?
今日は、前々から使ってみたかったカークランドの「ハウスホールドワイプ」をクーポンを使って購入

レンジフード周りで使いたかったので、嬉ちぃ!!
でも、レモンの封をあけてみると かなりキツイ匂いが
それでも、ペーパーは大判でシッカリしているので かなり使えそ
お昼を食べたにも関わらず、フードコートでホットドックとソフトクリームを注文
満腹度が更に増し…
この勢いで(どの勢い?)、支笏湖までレッツドン


晴天で気持ちの良いお天気だったけど…

現地は、凹みそうになるくらい どんより
とりあえず、ここでも夕張メロンソフトクリームを注文
結局今日は…食べ歩きツアーでした(笑)
そして昨日、ケーズデンキなど全店オープンしました

早速、行って来ました?!!
インターヴィレッジは、コストコの斜め前なので、いつもの道順で進みましたが・・・
インターヴィレッジの前はこんな感じ


駐車場に入るのに並んでいます?

これでも、大分前へ進みました

駐車場は、建物内と臨時の駐車場とを振り分けて入場させていました。
運悪く、私たちは臨時の駐車場のほうへ…。
まずは、一番端のカインズホームからスタートしました

土や鉢を買いたかったんだけど…、臨時駐車場まで遠いので断念

(台車はあったけど、それでも遠い、、)
中はかなり広いです。
でも、特に欲しいものが無かったので、ジュエルのおもちゃを入れる白い籐の箱と、クレラップ(大)88円と、クレラップミニ 88円をお買い上げです。
ペットショップも入っていて、結構な大きさでしたが、特にここでも買うものもなく・・・
その後、大正ナポリを見つけたので、そこで タラコソースでベーコンとホウレンソウのパスタを注文

更に、スープスプーンズで注文


二人で満腹モード全開で次のお店へ進みます?!!
スーパーアークスは、食品など とってもお安いですが…コストコのほうが楽ちぃな、、
結局、ここではお買い物は無し。
そして、本日のメイン

買い替え時期に入った冷蔵庫と洗濯機の値段をチェック

そして、マイナスイオンの扇風機が欲しかったので購入

コストコみたいに、特に後ろ髪ひかれるわけでもなく…(笑)、「また来ることあるかな?」なんて思いながら…お店をあとに

(あ、でも、冷蔵庫買いに行くかも?!!)
そして?!!車を少し動かし、コストコへ

やっぱり、コストコは楽しい


今日は、前々から使ってみたかったカークランドの「ハウスホールドワイプ」をクーポンを使って購入


レンジフード周りで使いたかったので、嬉ちぃ!!
でも、レモンの封をあけてみると かなりキツイ匂いが

それでも、ペーパーは大判でシッカリしているので かなり使えそ

お昼を食べたにも関わらず、フードコートでホットドックとソフトクリームを注文

満腹度が更に増し…
この勢いで(どの勢い?)、支笏湖までレッツドン



晴天で気持ちの良いお天気だったけど…

現地は、凹みそうになるくらい どんより

とりあえず、ここでも夕張メロンソフトクリームを注文

結局今日は…食べ歩きツアーでした(笑)
2008年06月16日(月)
今日は、コストコ!!

コストコ行って来ました?

今日は・・・
■ テディ&ジュエルのオムチュ用に使用している生理ナプキン3箱
(3箱買いなので、めっちゃ恥ずかしかったです

■ メグミルクの低脂肪牛乳(3本入り)がいつもより安かった

■ 私の大好物


■ 我が家の必需品。洗濯洗剤のタイドブリーチ

■ ワン用にダウニー使ってましたが、今回はカークランドの
柔軟剤に変えてみました。濃縮4.42Lで1188円とは助かります

香りは原液でしか嗅いでませんが、私的には良い香りです!!
■ あとは、クーポン使用でメンズソックス(6枚入り1068円)と、
メンズTシャツ2枚

ピザなどは少し飽きてしまったので、しばらくお休み…。
ということで、今日は12000円ちょっとくらいで済んだと思います


次回は、19日オープンの道内一号店「カインズホーム大曲店」へ行って来ま?す

2008年05月14日(水)
昨日コストコへ☆

昨日、ジュエルをいったん家に置いてからコストコへ向かいました

今日のお買い物は・・・



珍しく、これだけです(笑)
…というのも実は、4日にコストコへ行ったばかり

4日に行った時はGWということもあって、通常15分の道のりも渋滞にハマり、1時間も掛かってしまいました

店内は、やはり混んでいましたが、カートの渋滞は無し

でもね、その時に買ったチキングリルレッグがメッチャ不味かったの

普段は、骨まで味が染みてる?ってくらいのお味なのに、皮しか味がしないし、しかもペッパーの味しかしない

で、今回は再チャレンジ購入です

さっき味見しましたが、今回のは美味しかったです

お買い物のあとは、お決まりのフードコートへ(本当の目的はコレ)
ホットドッグ3個、チュロス、クラムチャウダーの注文です

ピザと言えば、やっぱりコレ

コストコピザには、ピザカッターが大活躍です




2008年04月20日(日)
昨日はコストコ♪

病院の帰り、一旦ジュエルを車から降ろしてコストコへ向かいました?!!
病院で凹んでいたので良い気分転換になりました。
今日のお買い物は、食品中心!!
■ ディナーロール(大量すぎる・笑)
■ ハインツのトマトケチャップ3本セット
(うちで使ってるハインツと同じサイズだと思ったら、倍の大きさでした(;´▽`|||A`` )
■ クランベリーのグレープジュース2本セット
(以前買ったグレープフルーツの方が私は好きかも)
■ お刺身用サーモン
(半身なので大量!!笑)
■ プルコギビーフ
(何度もリピです)
■ フードコートのホールピザ ペパロニ
(クーポン使用♪ デリバリーの大きいピザより更にデカい!美味しかったけど、私はやっぱり食品売り場にあるスパイシーチキンの四角いピザが一番好きかなぁ)
さすが土曜日。グリルチキンなどは、私が行った時には売り切れていて、ちょうど調理中で買えませんでした。
帰りにフードコートでホットドック3本買って自宅で食べました(混んでたので)
またまた楽しいコストコでした☆彡
2008年04月11日(金)
久々にコストコ

今日は午前中から久々にコストコ?☆彡
と言っても…、『コストコのホットドッグが食べたい!!』と昨日からうるさい人がいるので、フードコートを目的に(* ̄m ̄)
到着してフードコートへ直行!!
私は…、コストコへ着いてからメッチャ体調不良になり、お腹は空いてるのに食べ物が受け付けられず、食べてるのを見てるだけq(T▽Tq)
コストコのあとは、洞爺湖まで行く予定でしたが、なにせ体調不良なんで自宅に帰ることにq(T▽Tq)
でも、体調不良ながらもコストコ内を一周!!
今日のお買い物は…
■我が家お馴染みになったグリルチキンレッグ(5本入り)。
■いつもはスパイシーチキンだったけど、今回はシーフードにチャレンジしてみたピザ♪
■特大サイズのお肌用のエビアン(ボトルが変わってましたよ?)
■お刺身用 たこ足1本(北海道産で太くて大きな足なのに607円/量り売り)
■今晩のご飯用にとお寿司 (16貫でなんと898円)
帰りに4月25日?7月20日までのクーポン冊子を頂いて来ました☆彡
お友達ご紹介キャンペーンもやってるので、会員になってない方は今がお得かも(*^_^*)
2008年02月20日(水)
またまたコストコ行っちゃった(*^_^*)

昨日は、前々から約束していたお友達とコストコへ☆彡
10時半にお迎えが来て いざ出発!!
またまた興奮ぎみの私です(笑)
1階駐車場は満車だったものの、会員カードを作る特設会場は撤去され、以前に比べ随分と落ち着いた様子でした。
確かに客数は多いですが、気になるほどでもなかったかな(*^_^*)
お友達は、初めてのコストコに…品物を見ながらテンションが上がる!上がる!
想像以上だったみたいです(笑)
今日は、別のお友達が、飲んで美味しかったというピンクグレープフルーツジュースを購入。
二本セットだったのでお友達と一本ずつの分け合い☆彡
お菓子もお友達と半分こ☆彡
カークランドの大きな四角いピザ。今回も購入…。これで3枚目です(* ̄m ̄)
お買い物のあとは、フードコートへ。
ここでもお友達のテンション大(笑)
出ずらいあのピクルスの機械をグルグル回しながら格闘してましたが、楽しかったみたい☆彡
そんな私も勿論、楽しかったで?す(*^-^)b
またコストコ行かなきゃ(笑)
☆カテゴリーに「コストコ」追加しちゃった(笑)
帰宅後は、我が家でヒジから指先までのハンドマッサージとネイルをお友達がやってくれました♪(道具一式持って来てくれて(笑))
そして、可愛らしく素敵な桜の絵を爪に書いて貰い、至福の時間でした(*^_^*)
2008年02月04日(月)
今日もまたコストコ♪

朝9時半出発予定が?、私が準備にもたもたしていたせいで出発が10時に(汗
我が家からは、車でちょうど15分。
到着した時には既に1階の駐車場は満車で2階駐車場へ。
でも今日の狙いは、2階か3階の駐車場だったのでラッキー☆彡
だってね、1階の外の駐車場だと雪道をカート押して車まで行かなきゃいけないんだもん、、これは前回で懲りました?!
今日もまだ会員手続きコーナーは長蛇の列!!
私たちは、まず先にまだ混み合う前のフードコートへ♪(貸切状態です・笑)
ホットドッグを注文。
飲み物は、前回の記事コメントで梨緒奈さんに教えて頂いた通り、ジュースの紙コップは捨てずに店内へ。
今日もたんまりお買い物?♪
画像:お友達から電話で教えてもらったバウンティーのキッチンペーパー。
大判・大巻きな上、洗って使え、破けたらポィッと出来る優れもの。
12ロールは多いけど…、母と分ける予定?!!
あとは、ジップロックやプルコギ、オリーブオイル、またまたピザ…などなど…
ちゅうことで、今回もまた2万近くのお買い物(汗汗
さて、お買い物も終わり、お昼どき☆彡
またもやフードコートへ。
プルコギベイクとチュロス、クラムチャウダーを注文。
(プルコギベイクは前回食べた時、めっちゃ美味かったので今回も注文したけど、一人では多い量ですよね?!!二人で半分こで丁度良かったです。)
そして、コストコで買ったグリルチキンレッグをその場で食べてきました(笑)
このメニューだとジュース付きではないので、朝に使用した紙コップがここでまた役に立った!
新しいジュースを入れて飲み、帰りにまたジュースを入れて帰りの車の中で飲みながら帰って来ました。
梨緒奈さん、美味しい伝授ありがとう☆彡
今日も楽しいコストコでした(*^-^)b
でもね、品切れ商品なんかもあって、まだ見てないものもあるみたい?。
ちなみに、前回買った赤いヒモのゴミ袋・・・、私が買った日の夜にお友達二人が2個買ったらしいんだよね。それが最後の2個だったらしいです。その後、入荷はまだないみたい

今日は、お友達二人で来ていたお客さん・・・「赤いヒモのゴミ袋見かけたら教えてね」なんて言いながら歩いてたけど・・・、凄い人気なんですかね??
2008年01月30日(水)
ヤバぃマヨネーズ&ゴミ袋@コストコ編

昨日、コストコで買った「リアルマヨネーズ」。
コレ、ヤバいくらいに美味しい?!!
何がヤバいって…
なんにでもこのマヨネーズを付けて食べたくなっちゃう(;´▽`|||A``
野菜嫌いの私でも、このマヨでサラダが食べれそう・・・かも?・・・(笑)
特別、マヨネーズ好きではないですけど、これはハマッちゃいますねぇ?

瓶が大きいので冷蔵庫の中では存在感大(笑)@860g
(と言っても、冷蔵庫の扉のポケットに牛乳なんかと一緒に入る大きさですけどね)
おまりの美味しさに、なんだかすぐ消耗しちゃいそうです?、、

もう一つ、ヤバぃカークランドのゴミ袋(笑)
赤い紐が可愛い?

50Lなのでたっぷりゴミを入れられる上に、上で結ばなくて良いのでギリギリまでゴミが入れられる?

45Lの30枚入りゴミ袋198円だとして計算すると、50Lの200枚入りのカークランドのゴミ袋は300円くらいお高くなりますが?、使い勝手の便利さと、箱で保管出来るので良しとしますか(笑)
ネットじゃなく、現物を見てお買い物♪ やっぱりコストコは楽しぃ?♪
おまけ

憧れだったコストコバック?(爆爆)
2008年01月29日(火)
コストコ札幌 行って来ました?☆

本州のコストコ情報をいつも指をくわえて見ていた私、、
やっと今月25日に札幌にオープン♪
いよいよ本日決行!!ということで・・・
コストコ札幌に行って来ました。
駐車場で良い場所を取りたいと思い、早めに出て到着は10時10分。
前後の車もコストコ行き(笑
その時間に到着しても、駐車場はスカスカ・・・なんてことはないぞっ!!
とりあえず店内に。
会員カード、去年のうちに作っていれば良かったんだけど、行くときで良いか・・・と思っていたのは間違い、、
会員カードを作るまで20分並びました?!!
顔写真を撮るので念入りに化粧をして行ったけど、出来上がりは誰にも見せられない状態でした。
この顔が1年間、入店証になるだなんて地獄だわ

さてさて、中は・・・
でっかいカート、これがまた操作不能?みたいな感じで上手く動かせない(故障ではありません・笑)
場所によってはカートの渋滞発生

すれ違うカートを除けたくても、お互い上手く動けない(爆爆)
なぁ?んてこともありましたが、お互いさま。
そんな様子もまたオープンならでは?って感じで楽しかったです。
一つ気が着いたのは・・・
皆さん、人のカートの中身を良く覗きます(爆爆)
私も覗いて参考にしました(爆爆)
さてさて、お買い物は・・・












いやいや、楽しかった?

もっとお買い物したかったけど、ゆっくり見れず、これで退散?!!
レジを通って今度はコストコ内のフードコートへレッツドン

あのホットドック食べたかったのぉ?!!二人で3個購入(爆爆)
奥のほうに自分で玉ねぎやマスタードなどがトッピング出来、面白かった?!!
めっちゃ美味しかったです。
セットになっている飲み物は飲み放題!!と言っても、デッカイ紙コップなので1杯で充分?!!
更に、チュロスとブルコギベイク。チキンベイク。クラムチャウダーを注文。
食べすぎ?(笑)
チキンベイクは食べていてアゴが痛くなる・・・と、途中で食べるのやめてました(爆爆)
っちゅうか、食べすぎなんだって?!!www
フードコートのピザ、テイクアウトしたかったんですが、今日のところは断念?!
今度はお友達と行く約束をしているので、その頃には少し落ち着いていてゆっくり店内を見れるかな?
そうそう、、柔軟材・・・。残念なことにスナッグルはありませんでした?

ダウニーのエイプリルフレッシュがクーポンを使って1188円という安さだったけど・・・、購入を見送っちゃいました@ちょっぴり後悔

とにかく楽しかったです?

また近いうちに行きたい病?

とりあえず、クーポンが2月10日まで分がまだあるので、それまでにまた行ってきま?す!!
| HOME |