
2004年05月31日(月)
ふてくされジュエル…
今回、北見でドッグショーがあったので、ジュエルさんはお留守番隊。
お出掛け=ジュエルもお出掛け・・・と思い込んでいるジュエルにとっては、今回は大きな打撃のよう、、
帰宅後、ジュエルと対面した時は大喜びだったけど、ふと我に返ってからは…「お母しゃん嫌い!ぷんっ!」
今日もふてくされのジュエル・・・
BBTのベッドの下の脇に入り、名前を呼んでも出てこない、、
抱っこしても顔も見ないし、降りると言い出すさま・・・
意外とジュエルって執念深いのねぇー (-”-;)うぅ・・・
明日のジュエルさんのご機嫌はどうでしょう・・・
お出掛け=ジュエルもお出掛け・・・と思い込んでいるジュエルにとっては、今回は大きな打撃のよう、、
帰宅後、ジュエルと対面した時は大喜びだったけど、ふと我に返ってからは…「お母しゃん嫌い!ぷんっ!」
今日もふてくされのジュエル・・・
BBTのベッドの下の脇に入り、名前を呼んでも出てこない、、
抱っこしても顔も見ないし、降りると言い出すさま・・・
意外とジュエルって執念深いのねぇー (-”-;)うぅ・・・
明日のジュエルさんのご機嫌はどうでしょう・・・
2004年05月26日(水)
テディさん、高熱から脱出!!
実はテディさん・・・
ボクお兄ちゃんが息を引取ってから夜になると、毎日高熱を出していました、、原因は寝不足・ストレス・疲れ・・・と思われ・・・。テディってBBTが家に居る時は、寝ない子…。
ボクお兄ちゃんの看病から、ずっとBBTに付き添っていたテディ。
夜中でも異変があれば起き上がり電気を付けてボクお兄ちゃんの様子を見ていた為か…
昼間はBBTがいるので、横になっていても熟睡していない。
ちょっと気を許して一瞬イビキをかいて深い呼吸で眠りに入るけど、1分ほどでビクッと焦って起き上がるテディ…「あれ?今寝ちゃったてたかも!ヤバイヤバイ!!」みたいな感じで…。
夜は寝てても、いつBBTが起き上がるかわからないので熟睡していない。
・・・と言う訳で一日中、緊張していたテディ。
それが…なんと9日間も続いていたんですから・・・。
後半は、もう限界だったのか高熱を出し、息苦しそうに吐いてて辛そうでした。
見るに見かねて・・・
初七日の前日、テディを寝かせる為に夜、家を空けました。
6時間ほど寝れたと思いますが、それだけでは寝たり無かった模様、、
そして・・・
9連休も終わり、BBTの仕事復帰・・・しかも残業、、
テーちゃん、寝たでしょーねぇーーーーー!!
その日は熱も出さず、吐きもせず・・・正常な呼吸。
でもちょっとまだ完璧ではない!!
仕事復帰2日目・・・またもや残業、、
またまたテーちゃん、寝たでしょーねぇーーーーー!!
もう完璧です!!
テディは起きてる事に必死で、見ていて可哀相になりました、、
お留守番に慣れている子って・・・うーん、、色々考えてしまう、、
えっ?あっ・・・ジュエルと嵐ですか???
このシト達は・・・BBTが居ようが居なかろうが・・・眠たい時は寝る!!それが健康の秘訣だと言っております、、
ボクお兄ちゃんが息を引取ってから夜になると、毎日高熱を出していました、、原因は寝不足・ストレス・疲れ・・・と思われ・・・。テディってBBTが家に居る時は、寝ない子…。
ボクお兄ちゃんの看病から、ずっとBBTに付き添っていたテディ。
夜中でも異変があれば起き上がり電気を付けてボクお兄ちゃんの様子を見ていた為か…
昼間はBBTがいるので、横になっていても熟睡していない。
ちょっと気を許して一瞬イビキをかいて深い呼吸で眠りに入るけど、1分ほどでビクッと焦って起き上がるテディ…「あれ?今寝ちゃったてたかも!ヤバイヤバイ!!」みたいな感じで…。
夜は寝てても、いつBBTが起き上がるかわからないので熟睡していない。
・・・と言う訳で一日中、緊張していたテディ。
それが…なんと9日間も続いていたんですから・・・。
後半は、もう限界だったのか高熱を出し、息苦しそうに吐いてて辛そうでした。
見るに見かねて・・・
初七日の前日、テディを寝かせる為に夜、家を空けました。
6時間ほど寝れたと思いますが、それだけでは寝たり無かった模様、、
そして・・・
9連休も終わり、BBTの仕事復帰・・・しかも残業、、
テーちゃん、寝たでしょーねぇーーーーー!!
その日は熱も出さず、吐きもせず・・・正常な呼吸。
でもちょっとまだ完璧ではない!!
仕事復帰2日目・・・またもや残業、、
またまたテーちゃん、寝たでしょーねぇーーーーー!!
もう完璧です!!
テディは起きてる事に必死で、見ていて可哀相になりました、、
お留守番に慣れている子って・・・うーん、、色々考えてしまう、、
えっ?あっ・・・ジュエルと嵐ですか???
このシト達は・・・BBTが居ようが居なかろうが・・・眠たい時は寝る!!それが健康の秘訣だと言っております、、
2004年05月22日(土)
初七日
今日は初七日法要に行って来ました。
早いもので、あれから1週間・・・。色々な思いがある中、あれよあれよと言う間に・・・。
そして今日は、ブルの月命日でもあるので、お花を持って行って来ました。
ボクのお位牌・・・
火葬の際に、初七日までに間に合うようにお願いします…とお願いして来たのに、お寺のほうで四十九日までだと勘違いされていて、出来あがってなかった、、
今は、お位牌の形をした金色の薄い紙をラミネート加工したもの…
それじゃ、あまりにもボクが可哀想・・・
来週には出来上がるそうなので、受け取りに行って来ます。
次は7月3日の四十九日…そして納骨の日…
多分、あっと言う間なんでしょうね、、
ボクのお気に入りの場所だった出窓・・・
そこには、いつもボクが居たので何も置いていません。
ウェッジウッドのワイルドストロベリーが大好きなBBT…。
昔から食器や、花瓶など、もろもろ集めていた(?と言うか集めている)ので、そこの出窓にはワイルドストロベリーのプランターを置こう!と決めてネットで検索していた所…
「え”っ・・・幸運を呼ぶワイルドストロベリー???」
いちゅから?????知らなかった・・・・・
苗も鉢植えも結構お高いのねぇー、、
前は、そんなにしなかったと思うけど・・・・・
もしかして、ワイルドストロベリーって今、ブームなのぉ???
って言うか、気付くの遅い???
でもやっぱり、ボクがいつも居た出窓には、可愛いワイルドストロベリーを置いてあげたいな・・・。
【画像】今日撮ってきたブルの納骨堂の仏壇です。

早いもので、あれから1週間・・・。色々な思いがある中、あれよあれよと言う間に・・・。
そして今日は、ブルの月命日でもあるので、お花を持って行って来ました。
ボクのお位牌・・・
火葬の際に、初七日までに間に合うようにお願いします…とお願いして来たのに、お寺のほうで四十九日までだと勘違いされていて、出来あがってなかった、、
今は、お位牌の形をした金色の薄い紙をラミネート加工したもの…
それじゃ、あまりにもボクが可哀想・・・
来週には出来上がるそうなので、受け取りに行って来ます。
次は7月3日の四十九日…そして納骨の日…
多分、あっと言う間なんでしょうね、、
ボクのお気に入りの場所だった出窓・・・
そこには、いつもボクが居たので何も置いていません。
ウェッジウッドのワイルドストロベリーが大好きなBBT…。
昔から食器や、花瓶など、もろもろ集めていた(?と言うか集めている)ので、そこの出窓にはワイルドストロベリーのプランターを置こう!と決めてネットで検索していた所…
「え”っ・・・幸運を呼ぶワイルドストロベリー???」
いちゅから?????知らなかった・・・・・
苗も鉢植えも結構お高いのねぇー、、
前は、そんなにしなかったと思うけど・・・・・
もしかして、ワイルドストロベリーって今、ブームなのぉ???
って言うか、気付くの遅い???
でもやっぱり、ボクがいつも居た出窓には、可愛いワイルドストロベリーを置いてあげたいな・・・。
【画像】今日撮ってきたブルの納骨堂の仏壇です。

2004年05月20日(木)
マッサージとリラクゼーションCDで。
ボクの命が残り1日か2日だと言われた時、体温が急激に低下していました。先生からは「こんなに体温も下がって…」耳も冷たくボクが横たわっている場所にも、ぬくもり一つ感じない・・・そこに何か物を置いていた?ってほど、ぬくもりがありません、、
『本格的なマッサージ!!』と思って、何を思ったのかパソコンで検索を始めたBBT。
それも「マッサージ」とかで検索をすれば良いものを動揺していたのか
「ペルシャ猫」で検索していた…
でもHITしました!!ペルシャ猫から何故かマッサージが!!
今思えば、凄く不思議・・・
そこのHPには、ある本のマッサージ方法を抜き出しで掲載していたのですが、とりあえず真似て見た。
書かれている通り、両手を擦り合わせて手の平に「気」を入れて、マッサージ法通り、その手でマッサージ。
(これは本とは別ですが、リラクゼーションCDの音楽を流しました)
そうすると…見る見るうちに体温が…
マッサージ中は、苦しみながらもノドをゴロゴロしてくれたボク。
ぬくもりを取り戻し、お肌もグレーっぽかったのがピンク色に…耳も温かくなっていました。
マッサージの手を止めると数十分でまた冷たくなって行く…でもまたマッサージを始めると、ぬくもりを取り戻してくれて、ボクも気持ち良さそうでした。
結局、宣告通り、ボクの命は2日で絶えましたが、このマッサージで最後は少しは気持ち良くなれかたと思うと、やってあげて良かったと思いました。
その本ですが・・・
良く見かけてはいましたが、全く興味はありませんでした。
そんな効果ってあるの?みたいな感じで…と言うか…信じなかったと言うか…
でもちょっと、違ってましたねー!
ネットで調べても評価が高いんですねー@この本。知らなかった、、
犬用でも同じ著者から出ているとの事なので、早速ネットで検索してみた所…絶版、、
なんとか手には入りましたが、もっと早くにその本を読んでおけば良かったと後悔しました。
ふと思ったのですが…
健康体の時にマッサージしても、このマッサージ法の良さがわからないかも…ですから、本の良さもわからないかも…と思いました。
微妙ですね・・・
ただ、コミニュケーションとリラックス法と言う形でマッサージが出来ます。
でも、もし何かの時の為に・・・と用意されても構わないんでしたら、この本…意外とお勧めしかもしれません。
「フォックス先生の犬マッサージ」
「フォックス先生の猫マッサージ」
ペット・マッサージの第一人者フォックス博士が教える「犬マッサージ」。
病気の早期発見だけでなく、トータルなヘルスケアに効果絶大!徹底イラスト解説付きでカラー写真も満載。
第1章 どうしてイヌにマッサージが必要なの?(なぜイヌにマッサージが必要なのでしょう?;野生動物を家で飼うことの代償 ほか)
第2章 知っておきたいイヌの体(マッサージをする前に;まずはマッサージを体験してみましょう ほか)
第3章 イヌにマッサージしてみましょう(マッサージの基本的な流れとテクニック;マッサージのときの手の動き ほか)
第4章 治療のためのマッサージ(治療マッサージとは?;一般的な治療マッサージ ほか)
・・・とあります。
それぞれ、出版社が2箇所あって590円(?)のものと1500円(?)のものがあります。但し、どちらも絶版です、、
『本格的なマッサージ!!』と思って、何を思ったのかパソコンで検索を始めたBBT。
それも「マッサージ」とかで検索をすれば良いものを動揺していたのか
「ペルシャ猫」で検索していた…
でもHITしました!!ペルシャ猫から何故かマッサージが!!
今思えば、凄く不思議・・・
そこのHPには、ある本のマッサージ方法を抜き出しで掲載していたのですが、とりあえず真似て見た。
書かれている通り、両手を擦り合わせて手の平に「気」を入れて、マッサージ法通り、その手でマッサージ。
(これは本とは別ですが、リラクゼーションCDの音楽を流しました)
そうすると…見る見るうちに体温が…
マッサージ中は、苦しみながらもノドをゴロゴロしてくれたボク。
ぬくもりを取り戻し、お肌もグレーっぽかったのがピンク色に…耳も温かくなっていました。
マッサージの手を止めると数十分でまた冷たくなって行く…でもまたマッサージを始めると、ぬくもりを取り戻してくれて、ボクも気持ち良さそうでした。
結局、宣告通り、ボクの命は2日で絶えましたが、このマッサージで最後は少しは気持ち良くなれかたと思うと、やってあげて良かったと思いました。
その本ですが・・・
良く見かけてはいましたが、全く興味はありませんでした。
そんな効果ってあるの?みたいな感じで…と言うか…信じなかったと言うか…
でもちょっと、違ってましたねー!
ネットで調べても評価が高いんですねー@この本。知らなかった、、
犬用でも同じ著者から出ているとの事なので、早速ネットで検索してみた所…絶版、、
なんとか手には入りましたが、もっと早くにその本を読んでおけば良かったと後悔しました。
ふと思ったのですが…
健康体の時にマッサージしても、このマッサージ法の良さがわからないかも…ですから、本の良さもわからないかも…と思いました。
微妙ですね・・・
ただ、コミニュケーションとリラックス法と言う形でマッサージが出来ます。
でも、もし何かの時の為に・・・と用意されても構わないんでしたら、この本…意外とお勧めしかもしれません。
「フォックス先生の犬マッサージ」
「フォックス先生の猫マッサージ」
ペット・マッサージの第一人者フォックス博士が教える「犬マッサージ」。
病気の早期発見だけでなく、トータルなヘルスケアに効果絶大!徹底イラスト解説付きでカラー写真も満載。
第1章 どうしてイヌにマッサージが必要なの?(なぜイヌにマッサージが必要なのでしょう?;野生動物を家で飼うことの代償 ほか)
第2章 知っておきたいイヌの体(マッサージをする前に;まずはマッサージを体験してみましょう ほか)
第3章 イヌにマッサージしてみましょう(マッサージの基本的な流れとテクニック;マッサージのときの手の動き ほか)
第4章 治療のためのマッサージ(治療マッサージとは?;一般的な治療マッサージ ほか)
・・・とあります。
それぞれ、出版社が2箇所あって590円(?)のものと1500円(?)のものがあります。但し、どちらも絶版です、、
2004年05月19日(水)
早いもので、、
ボクの火葬が終わってから3日が経ちました。3日もボクの顔を見ないなんて初めて・・・
今度の土曜日は初七日なので、お骨を持ってお寺に行って来ます。猫に初七日まで???と思われる方も居ると思いますが・・・、今までのボクへの感謝の気持ちを込めて、私なりに出来る範囲内の事は、やってあげたいの。ブルの時もそうしていたし・・・
でも今回は・・・
四十九日を終えたら、お寺に納骨をしようと考えています。
ブルと同じ仏壇に入るしね^^
私のお友達が何人か、この納骨堂に来てくれた事があります。
他には無い、良い環境に驚いていました。
本当に明るいし、古くても綺麗だし、何時間でも居れる納骨堂。
子供の日は、それぞれの仏壇にミニ鯉のぼりが立てられていたり…ミニ雛壇やアラレが置かれていたり…
クリスマスにはクリスマスツリーやリースまで仏壇に飾られます。
行事前後の納骨堂は本当ににぎやかなんですョ。そんな納骨堂を見ていると愛情いっぱいな飼い主さん達の気持ちが伝わって来ます。
人間では考えられないんだけど、お供え餅まで仏壇に置く家族も多い!!
そう言う我が家もですが…^^;
そして、やっぱりいつもお参りの人でいっぱい。
ここで供養されている子達は幸せだと思った^^
そんな納骨堂だから、四十九日を終えたらボクを納骨する決心がつきました。
ボクにお友達もたくさん出来そうだしね。
今度の土曜日は初七日なので、お骨を持ってお寺に行って来ます。猫に初七日まで???と思われる方も居ると思いますが・・・、今までのボクへの感謝の気持ちを込めて、私なりに出来る範囲内の事は、やってあげたいの。ブルの時もそうしていたし・・・
でも今回は・・・
四十九日を終えたら、お寺に納骨をしようと考えています。
ブルと同じ仏壇に入るしね^^
私のお友達が何人か、この納骨堂に来てくれた事があります。
他には無い、良い環境に驚いていました。
本当に明るいし、古くても綺麗だし、何時間でも居れる納骨堂。
子供の日は、それぞれの仏壇にミニ鯉のぼりが立てられていたり…ミニ雛壇やアラレが置かれていたり…
クリスマスにはクリスマスツリーやリースまで仏壇に飾られます。
行事前後の納骨堂は本当ににぎやかなんですョ。そんな納骨堂を見ていると愛情いっぱいな飼い主さん達の気持ちが伝わって来ます。
人間では考えられないんだけど、お供え餅まで仏壇に置く家族も多い!!
そう言う我が家もですが…^^;
そして、やっぱりいつもお参りの人でいっぱい。
ここで供養されている子達は幸せだと思った^^
そんな納骨堂だから、四十九日を終えたらボクを納骨する決心がつきました。
ボクにお友達もたくさん出来そうだしね。
2004年05月19日(水)
あのシト達も・・・
看病からずっとボクに付きっきりだったBBT。
でも思ったほか、いつも手の掛かるテディが良い子で居てくれていた。
寝たきりのボクお兄ちゃんの様子を察してか、テディはボクお兄ちゃんにベッタリで、オデコとオデコを付けて寝ていたり、微笑ましい光景を見る事が出来ました。
BBTの看病している姿を横でジッと見ていたり…普段なら考えられない行動、、
影でテディも頑張っていたんだね、、その証しにテディさん、緊張感が抜けたのか…ボクお兄ちゃんの葬儀が終わってから下痢っP、、
頑張って良い子でいてくれて、ありがとうね^^とても助かったョ。
ジュエルは、とても聞き分けの良い子。
絶対手の掛からない子…と信じていたのに…(T^T)
ハッキリ言って手が掛かりました!!
しかもボクお兄ちゃんに遊んで?遊んで?攻撃、、
ヤキモチも人一倍なので、左手でジュエルを抱っこをして、右手でボクを擦るBBT…
ジュエルちゃん、もう少しお兄ちゃんになろーね!ちょっと、お母しゃん大変だったョ^^;;
嵐は、いつもと変らない生活のようでした。
うーん、、さすが嵐!!…実は…もの凄く鈍感???
まぁー嵐らしくてある意味、安心…とも言うかも…?^^;
看病等で、休みを頂いてから今日で5日目。
さすがのテディさん達もBBTが一日中、家にいるからお疲れの模様…
あちこちで生き倒れ…ジュエルは白目を向いて深い眠りに入っているし、嵐は目の前で人に背中を向け爆睡し、テディは体をピクピクさせながらプゥープゥーとイビキをかいて寝ています。
今週いっぱいは、お仕事お休みするので、このシト達、日ごと大人しくなって行くかも?!!
そんなこんなで、このシト達に色々な形で癒されてるBBTです。
でも思ったほか、いつも手の掛かるテディが良い子で居てくれていた。
寝たきりのボクお兄ちゃんの様子を察してか、テディはボクお兄ちゃんにベッタリで、オデコとオデコを付けて寝ていたり、微笑ましい光景を見る事が出来ました。
BBTの看病している姿を横でジッと見ていたり…普段なら考えられない行動、、
影でテディも頑張っていたんだね、、その証しにテディさん、緊張感が抜けたのか…ボクお兄ちゃんの葬儀が終わってから下痢っP、、
頑張って良い子でいてくれて、ありがとうね^^とても助かったョ。
ジュエルは、とても聞き分けの良い子。
絶対手の掛からない子…と信じていたのに…(T^T)
ハッキリ言って手が掛かりました!!
しかもボクお兄ちゃんに遊んで?遊んで?攻撃、、
ヤキモチも人一倍なので、左手でジュエルを抱っこをして、右手でボクを擦るBBT…
ジュエルちゃん、もう少しお兄ちゃんになろーね!ちょっと、お母しゃん大変だったョ^^;;
嵐は、いつもと変らない生活のようでした。
うーん、、さすが嵐!!…実は…もの凄く鈍感???
まぁー嵐らしくてある意味、安心…とも言うかも…?^^;
看病等で、休みを頂いてから今日で5日目。
さすがのテディさん達もBBTが一日中、家にいるからお疲れの模様…
あちこちで生き倒れ…ジュエルは白目を向いて深い眠りに入っているし、嵐は目の前で人に背中を向け爆睡し、テディは体をピクピクさせながらプゥープゥーとイビキをかいて寝ています。
今週いっぱいは、お仕事お休みするので、このシト達、日ごと大人しくなって行くかも?!!
そんなこんなで、このシト達に色々な形で癒されてるBBTです。
2004年05月18日(火)
ペットロス
前回ブルを亡くした時、BBTは重度のペットロスになりました。
1週間で7キロ。1ヶ月で10キロも体重も減り、拒食症寸前まで来ていて母の介護を受けていました。そして、ブルの事を思えば泣いてばかり…仕事も行けずペットロスと戦っていました。
でもこの私が、どうして今回は一人で全部出来たの?
死に慣れた訳ではありません。
これは今、私の周りに、相手の気持ちになって物事を考えてくれる とても心優しい方々が多くいる事…
一緒に悲しんで泣いてくれて、励ましてくれたりもした。
病中介護時の励ましも、心の支えになった。
勇気も貰えたし。
だからお骨拾いも一人で出来たんだと思う。
ある友人には、しつこいくらい電話をしていた…今こうであーでね、、と状況を説明しては泣いて…でも黙って話しを聞いてくれていた。電話越しで相手が泣いているのもわかった、、
最後のお別れの時も…
いよいよBBTもダメかな…と挫折しそうになった時、BBTからは、なんの連絡もしていなかったのに…火葬中に届いた数通のメールには皆、「しっかり!」「頑張って!」と書かれていた。これって大きな大きな励みです。
火葬の時間を覚えてくれていたのにも感動しました。
そして…帰宅してから…
また数通のメールが携帯やPCに届いた。この時が一番多いメールの数でした。
今度は、「お疲れ様でした」と言う内容のものとボクに対するお悔やみの言葉…
今回はどうしてもBBTとボクだけの葬儀にしたかった…
それを、みんなに見守られながらBBTとボクは頑張れました。
今回の事でたくさんの感動を貰いました。
ボクの死は勿論悲しいです、、だから日記にはほとんどボクへの気持ちは書いていません。
やっぱりまだ、あの苦しく辛い癌と戦い、吹き出すような吐血…脳裏に焼き付いて離れません。
その時のボクの目や、楽しかった時の思い出・・・
これは日記に書くつもりはありません、、と言うか書けません、、
でも今、私の周りにいる友人達のおかげで、ゆっくりとボクの死は乗り越えられそうです。
本当に本当にどうもありがとう。
こんな心優しい先輩や友人達と知り会えて本当に嬉しいです。
1週間で7キロ。1ヶ月で10キロも体重も減り、拒食症寸前まで来ていて母の介護を受けていました。そして、ブルの事を思えば泣いてばかり…仕事も行けずペットロスと戦っていました。
でもこの私が、どうして今回は一人で全部出来たの?
死に慣れた訳ではありません。
これは今、私の周りに、相手の気持ちになって物事を考えてくれる とても心優しい方々が多くいる事…
一緒に悲しんで泣いてくれて、励ましてくれたりもした。
病中介護時の励ましも、心の支えになった。
勇気も貰えたし。
だからお骨拾いも一人で出来たんだと思う。
ある友人には、しつこいくらい電話をしていた…今こうであーでね、、と状況を説明しては泣いて…でも黙って話しを聞いてくれていた。電話越しで相手が泣いているのもわかった、、
最後のお別れの時も…
いよいよBBTもダメかな…と挫折しそうになった時、BBTからは、なんの連絡もしていなかったのに…火葬中に届いた数通のメールには皆、「しっかり!」「頑張って!」と書かれていた。これって大きな大きな励みです。
火葬の時間を覚えてくれていたのにも感動しました。
そして…帰宅してから…
また数通のメールが携帯やPCに届いた。この時が一番多いメールの数でした。
今度は、「お疲れ様でした」と言う内容のものとボクに対するお悔やみの言葉…
今回はどうしてもBBTとボクだけの葬儀にしたかった…
それを、みんなに見守られながらBBTとボクは頑張れました。
今回の事でたくさんの感動を貰いました。
ボクの死は勿論悲しいです、、だから日記にはほとんどボクへの気持ちは書いていません。
やっぱりまだ、あの苦しく辛い癌と戦い、吹き出すような吐血…脳裏に焼き付いて離れません。
その時のボクの目や、楽しかった時の思い出・・・
これは日記に書くつもりはありません、、と言うか書けません、、
でも今、私の周りにいる友人達のおかげで、ゆっくりとボクの死は乗り越えられそうです。
本当に本当にどうもありがとう。
こんな心優しい先輩や友人達と知り会えて本当に嬉しいです。
2004年05月17日(月)
最後のお別れ…
今日は1時に霊園の方がお迎えに来て、お経上げのあと火葬に入りました。
最後のお別れは、やっぱり辛い、、この目で見るのも、この手で触れるのも、これが最後…
涙が止まらなくて…でも一生懸命撫でてて…
ボクには、皆さんから頂いたお花を一輪づつと、大好きな缶詰ご飯、そしてBBTのTシャツを入れた。
「40分ほどお待ち下さい…」
本当に最後のお別れ…
力が抜けて待合室に戻って携帯電話を見た時、
BBTの心情を察して、励ましのメールが数通入っていました。
悲しみの涙とは別に、また涙…凄く嬉しかった。本当に嬉しかった。
メールをくれた皆さん、どうもありがとう。
ボクの火葬中はずっと見える所にいました。
煙突から立ち上る煙を見ながら、また涙…
「どうぞこちらへ…」
お骨になったボク、、
小さな小さなお骨の欠片まで拾う…
思わず「こんな細かいお骨まで拾う人いませんよね、、」
お寺の方はハケを差し出して、「灰なども入りますので、これを使って下さい、、」
一人で小さな欠片まで拾っているので、かなりの時間になってしまい、お寺の方に「手伝いますね」…まで言われてしまいました…
でも、時間を掛けててでも一欠片も残さず拾いたかったの…
しっかりとしたお骨だったけど、やっぱり細くて小さい…
骨壷にお骨が一杯になった時、最後の頭部を入れる為、体のお骨を砕く。
そして顎と頭を砕かずに、そのまま骨壷に入れる…(ここのお寺は良心的なので頭部のお骨は絶対に砕かないの)
リアルなお話しでゴメンナサイ、、
骨壷を受け取り、葬儀は終わりました。
そのまま骨壷を抱き、2階のブルの仏壇へ行きました。
2時間くらいブルとボクの元でボーッとして帰宅しました。
皆さんから頂いたお花で祭壇がいっぱいになりました。
ブルとボク…一緒に並びました。
明日、ボクの写真立て買いに行こうかな…
BBTですが…
皆さんがとてもBBTの事を心配してくれていて…
でも今回は大丈夫です!!
今回のボクの死は日ごと体力が弱ってくるのを見ながら覚悟が出来てきていました。
そして、ブルの時と大きく違うのは、犬猫仲間がネットなどを通してお友達になり、親密なお付き合いをさせて頂いていた事。
お電話やメールなど頂いたり、私の話しを黙って聞いて下さったり…本当に本当に励みになりました。これは大きく前回とは違うな?って感じです。
皆さんに凄く感謝しています。どうもありがとう。
画像…
皆さんから頂いたお花に埋もれているブルとボクです。素敵なお花、本当にどうもありがとう。
余談…
陸邸からのお花が届いてボクの横に置いた時、なぜか陸邸のお花が一輪ボクの体の上に…
凄く不思議でした。そのまま、そのお花をボクの腕の中に入れました。
ボクも嬉しかったんだね。
最後に…
ボクへの思いは、ココへは書かず胸に秘めておく事にします。
書きながら泣いちゃいそうなので、、

最後のお別れは、やっぱり辛い、、この目で見るのも、この手で触れるのも、これが最後…
涙が止まらなくて…でも一生懸命撫でてて…
ボクには、皆さんから頂いたお花を一輪づつと、大好きな缶詰ご飯、そしてBBTのTシャツを入れた。
「40分ほどお待ち下さい…」
本当に最後のお別れ…
力が抜けて待合室に戻って携帯電話を見た時、
BBTの心情を察して、励ましのメールが数通入っていました。
悲しみの涙とは別に、また涙…凄く嬉しかった。本当に嬉しかった。
メールをくれた皆さん、どうもありがとう。
ボクの火葬中はずっと見える所にいました。
煙突から立ち上る煙を見ながら、また涙…
「どうぞこちらへ…」
お骨になったボク、、
小さな小さなお骨の欠片まで拾う…
思わず「こんな細かいお骨まで拾う人いませんよね、、」
お寺の方はハケを差し出して、「灰なども入りますので、これを使って下さい、、」
一人で小さな欠片まで拾っているので、かなりの時間になってしまい、お寺の方に「手伝いますね」…まで言われてしまいました…
でも、時間を掛けててでも一欠片も残さず拾いたかったの…
しっかりとしたお骨だったけど、やっぱり細くて小さい…
骨壷にお骨が一杯になった時、最後の頭部を入れる為、体のお骨を砕く。
そして顎と頭を砕かずに、そのまま骨壷に入れる…(ここのお寺は良心的なので頭部のお骨は絶対に砕かないの)
リアルなお話しでゴメンナサイ、、
骨壷を受け取り、葬儀は終わりました。
そのまま骨壷を抱き、2階のブルの仏壇へ行きました。
2時間くらいブルとボクの元でボーッとして帰宅しました。
皆さんから頂いたお花で祭壇がいっぱいになりました。
ブルとボク…一緒に並びました。
明日、ボクの写真立て買いに行こうかな…
BBTですが…
皆さんがとてもBBTの事を心配してくれていて…
でも今回は大丈夫です!!
今回のボクの死は日ごと体力が弱ってくるのを見ながら覚悟が出来てきていました。
そして、ブルの時と大きく違うのは、犬猫仲間がネットなどを通してお友達になり、親密なお付き合いをさせて頂いていた事。
お電話やメールなど頂いたり、私の話しを黙って聞いて下さったり…本当に本当に励みになりました。これは大きく前回とは違うな?って感じです。
皆さんに凄く感謝しています。どうもありがとう。
画像…
皆さんから頂いたお花に埋もれているブルとボクです。素敵なお花、本当にどうもありがとう。
余談…
陸邸からのお花が届いてボクの横に置いた時、なぜか陸邸のお花が一輪ボクの体の上に…
凄く不思議でした。そのまま、そのお花をボクの腕の中に入れました。
ボクも嬉しかったんだね。
最後に…
ボクへの思いは、ココへは書かず胸に秘めておく事にします。
書きながら泣いちゃいそうなので、、

2004年05月16日(日)
息を引き取りました。
今朝(16日)5時25分、ボクはやっと苦しみから解放され、BBTの見守る中、息を引き取りました。
最初はブルの仏壇に向かって「まだボクお兄ちゃん連れていかないでねー」なんて言ってたのに、ボクの苦しく辛い姿を見ていると思わずブルに「早く迎えに来てあげて…」
何度も何度も苦しさのあまり大声を出して叫び、もがくボク。そんな姿を見ていると、ふと「安楽死…」と言う言葉が頭を過った。
それから12時間以上経過…
ボクは息を引き取りました。涙よりも先にボクに何度も「ボク良く頑張ったねー」と言って体を撫でていました。
本当に最後の最後の一息まで頑張って生きてくれました。
昨日は丸一日、ボクから離れる事無く体を指すっていました。ちょっとでも離れると不自由な体で私を探し、残り少ない力を振り絞って鳴いていました。
本当に苦しく辛い最期、やっと楽な体になったボクを見て正直、安心しました、、
今もやすらかな顔で寝ています。
享年12歳のボク…。
やっぱり元気な姿のまま少しでも長く一緒に居たかった…
明日は午後13時にお寺さんのほうからお迎えが来ます。
それから火葬に入ります。この息をしているかのような、安らかな顔をしたボクともお別れの時を迎えます。
明日…BBT大丈夫かな…
ブルがボクを迎えに来てると思うから大丈夫だよね!!
正直、明日の火葬が終わるまでは気が張っているBBT。ホントにしっかりしなきゃ!!
両親がこっちへ向かうと言う話しにもなりましたが、今回はボクと私だけにして欲しい…と、お願いしました。
たくさんのメールやお電話ありがとうございます。
メールに関しては少しづつお返事を返していくので少しの間、待ってて下さい、、
そして今日、とっても素敵な御花まで届きました。部屋中、お花の香りでいっぱいです。そんな皆さんの愛情に包まれ、ボクは今、安らかに眠っています。
BBTが探していたボクのハウスをネット上で呼びかけて探してくれていたお友達も居たと後から知り、本当に嬉しく思いました。
皆さん、本当に本当にどうもありがとうございます。
皆さんの愛に包まれて、ボクは幸せ者だと思います。
画像…
頂いたお花です。
どうもありがとうございました。

最初はブルの仏壇に向かって「まだボクお兄ちゃん連れていかないでねー」なんて言ってたのに、ボクの苦しく辛い姿を見ていると思わずブルに「早く迎えに来てあげて…」
何度も何度も苦しさのあまり大声を出して叫び、もがくボク。そんな姿を見ていると、ふと「安楽死…」と言う言葉が頭を過った。
それから12時間以上経過…
ボクは息を引き取りました。涙よりも先にボクに何度も「ボク良く頑張ったねー」と言って体を撫でていました。
本当に最後の最後の一息まで頑張って生きてくれました。
昨日は丸一日、ボクから離れる事無く体を指すっていました。ちょっとでも離れると不自由な体で私を探し、残り少ない力を振り絞って鳴いていました。
本当に苦しく辛い最期、やっと楽な体になったボクを見て正直、安心しました、、
今もやすらかな顔で寝ています。
享年12歳のボク…。
やっぱり元気な姿のまま少しでも長く一緒に居たかった…
明日は午後13時にお寺さんのほうからお迎えが来ます。
それから火葬に入ります。この息をしているかのような、安らかな顔をしたボクともお別れの時を迎えます。
明日…BBT大丈夫かな…
ブルがボクを迎えに来てると思うから大丈夫だよね!!
正直、明日の火葬が終わるまでは気が張っているBBT。ホントにしっかりしなきゃ!!
両親がこっちへ向かうと言う話しにもなりましたが、今回はボクと私だけにして欲しい…と、お願いしました。
たくさんのメールやお電話ありがとうございます。
メールに関しては少しづつお返事を返していくので少しの間、待ってて下さい、、
そして今日、とっても素敵な御花まで届きました。部屋中、お花の香りでいっぱいです。そんな皆さんの愛情に包まれ、ボクは今、安らかに眠っています。
BBTが探していたボクのハウスをネット上で呼びかけて探してくれていたお友達も居たと後から知り、本当に嬉しく思いました。
皆さん、本当に本当にどうもありがとうございます。
皆さんの愛に包まれて、ボクは幸せ者だと思います。
画像…
頂いたお花です。
どうもありがとうございました。

2004年05月14日(金)
残りの時間は一緒にいます。
今日、帰宅後ボクの異変に気付き即、病院に連れて行きました。
結果・・・
あと1日2日の命との事・・・
入院をして輸血や点滴で、延命に出来るかもしれないが、可能性としては低いです・・・との事。
凄い選択・・・
結局、先生に連れ返る事を勧められた。でも私もそうしたかったかも。
BBTの仕事に土日は関係ありません。
でも、明日からはお休みを頂いてボクの側にずーっと一緒に居る事にしました。
溢れ出る涙はとめどなくて…今誰かと話す事すら出来ません。
しばらくネットにも出ません、、
ボクが元気に快復したら、また日記書きますね。
結果・・・
あと1日2日の命との事・・・
入院をして輸血や点滴で、延命に出来るかもしれないが、可能性としては低いです・・・との事。
凄い選択・・・
結局、先生に連れ返る事を勧められた。でも私もそうしたかったかも。
BBTの仕事に土日は関係ありません。
でも、明日からはお休みを頂いてボクの側にずーっと一緒に居る事にしました。
溢れ出る涙はとめどなくて…今誰かと話す事すら出来ません。
しばらくネットにも出ません、、
ボクが元気に快復したら、また日記書きますね。
2004年05月12日(水)
ボクくんのハウス
探していた理想通りのハウスが本日届きました!!
ヤフオクで落札したのですが、このハウスの良い所は寝たきりのボクくんに困難な、入り口の所に高さが無い事!!
これは凄く便利です!デザインも可愛いので大切に使わなきゃ^^
このハウス…届いた時、開封をして部屋の隅に置き、ボクくんの寝床をお掃除して、いざハウスを入れようと持ち上げたら…お、重い、、テディさん、しっかりハウスしてましたぁー^^;
でもボクくんもお気に入りのようで良かったデス☆
お礼
入り口に高さの無いハウスをボクくんの為に一生懸命探して下さった皆さん、本当にありがとうございました。感謝の気持ちで一杯です。
そうそう!!このハウスにお洋服4枚もついていたのですー!手作りで凄く縫製が綺麗で感動しましたぁー^^
テディさんにサイズがピッタリだったので後日、画像UPしまーす♪

ヤフオクで落札したのですが、このハウスの良い所は寝たきりのボクくんに困難な、入り口の所に高さが無い事!!
これは凄く便利です!デザインも可愛いので大切に使わなきゃ^^
このハウス…届いた時、開封をして部屋の隅に置き、ボクくんの寝床をお掃除して、いざハウスを入れようと持ち上げたら…お、重い、、テディさん、しっかりハウスしてましたぁー^^;
でもボクくんもお気に入りのようで良かったデス☆
お礼
入り口に高さの無いハウスをボクくんの為に一生懸命探して下さった皆さん、本当にありがとうございました。感謝の気持ちで一杯です。
そうそう!!このハウスにお洋服4枚もついていたのですー!手作りで凄く縫製が綺麗で感動しましたぁー^^
テディさんにサイズがピッタリだったので後日、画像UPしまーす♪

2004年05月12日(水)
ブルの納骨堂
今日、納骨堂のほうから連絡があり、聞いたのですが…、納骨堂が8月20日より新しくなるとの事。今の納骨堂はかなり古い感じで床もミシミシ、、でも清掃や管理がとても良いのと、お寺の方々の感じが凄く良いので、納骨堂はココに決めている。
8月20日?のお引越しは、お寺のほうでやるか個々でやるか集計を取っているとの事。
勿論うちは…個々で行います!!遺骨と位牌を持ってブルと外を歩くなんて、かなり嬉しいかも^^
新しい納骨堂…楽しみだねぇーブル…^^
って…未だにブルの遺骨を埋葬出来ないBBT…うーん、、まだ踏ん切りがつかない…
ブルの為を思えば埋葬なんだろうけど…ごめんねー、、ブル、、
8月20日?のお引越しは、お寺のほうでやるか個々でやるか集計を取っているとの事。
勿論うちは…個々で行います!!遺骨と位牌を持ってブルと外を歩くなんて、かなり嬉しいかも^^
新しい納骨堂…楽しみだねぇーブル…^^
って…未だにブルの遺骨を埋葬出来ないBBT…うーん、、まだ踏ん切りがつかない…
ブルの為を思えば埋葬なんだろうけど…ごめんねー、、ブル、、
2004年05月10日(月)
頭に....ゴミです!
2004年05月07日(金)
うんP
昨日は、うんPもオシッコも出ずちょっと体調の悪そうだったボク。今日はBBTが起きた時には、うんP(常に下痢ですけどね、、)もオシッコもしていた(*^_^*) 窓辺に連れてって窓を開け、風に当りながらマッサージ。
うーん…気持ち良さそうにノドをゴロゴロ?ヾ(≧∇≦)〃
ベッドには、BBTの着慣れたTシャツを入れた!
犬とか猫って飼い主の服の上で良く寝てたりするでしょー!
だからBBTのニオイ付きTシャツは安心してくれるかな?なんて思って…( ̄▽ ̄;
昨夜、理想に近い屋根付きのベッドをネットで見つけました。
実物見てないんで届いてみないと分からないけど…理想通りだといいなー、、
今日のボクは、ちょっとご機嫌なようです^^
うーん…気持ち良さそうにノドをゴロゴロ?ヾ(≧∇≦)〃
ベッドには、BBTの着慣れたTシャツを入れた!
犬とか猫って飼い主の服の上で良く寝てたりするでしょー!
だからBBTのニオイ付きTシャツは安心してくれるかな?なんて思って…( ̄▽ ̄;
昨夜、理想に近い屋根付きのベッドをネットで見つけました。
実物見てないんで届いてみないと分からないけど…理想通りだといいなー、、
今日のボクは、ちょっとご機嫌なようです^^
2004年05月06日(木)
感謝です、、
今日、父と母にボクの病状の事を始めて伝えました。『ボク…可哀想に…。一人では大変だろうから、看病しにそっちに行こうか?』 すごく有難い言葉ですーーー!!でも、ボクは私にしか懐いていません、、
なので、逆に精神的に落ち着かない状態になるかもしれない…と言う話しになり、今回はボクの看病をお願いしなかったのですが、父と母の気持ちに、すごく感謝です。。。
実家から札幌までは車で3時間以上も掛かります。ブルが天国に逝った時も夜中に車を飛ばして来てくれました。その後もBBTのペットロスのケアの為、1ヶ月も残ってくれました。
テディが我が家にやって来た時も、低血糖が心配だったので1ヶ月、母が泊まり込みで面倒を見てくれました。そして今回…万が一の事があった時には、また車を飛ばして来てくれるんだと思います。両親には感謝しても感謝しきれないですね、、
そして、周りのお友達も心配してくれて色々と情報をくれたりと…本当に感謝していますm(__)m
ありがとう・・・・・
でも…今回一番辛いのは、看病するBBTではなく、ボクですね、、
ボクの気持ちを考えると…胸が苦しくなります、、
なので、逆に精神的に落ち着かない状態になるかもしれない…と言う話しになり、今回はボクの看病をお願いしなかったのですが、父と母の気持ちに、すごく感謝です。。。
実家から札幌までは車で3時間以上も掛かります。ブルが天国に逝った時も夜中に車を飛ばして来てくれました。その後もBBTのペットロスのケアの為、1ヶ月も残ってくれました。
テディが我が家にやって来た時も、低血糖が心配だったので1ヶ月、母が泊まり込みで面倒を見てくれました。そして今回…万が一の事があった時には、また車を飛ばして来てくれるんだと思います。両親には感謝しても感謝しきれないですね、、
そして、周りのお友達も心配してくれて色々と情報をくれたりと…本当に感謝していますm(__)m
ありがとう・・・・・
でも…今回一番辛いのは、看病するBBTではなく、ボクですね、、
ボクの気持ちを考えると…胸が苦しくなります、、
2004年05月05日(水)
ご機嫌なボクくん
今日は、名前を呼ぶと良いお返事で朝からご機嫌です^^ マヒしている方を重点的に…そして全身のマッサージをしてみた!すごーく気持ち良さそうにノドをゴロゴロ(*^_^*) 喜んでいる姿を見ると、BBTも嬉しいo(>▽<)o
ジュエルと嵐は野次馬です(T^T)
いつも言う事を利かないテディが今回は一番聞き分け良い子になってますー!!
やっぱり、ジュエルや嵐と違って長くボクお兄ちゃんと一緒にいるだけあって、お兄ちゃんの異変に気付いてるんだねぇー、、
明日もボクくん、ご機嫌良いといいなー。
ジュエルと嵐は野次馬です(T^T)
いつも言う事を利かないテディが今回は一番聞き分け良い子になってますー!!
やっぱり、ジュエルや嵐と違って長くボクお兄ちゃんと一緒にいるだけあって、お兄ちゃんの異変に気付いてるんだねぇー、、
明日もボクくん、ご機嫌良いといいなー。
2004年05月04日(火)
あーぁ、、
またまた今日もお仕事休んじゃいました、、それにしても今日の動物病院はメチャクチャ混んでたー、、
ボクですが…半身不随のようです。歩く事はもちろん、ご飯も自分で食べられないので、今日からご飯は注射器で注入です、、目も麻痺しているほうは開いたままなので、乾燥しないように定期的に閉じてあげたりしなくてはなりません。
立ち上がる度に倒れるボク・・・(T^T)
思いきり全身で倒れるのでゲージの周りにはクッションを…との事。
そして全く身動きが出来なくなった時には、床ずれも起きるので何回かは体の向きを変えてあげて下さい…との事。
昨日は、何度も夜中に立ち上がろうとするボク。その度に倒れ、器に顔が入ってるんじゃないか?とか心配で、その度に起きて様子を見に行ってベッドにきちんと寝かせたり…と、ほとんど寝てない、、
一人暮らしで働きながら老猫の看病出来るかな・・・会社も休みがちで迷惑ばかり掛けているし・・・なんだか、既にいっぱいいっぱいのBBT・・・
でも一生懸命、頑張らなきゃ、、
ボクくん、名前を呼ぶとお返事してくれるのー!!それが何よりもの救いです!!
ドーム型のベッドって、みんな入り口に5センチくらいの高さがある…
それの高さの無いものって無いのかなー、、
もし、店頭やネットなどで入り口が平らなドーム型(屋根付き)のベッド売ってる所、知ってるよ!って言う方がいましたら、メールでもなんでも良いので教えてくださいm(__)m
ボクですが…半身不随のようです。歩く事はもちろん、ご飯も自分で食べられないので、今日からご飯は注射器で注入です、、目も麻痺しているほうは開いたままなので、乾燥しないように定期的に閉じてあげたりしなくてはなりません。
立ち上がる度に倒れるボク・・・(T^T)
思いきり全身で倒れるのでゲージの周りにはクッションを…との事。
そして全く身動きが出来なくなった時には、床ずれも起きるので何回かは体の向きを変えてあげて下さい…との事。
昨日は、何度も夜中に立ち上がろうとするボク。その度に倒れ、器に顔が入ってるんじゃないか?とか心配で、その度に起きて様子を見に行ってベッドにきちんと寝かせたり…と、ほとんど寝てない、、
一人暮らしで働きながら老猫の看病出来るかな・・・会社も休みがちで迷惑ばかり掛けているし・・・なんだか、既にいっぱいいっぱいのBBT・・・
でも一生懸命、頑張らなきゃ、、
ボクくん、名前を呼ぶとお返事してくれるのー!!それが何よりもの救いです!!
ドーム型のベッドって、みんな入り口に5センチくらいの高さがある…
それの高さの無いものって無いのかなー、、
もし、店頭やネットなどで入り口が平らなドーム型(屋根付き)のベッド売ってる所、知ってるよ!って言う方がいましたら、メールでもなんでも良いので教えてくださいm(__)m
2004年05月03日(月)
どうしよう・・・
ボクくんが歩けなくなった、、首も曲がったままなので、ご飯も食べれないし、水も飲めなくなった…
明日、病院に行って来ます。闘病生活突入ですね、、
BBT…先月も病院だので休んでばかり…明日休んだらクビかもおぉぉ…?
でも仕方ないかー、、
明日、病院に行って来ます。闘病生活突入ですね、、
BBT…先月も病院だので休んでばかり…明日休んだらクビかもおぉぉ…?
でも仕方ないかー、、
2004年05月03日(月)
…、結局…
昨日、散々悩んだあげく、やっぱりテディと嵐を解放して寝てみた…。嵐…(T^T)ワンルームで寝る習慣が身に付いているせいか、ボクお兄ちゃんの入っている自分のワンルームの前をウロウロ…。諦めてベッドに上がってくるものの、落ち着かない様子・・・。…と嵐くん、ブチ切れて夜中にワンワン攻撃に入っちゃいました(-”-;)うぅ・・・、、テディはテディで、嵐も一緒にネンネなのでハイテンション、、
もぉーーーっ!!眠たい目をこじ開けて電気つけましたよー ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
そして夜中にゴソゴソ…
組み立てましたよ…狭い部屋に嵐くん用サークル…(;>_<;)
これで、シーーーン・・・やっと眠りにつけたBBT一家でした、、
えっ?ジュエル?
このシト…朝起きてワンルームにボクお兄ちゃんが居るのを発見して大喜び?!
そしてサークルを見てウロウロ…
昨日はジュエルだけ何も知らず寝ていたようでつ.....(;__)/
そうそう、サークルですが…さすがに狭い部屋にサークルは置けないので、お世話になっている業者さんに、ワンルームをもう一つ注文して即効、持って来て貰おうと思ったら、ゴールデンウィークでお休みだったのぉーく("0")>
やっぱりBBTってば、犬小屋に住ませてもらってる???
どう考えても人間の住む部屋には見えないんだけど…(ー’`ー;)
んで…ここでちょっと告白…大きな声では言えませんが…
実はここってば、ペット禁止マンションなのよーっ\(゜o゜;)/ウヒャー
そこで猫1・犬3との共同生活…我ながら凄い度胸だと思いまふぅ?(≧▼≦;)
もぉーーーっ!!眠たい目をこじ開けて電気つけましたよー ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
そして夜中にゴソゴソ…
組み立てましたよ…狭い部屋に嵐くん用サークル…(;>_<;)
これで、シーーーン・・・やっと眠りにつけたBBT一家でした、、
えっ?ジュエル?
このシト…朝起きてワンルームにボクお兄ちゃんが居るのを発見して大喜び?!
そしてサークルを見てウロウロ…
昨日はジュエルだけ何も知らず寝ていたようでつ.....(;__)/
そうそう、サークルですが…さすがに狭い部屋にサークルは置けないので、お世話になっている業者さんに、ワンルームをもう一つ注文して即効、持って来て貰おうと思ったら、ゴールデンウィークでお休みだったのぉーく("0")>
やっぱりBBTってば、犬小屋に住ませてもらってる???
どう考えても人間の住む部屋には見えないんだけど…(ー’`ー;)
んで…ここでちょっと告白…大きな声では言えませんが…
実はここってば、ペット禁止マンションなのよーっ\(゜o゜;)/ウヒャー
そこで猫1・犬3との共同生活…我ながら凄い度胸だと思いまふぅ?(≧▼≦;)
2004年05月02日(日)
一緒にネンネ組
今日は、ちょっとボクの調子が悪くて、真っ直ぐ歩く事が出来なくなったのと、上下運動が出来なくなったので、寝る時の間だけワンルームに入れる事にした、、2個しかないワンルーム・・・いつもはジュエルと嵐で1個ずつ使っているんだけど、とりあえず今日はジュエルと嵐に一緒に寝てもらう事にした…
でも、このシト達ってば一緒に寝るの始めてなのよー!!
ジュエルがエブリベッドの下敷きにされ…その上のエブリベッドにシッカリ横たわる嵐、、
一体どうなっちゃってんの???このシト達…
しかも…ジュエルのワンルームって片側がオモチャの山で片側がエブリベッド。
おもちゃを除けたら少しは広くなるんだけどー、、
うーん、、やっぱり今日は嵐を部屋に解放して寝ようかなー、、テディと嵐コンビなら問題無いし…うーん、、悩む…
でも、このシト達ってば一緒に寝るの始めてなのよー!!
ジュエルがエブリベッドの下敷きにされ…その上のエブリベッドにシッカリ横たわる嵐、、
一体どうなっちゃってんの???このシト達…
しかも…ジュエルのワンルームって片側がオモチャの山で片側がエブリベッド。
おもちゃを除けたら少しは広くなるんだけどー、、
うーん、、やっぱり今日は嵐を部屋に解放して寝ようかなー、、テディと嵐コンビなら問題無いし…うーん、、悩む…
2004年05月01日(土)
ゴールデンウィーク?
世間一般ではGW突入?しかーし…BBTは今日だけお休み(○`ε´○)ぶーっ
今日から5月・・・北海道のドッグショーもやっと今月が幕開け!!…と言っても、5月30日が幕開けなんですけどね^^;;
初回のショーは、なんと北見で行われるとの事。
札幌から約5時間…/(@゜ペ@)ウーン…北海道は広い、、
地図で見れば近いんですけどね^^特に小さい地図で見れば…(≧∇≦)b
今日から5月・・・北海道のドッグショーもやっと今月が幕開け!!…と言っても、5月30日が幕開けなんですけどね^^;;
初回のショーは、なんと北見で行われるとの事。
札幌から約5時間…/(@゜ペ@)ウーン…北海道は広い、、
地図で見れば近いんですけどね^^特に小さい地図で見れば…(≧∇≦)b
| HOME |