
2021年01月13日(水)
初体験♪ 鬼滅の刃:4DX❗️
今日は、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観てきました~❗️
2回目ですけどね、
今回は、12月26日から公開の4DXで。

実は4DXは初体験でした~
揺れるシートに振り回されながら座ってましたけど、いやぁーもぉークセになりそー(笑)
めっちゃめちゃ楽しかったです♪
水の呼吸で水が降ってくるし、風も来るしで❗️
でも、やっぱり煉獄さんのパワーが一番凄かったかも❗️
最後は、背中を刺されましたよ。
あ。伊之助のヨダレも降ってきてました(笑)
今度は違う映画の4DXの体験をしてみたいです♪
そうそう。映画の前は・・・
昨夜は鍋を堪能して超満腹~
にもかかわらず、今日のブランチは新札幌でコレ。
めっちゃボリューム満点‼️

ミニどんぶりとは言え、さすがの私でも食べきれませんでした💦
そして今夜もお鍋だったのでした(笑)
2回目ですけどね、
今回は、12月26日から公開の4DXで。

実は4DXは初体験でした~
揺れるシートに振り回されながら座ってましたけど、いやぁーもぉークセになりそー(笑)
めっちゃめちゃ楽しかったです♪
水の呼吸で水が降ってくるし、風も来るしで❗️
でも、やっぱり煉獄さんのパワーが一番凄かったかも❗️
最後は、背中を刺されましたよ。
あ。伊之助のヨダレも降ってきてました(笑)
今度は違う映画の4DXの体験をしてみたいです♪
そうそう。映画の前は・・・
昨夜は鍋を堪能して超満腹~
にもかかわらず、今日のブランチは新札幌でコレ。
めっちゃボリューム満点‼️

ミニどんぶりとは言え、さすがの私でも食べきれませんでした💦
そして今夜もお鍋だったのでした(笑)
2020年12月03日(木)
③ 市内2泊3日/映画:鬼滅の刃/ファクトリーのイルミネーション★。.*
2020年06月15日(月)
延期( ;∀;)
2020年04月11日(土)
やったー♪
2020年03月26日(木)
映画と満腹~♪
2020年02月29日(土)
映画と北海道の緊急事態宣言
昨日、北海道知事から「緊急事態宣言」が発表されましたね。
その前から既に街は閑散としていましたが。。
今日は夕方にスーパーに行ったら、食品が品薄❗️
情報に振り回されてトイレットペーパーなどが売り切れてしまうのは論外な話ですが、食品の買い込みは致し方ないのかもしれませんね。(買い込みすぎもね、これまた論外ですけどね)
外出の自粛要請が出ていますので、それだけ皆さん、今後も外出を控えるという意識でしょうから。
ちなみに我が家は食品の買い溜めは今回してませんけどね。北海道地震の教訓で普段からストック有りです。
マスクは咳喘息と鼻炎持ちの私ですから、以前から安売りの時に常に買い溜めしていまして。
50枚入りが10箱もありました。
現在は必要なお友達に分けています。
過剰な反応はしたくありませんが、私がよーく知っている方がこの度は感染していますので、他人事ではないんだなとしみじみ思いました。(どうか早く良くなりますように・・・)
まずは新型コロナウイルス、早急に終息しますように。。
火曜日になりますが~
映画を観に行ってきました♪

1より2のほうが面白かったです‼️
何やら3に続きそうな予感・・・
だけど、2が面白かっただけにハードルは高そうです~
ランチは、ファクトリーの映画館にいきましたから、もちろんロバロバ。

お決まりのパスタ。
嬉しいことに、大盛りが無料になったんだって(* ॑꒳ ॑* )⋆*
明日は恒例のお朔日参りですが、北海道神宮のお朔日詣の神事も中止になってますので、数日はおこもりです。

その前から既に街は閑散としていましたが。。
今日は夕方にスーパーに行ったら、食品が品薄❗️
情報に振り回されてトイレットペーパーなどが売り切れてしまうのは論外な話ですが、食品の買い込みは致し方ないのかもしれませんね。(買い込みすぎもね、これまた論外ですけどね)
外出の自粛要請が出ていますので、それだけ皆さん、今後も外出を控えるという意識でしょうから。
ちなみに我が家は食品の買い溜めは今回してませんけどね。北海道地震の教訓で普段からストック有りです。
マスクは咳喘息と鼻炎持ちの私ですから、以前から安売りの時に常に買い溜めしていまして。
50枚入りが10箱もありました。
現在は必要なお友達に分けています。
過剰な反応はしたくありませんが、私がよーく知っている方がこの度は感染していますので、他人事ではないんだなとしみじみ思いました。(どうか早く良くなりますように・・・)
まずは新型コロナウイルス、早急に終息しますように。。
火曜日になりますが~
映画を観に行ってきました♪

1より2のほうが面白かったです‼️
何やら3に続きそうな予感・・・
だけど、2が面白かっただけにハードルは高そうです~
ランチは、ファクトリーの映画館にいきましたから、もちろんロバロバ。

お決まりのパスタ。
嬉しいことに、大盛りが無料になったんだって(* ॑꒳ ॑* )⋆*
明日は恒例のお朔日参りですが、北海道神宮のお朔日詣の神事も中止になってますので、数日はおこもりです。



2019年12月05日(木)
くるみ割り人形♪
昨日はお友達と以前から前売り券を買っていた熊川哲也さんプロデュースの「くるみ割り人形」のシネマ版を観に行ってきました♪

ということで、映画館もあり~の、私が大好きなロバロバもあり~の、「サッポロファクトリー」へ
今時期はクリスマスツリーの装飾が美しいです。

ここは何回来ても迷子になる(笑)
ファクトリーと、札幌駅のステラプレイスは私にとって難所だわ~
いつでも迷子になれます(・∀・;)
この巨大なツリーは、私の実家地方のもの。
毎年この時期になるとこうやってファクトリーに飾られます。
数年ぶりに見たな~!


映画の前には、ロバロバでランチ♪
恒例になりました、パルミジャーノ・レッジャーノのパスタ♪

実はこのパスタ、スタッフによってかなり味に差が出る💦
今日は美味しく頂いて来ました★*。
バレエやツリーを見て美しさにうっとり~
素敵な一日でした♪


ということで、映画館もあり~の、私が大好きなロバロバもあり~の、「サッポロファクトリー」へ
今時期はクリスマスツリーの装飾が美しいです。

ここは何回来ても迷子になる(笑)
ファクトリーと、札幌駅のステラプレイスは私にとって難所だわ~
いつでも迷子になれます(・∀・;)
この巨大なツリーは、私の実家地方のもの。
毎年この時期になるとこうやってファクトリーに飾られます。
数年ぶりに見たな~!


映画の前には、ロバロバでランチ♪
恒例になりました、パルミジャーノ・レッジャーノのパスタ♪

実はこのパスタ、スタッフによってかなり味に差が出る💦
今日は美味しく頂いて来ました★*。
バレエやツリーを見て美しさにうっとり~
素敵な一日でした♪



2019年11月20日(水)
のんびりと~♪ 北海道博物館
2019年11月10日(日)
昨日は「生命の木」
昨日は楽しみにしていた伊泉先生の授業~♪

「生命の木」より「生命の樹」のほうが馴染み深いかな。
伊泉先生の生命の木の授業は2016年に3時間、2017年に8時間、そして今年は4時間に渡り学ばせて頂きました。
『本当』の生命の木ね。まだまだ深いので、続きをまた是非やって頂きたい♪
いやいや、いつものことながら、この授業を受ける度に衝撃を受けます。
そして先生の授業は、本当にいつも面白い!!
もう前のめりです。
今回も何枚も目から鱗が落ちました。
17時15分頃に授業も終わり、そのあとは懇親会♪
今回は参加者の半分くらいの参加で14名。
新しく参加された方々は先生とたくさんお話するチャンスなので、先生の周りに座っていただきます。
こういうの良いですよね~!
私も初めはそうして頂いて、先生の横に座りました(*^^)v
美味しい海鮮や鶏鍋

二次会はBARのような所で、テーブルが二手に分かれましたが、二次会には「二次会は古株のほうに座ろうかな!」って先生が来て下さって、また楽しいひととき。
古株さんたちはレベルの高いプロの占い師さんやヒーラーさんばかり。お話が本当に楽しい!
このメンバー、大好きです♪
来年は3月にまた来札とのこと。
早いもので春には、先生の授業を受けるようになって丸7年になります。
楽しみが増えました♪


「生命の木」より「生命の樹」のほうが馴染み深いかな。
伊泉先生の生命の木の授業は2016年に3時間、2017年に8時間、そして今年は4時間に渡り学ばせて頂きました。
『本当』の生命の木ね。まだまだ深いので、続きをまた是非やって頂きたい♪
いやいや、いつものことながら、この授業を受ける度に衝撃を受けます。
そして先生の授業は、本当にいつも面白い!!
もう前のめりです。
今回も何枚も目から鱗が落ちました。
17時15分頃に授業も終わり、そのあとは懇親会♪
今回は参加者の半分くらいの参加で14名。
新しく参加された方々は先生とたくさんお話するチャンスなので、先生の周りに座っていただきます。
こういうの良いですよね~!
私も初めはそうして頂いて、先生の横に座りました(*^^)v
美味しい海鮮や鶏鍋

二次会はBARのような所で、テーブルが二手に分かれましたが、二次会には「二次会は古株のほうに座ろうかな!」って先生が来て下さって、また楽しいひととき。
古株さんたちはレベルの高いプロの占い師さんやヒーラーさんばかり。お話が本当に楽しい!
このメンバー、大好きです♪
来年は3月にまた来札とのこと。
早いもので春には、先生の授業を受けるようになって丸7年になります。
楽しみが増えました♪



2019年10月25日(金)
あれこれと♪
ここのところ毎日のように出掛けてます。
なかなか会えなかったお友達とランチに行ったりね。
犬たちがいた頃は、家にいるのが大好きでした。
とにかく一緒にいたかったの。
だから出掛けるのを我慢するとかじゃなくて、犬達といることが私の一番の幸せな時間でした。
そんな時を長年過ごしてきましたが、我が家には今、犬は居ないので…
となると、これまでとは違う自分の時間が出来て。
その時間を有意義に使っています★*。
8月に眼鏡を新調したばかりなんですが、今日はそのときに悩んで買わなかったティファニーのを、やっぱり買いに行っちゃいました。
これまでも2本持ちだったので、家用と外出用とがないと不便で、、
ちなみに遠近両用なので(*´艸`*)、完成まで一週間掛かります。
男性の店員さんが見送りの際に『楽しみにお待ち下さい。』と声を掛けて下さいましたが、こういう場面でのその一言っていいなーと。
お洋服を買ったけどお直しがあって持ち帰れない時なんかでも、そう言われるとその日がより楽しく待ち遠しくなるかもね。なんて考えながらお店を出ました。
そしてその足で向かったのはこちら♪
草場一壽さんの個展。
久しぶりの札幌個展です。

届いていた案内のハガキの瀬織津姫を見て、、

そして展示されている作品の瀬織津姫を見て思ったのだけど、柄はアイヌ文様?
画家さんがいらっしゃっていたのだけど、お忙しそうで聞けませんでした〜
アイヌで思い出しましたが、先日お友達とランチに行ったときに撮った札幌市営地下鉄 南北線さっぼろ駅の上のコンコースにあるこちら。


素晴らしいですよね!
話は戻りますが、今回も天照大神の作品が来ていました。
この作品からいつも感じ取れるものがあります。
期間中、もう一度行けるかしら♪
帰りは一目惚れしたダリアを買って帰ってきました★*。

真っ赤なダリアが3本!
ステキ♪

なかなか会えなかったお友達とランチに行ったりね。
犬たちがいた頃は、家にいるのが大好きでした。
とにかく一緒にいたかったの。
だから出掛けるのを我慢するとかじゃなくて、犬達といることが私の一番の幸せな時間でした。
そんな時を長年過ごしてきましたが、我が家には今、犬は居ないので…
となると、これまでとは違う自分の時間が出来て。
その時間を有意義に使っています★*。
8月に眼鏡を新調したばかりなんですが、今日はそのときに悩んで買わなかったティファニーのを、やっぱり買いに行っちゃいました。
これまでも2本持ちだったので、家用と外出用とがないと不便で、、
ちなみに遠近両用なので(*´艸`*)、完成まで一週間掛かります。
男性の店員さんが見送りの際に『楽しみにお待ち下さい。』と声を掛けて下さいましたが、こういう場面でのその一言っていいなーと。
お洋服を買ったけどお直しがあって持ち帰れない時なんかでも、そう言われるとその日がより楽しく待ち遠しくなるかもね。なんて考えながらお店を出ました。
そしてその足で向かったのはこちら♪
草場一壽さんの個展。
久しぶりの札幌個展です。

届いていた案内のハガキの瀬織津姫を見て、、

そして展示されている作品の瀬織津姫を見て思ったのだけど、柄はアイヌ文様?
画家さんがいらっしゃっていたのだけど、お忙しそうで聞けませんでした〜
アイヌで思い出しましたが、先日お友達とランチに行ったときに撮った札幌市営地下鉄 南北線さっぼろ駅の上のコンコースにあるこちら。


素晴らしいですよね!
話は戻りますが、今回も天照大神の作品が来ていました。
この作品からいつも感じ取れるものがあります。
期間中、もう一度行けるかしら♪
帰りは一目惚れしたダリアを買って帰ってきました★*。

真っ赤なダリアが3本!
ステキ♪



2019年09月19日(木)
「記憶にございません!」とダイエットは・・・
今日はお友達と映画を観に♪
「記憶にございません!」

いやいや、笑った~
中井貴一さんと小池栄子さん、サイコーでした!(*≧艸≦)
映画の前はランチ♪
「いきなりステーキ」で300g完食!からの~、デザートは「きのとや」のケーキ!

ちなみに夜は生ハムの・・・(え?夜も肉?みたいなね、、)

実は昨夜は、アパレルの友達と焼肉!
北見市にある坂口精肉店の「味覚園(札幌店)」へ

2人で11人前を完食!!
しかも更にその前日は、お友達とロバロバのパスタを食べにファクトリーへ!からの~、デザートはフルーツケーキファクトリーでクレミアムソフト。

更に更にその前日は、「いきなりステーキ」で300gのステーキを完食していた・・・

1週間に2回も「いきなりステーキ」(笑)
てか、連日食べ過ぎですね💦
ダイエットはいつからに・・・?

「記憶にございません!」

いやいや、笑った~
中井貴一さんと小池栄子さん、サイコーでした!(*≧艸≦)
映画の前はランチ♪
「いきなりステーキ」で300g完食!からの~、デザートは「きのとや」のケーキ!

ちなみに夜は生ハムの・・・(え?夜も肉?みたいなね、、)

実は昨夜は、アパレルの友達と焼肉!
北見市にある坂口精肉店の「味覚園(札幌店)」へ

2人で11人前を完食!!
しかも更にその前日は、お友達とロバロバのパスタを食べにファクトリーへ!からの~、デザートはフルーツケーキファクトリーでクレミアムソフト。

更に更にその前日は、「いきなりステーキ」で300gのステーキを完食していた・・・

1週間に2回も「いきなりステーキ」(笑)
てか、連日食べ過ぎですね💦
ダイエットはいつからに・・・?



2019年05月26日(日)
夢のよう♪ (つづき)
昨日今日と30度超えの札幌。
5月にここまで上がるのは経験がありませんが、意外にもそう暑く感じませんでした。
風があったのだけど、その風はやっぱり、5月の風🍀
どこかひんやりしていて心地良い感じでした★+゚
とは言え、部屋の中は暑くなる前にエアコンをONしてたので余計にそう感じたかも~
昨日の続きになりますが!

彼の作品の中で、大好きなものがあります♪

瞬時にして、このユニコーンの世界に惹き込まれる。。。。
9年前のブログにも、こう、書いていました。
9年ぶりにまたこのユニコーンに会えました・・・
しかも、今回は作家さんと共に!!

お写真はスタッフさんのススメで撮って頂きました。
隣りに私がいるんですが、ここではカットで(*´艸`*)
9年前にこの絵に惹かれて・・・なんて話を通訳の方が伝えてくださったの。
すると、「私とユニコーンとあなたがコネクションしたからです。」と。確かにそうですよね★+゚
そして、このユニコーンが瞬間的に現れたのを(視て)作品にした事など、作品の説明を聞きながら益々この絵が好きになり・・・
すると、スルスルっとユニコーンを描きはじめて、通訳やスタッフの方も「ユニコーン!!」と。
そして、「名前書いて頂くといいですよ!」と言ってくださったので、書いてもらいました。

絵の購入はね、、あれだけど、、
こんなチャンスは滅多にないので、夢のような時間でした☆。.:*・゜
とっても嬉しい♪

5月にここまで上がるのは経験がありませんが、意外にもそう暑く感じませんでした。
風があったのだけど、その風はやっぱり、5月の風🍀
どこかひんやりしていて心地良い感じでした★+゚
とは言え、部屋の中は暑くなる前にエアコンをONしてたので余計にそう感じたかも~
昨日の続きになりますが!

彼の作品の中で、大好きなものがあります♪

瞬時にして、このユニコーンの世界に惹き込まれる。。。。
9年前のブログにも、こう、書いていました。
9年ぶりにまたこのユニコーンに会えました・・・
しかも、今回は作家さんと共に!!

お写真はスタッフさんのススメで撮って頂きました。
隣りに私がいるんですが、ここではカットで(*´艸`*)
9年前にこの絵に惹かれて・・・なんて話を通訳の方が伝えてくださったの。
すると、「私とユニコーンとあなたがコネクションしたからです。」と。確かにそうですよね★+゚
そして、このユニコーンが瞬間的に現れたのを(視て)作品にした事など、作品の説明を聞きながら益々この絵が好きになり・・・
すると、スルスルっとユニコーンを描きはじめて、通訳やスタッフの方も「ユニコーン!!」と。
そして、「名前書いて頂くといいですよ!」と言ってくださったので、書いてもらいました。

絵の購入はね、、あれだけど、、
こんなチャンスは滅多にないので、夢のような時間でした☆。.:*・゜
とっても嬉しい♪



2019年05月26日(日)
カーク・レイナート展
2018年07月07日(土)
久しぶりのお楽しみ♪ 私ごと
早いもので、伝統占星術から始まり占星術を学び始めて今年で5年目。

今日はお楽しみのセミナーでした。

いつも先生には歴史から叩き込まれていますが、もう私の聞きたいことがいつもドンピシャ!
『そもそもそれって?』といつも思う私。
先生のセミナーは、そんな疑問に答えてくれるのです★+゚
今日のセミナーも、12星座の知られざる意味とありますが、星座の特徴など何処にでも書いてある内容のセミナーではありません。
そもそもそれって、いつ誰が決めたの?由来は?
そもそもそれって、なんで12星座に人を分けるの?
などなど、様々な『そもそもそれって』をマニアックな視点から入って行くのです。
昨日の夜にはタロットセミナーと懇親会。
こちらは私は今回は遠慮していたので、今日が久しぶりに皆さんに会う日。
昨日参加していなかったので、皆さんには『わんちゃん大丈夫?』って心配して頂いて、、
いやぁでも本当に楽しかった!セミナーも、皆さんに会えたのも!
帰りに中でも一番仲良くさせて貰っている方とちょこっと寄り道。
終了が17時だったので時計を気にしながら、あれこれと早口で喋り互いの近況報告(笑)
札幌では人気の占い師さんだからね。日頃から忙しいの。
そうそう、大丸の大福堂で天の川団子をGET!
占星術セミナーの帰りにこの天の川団子ってなんか嬉しい♪

北海道の七夕って8月7日なんだけどね.+*:゚+。.☆
大福堂から、みかんの大福が出ていました。
もちろんお買い上げ!・・・にしてもデカい!!

来月はまた続きのセミナーがあるので、これまた楽しみです☆*゚


今日はお楽しみのセミナーでした。

いつも先生には歴史から叩き込まれていますが、もう私の聞きたいことがいつもドンピシャ!
『そもそもそれって?』といつも思う私。
先生のセミナーは、そんな疑問に答えてくれるのです★+゚
今日のセミナーも、12星座の知られざる意味とありますが、星座の特徴など何処にでも書いてある内容のセミナーではありません。
そもそもそれって、いつ誰が決めたの?由来は?
そもそもそれって、なんで12星座に人を分けるの?
などなど、様々な『そもそもそれって』をマニアックな視点から入って行くのです。
昨日の夜にはタロットセミナーと懇親会。
こちらは私は今回は遠慮していたので、今日が久しぶりに皆さんに会う日。
昨日参加していなかったので、皆さんには『わんちゃん大丈夫?』って心配して頂いて、、
いやぁでも本当に楽しかった!セミナーも、皆さんに会えたのも!
帰りに中でも一番仲良くさせて貰っている方とちょこっと寄り道。
終了が17時だったので時計を気にしながら、あれこれと早口で喋り互いの近況報告(笑)
札幌では人気の占い師さんだからね。日頃から忙しいの。
そうそう、大丸の大福堂で天の川団子をGET!
占星術セミナーの帰りにこの天の川団子ってなんか嬉しい♪

北海道の七夕って8月7日なんだけどね.+*:゚+。.☆
大福堂から、みかんの大福が出ていました。
もちろんお買い上げ!・・・にしてもデカい!!

来月はまた続きのセミナーがあるので、これまた楽しみです☆*゚



2016年12月04日(日)
素敵なご縁と一日に感謝♪
20歳も下のお友達と今日はオペラ鑑賞へ行って来ました。
チケット購入時、ブログUPしていましたよね。
いやぁ~凄く良かったよ~!しかも、ステージ下で生演奏だし~!!

お友達、10年前にも同じオペラ歌劇を観ていたようですが、今日も号泣していました。
彼ね、乙女の心を持った女の子なの。本当に繊細。そして身振り手振り、言葉遣いが女性以上に女性。しなやかなの。
お友達がキャストの方と知り合いということで、この度は直接ご紹介いただいてキャストさんからチケットを買うことができました。
50半ば~後半くらいなのかな?キャストさん。
とても重要な役をされていました。とても感動しました。
私はちょうど5年前に、あるイニシエーションを受けているのだけど、お友達は10年前に同じイニシエーションを受けているの。更にその前に、お友達のお知り合いのキャストさんがイニシエーションを受けているとのこと。
要は彼がスピの世界に足を踏み入れたキッカケを作ったのは、そのキャストさんだったんだ・・・(驚)
終演後にお友達は楽屋に呼ばれていたので、私も便乗させていただきました。
もう一目で好きになっちゃいました♪ 素晴らしいエネルギーの女性。
そして美しい。見惚れてしまいました~
そしたら私に、「何かやられてるでしょう?見たらすぐわかるわ★*゚」って!
そしてお友達のことを「この子、本当にいい子なのよ~!」って私に何度も言うんですよ。
ハイ。 よーーーくわかっています。私も大切な友達の一人です。
素敵なご縁と素敵な一日に感謝♪
時計を見たらもう17時。
お友達のお友達の一人とも途中、合流していたのでみんなでお茶をしようって話になりましたが、もうそんな時間だったので、私だけ先に失礼して来ました~
明日は朝から、また別なお友達とお出掛け♪
凄い楽しみだーーーーー!!
チケット購入時、ブログUPしていましたよね。
いやぁ~凄く良かったよ~!しかも、ステージ下で生演奏だし~!!

お友達、10年前にも同じオペラ歌劇を観ていたようですが、今日も号泣していました。
彼ね、乙女の心を持った女の子なの。本当に繊細。そして身振り手振り、言葉遣いが女性以上に女性。しなやかなの。
お友達がキャストの方と知り合いということで、この度は直接ご紹介いただいてキャストさんからチケットを買うことができました。
50半ば~後半くらいなのかな?キャストさん。
とても重要な役をされていました。とても感動しました。
私はちょうど5年前に、あるイニシエーションを受けているのだけど、お友達は10年前に同じイニシエーションを受けているの。更にその前に、お友達のお知り合いのキャストさんがイニシエーションを受けているとのこと。
要は彼がスピの世界に足を踏み入れたキッカケを作ったのは、そのキャストさんだったんだ・・・(驚)
終演後にお友達は楽屋に呼ばれていたので、私も便乗させていただきました。
もう一目で好きになっちゃいました♪ 素晴らしいエネルギーの女性。
そして美しい。見惚れてしまいました~
そしたら私に、「何かやられてるでしょう?見たらすぐわかるわ★*゚」って!
そしてお友達のことを「この子、本当にいい子なのよ~!」って私に何度も言うんですよ。
ハイ。 よーーーくわかっています。私も大切な友達の一人です。
素敵なご縁と素敵な一日に感謝♪
時計を見たらもう17時。
お友達のお友達の一人とも途中、合流していたのでみんなでお茶をしようって話になりましたが、もうそんな時間だったので、私だけ先に失礼して来ました~
明日は朝から、また別なお友達とお出掛け♪
凄い楽しみだーーーーー!!