
2005年04月30日(土)
今年のGWは?
1日(明日)は、両親が札幌に来ます。会うのは3日の日ですが、今回は家族+このシト達と一緒に、ブルくんと、ボクくんの眠るお寺までお参りに行く事になりました。ブルくんもボクくんも喜んでくれるかな♪




早いもので、5月16日はボクくんの一周忌。それもあって、今回は私と両親+このシト達でお参りに行く事になりました。
2005年04月29日(金)
まただよq(T▽Tq)

今日、またハンドソープの詰め替え用を買って来た




2005年04月29日(金)
ガラスの仮面
今日、出勤途中に見付けてしまったわぁ?q(T∇Tq)
私の大好きな『ガラスの仮面』のスペシャル総集編v
数年前に…、毎月売られていた別冊シリーズは、全ていまだ所持している私くし(^_^;)
ダメよねぇー!こんな面白い本を売り出しちゃ?!なんにも手につかなくなっちゃうじゃないのぉ?(≧▼≦;)
2005年04月28日(木)
とくにこれと言って・・・

強いて言えば・・・、さっきの雷



ワンワン吠える子は、弱虫毛虫なんだぞぉー!!ヽ(`⌒´)ノ
2005年04月26日(火)
お犬さま
BB君と一緒に、先輩宅に向かっている途中にカキコでし(≧∇≦)b
忘れていた…先輩宅に向かう電車料金、人間が260円で、お犬さまが270円だと言う事を…q(T∇Tq)
ちゅう事で、帰りも同じパターンなんすね(ToT)
2005年04月23日(土)
ぐちゃぐちゃ?@ジュエル
2005年04月22日(金)
どろんどろん....zzZ


眠いんだったら、シトリで寝れば良いのにねぇー


ちゅうか、テディさん今日は悪臭放つような事はないでしょうねぇー
q(T▽Tq)
生ゴミ臭いのは、勘弁っすよぉー!!
・・・と、後ろを振り返って見れば・・・
こんな時間に、何やらBBくん、シトリでハイテンションになって来ました(T^T) このシト、寝てくれるんかなぁ? てか、私と目が会うと必ず首を傾げるBBくん。そんなにお母しゃんの顔が不思議ですかぁ?( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;;;)
2005年04月21日(木)
生ゴミ

そしたらですねぇー、テディさんがその腐ったお肉の袋を咥えて、
超特急



捕まえた時には、既に遅し


部屋中は、異臭で凄い事になっているし、テディさんは臭いし・・・で、速攻テディさんを洗ったとです


でも、お口の中までは臭いが消えましぇん

寝る時は、テディさんと一緒なのですが・・・、私くし・・・思いっきり吐き気をもよおし、オエオエになって涙目になっておりました



昨夜はかなり素晴らしいフレグランスざました

とりあえず、今日の夜には臭いは消え,テディさんはお腹も壊さず無事で済みましたが・・・、何も関係の無いジュエルさんが下痢っPでちたの


2005年04月19日(火)
おネンネルーム3段重ね



3段目は、私の身長で丁度、目の前に手を出して中に入っているシトを抱ける高さ。要は3段目は目線より若干下って事っすね。
ちなみに2段目は、少しかがんで手を出して入っているシトを抱き出す感じかな・・・。
でもでもなぁ?、、なんだか悩むなぁ?、、ちゅう事で、まだ3段重ねのジョイント付けてましぇん

2段重ねの横に並べると、場所を取るし・・・、3段重ねにすると、なんだか圧迫感が感じられるし・・・。
とっても微妙・・・


さてぇ?どうするかな?


やっぱ、2段重ね+横置きですかね

ちと、検討中なり・・・


それにしても・・・、前から思っていたけど・・・
ジュエルさんと、BBくんてかなりの野次馬なのよねぇー、、
何か作業を始めると、必ず見に来てハイテンション

危ないですから、よけてくだしゃい

ちなみにぃ?、、テディさんのおネンネルームはありましぇん!
このシト、黙ってココに入ってられましぇんからぁ?、、
2005年04月19日(火)
ジュエル VS BB


他の子達は、お遊びの途中で本気になってしまうのだけど・・・、ジュエルさんは、最初から最後までお遊びモード爆裂


ジュエルの大切な大切なネズミのオモチャは、BBくんのお気に入りでもあります






ジュエルさん、中々侮れましぇんね@BBくん
そんなBBくん・・・
遠くから名前を呼ばれると、サイレンを鳴らした車のように、「うぅ?うぅ?うぅ?」と声を出しながら走って来まつ( ̄▽ ̄;
2005年04月19日(火)
BB君の破壊力q(T▽Tq)

『すげぇー破壊力・・・Σ(|||▽||| )』と唖然

嵐さんから借りていたガウンが壊されたぁ?q(T▽Tq)
このシト、一体どうやって脱皮したんでひょ

ガウンを作ってくれている方は、ショーもやっているのですが、お裁縫が本業でお仕事がとても丁寧で綺麗


「これを直すのは誰でつかぁ?え?あたし?でつかぁ?」・・・( ̄ ̄∇ ̄ ̄;;;)
私ね、ドレメ卒のくせに・・・、お裁縫は苦手なのよ



どちらかと言うと、ミシンのほうが得意でし、、直線縫いとか(爆)
昔は、ミシンでダァ?ッと縫って、ファッションショーに出す洋服なんぞ作っておりました。犬モノなんぞのこ細かい作業の、小さめ系の服は、死んでも出来ましぇん!!多分、布からはみ出て空縫いしていると思いまつ( ̄_ ̄|||)
犬用晴れ着とか、ブリブリワンピーとか作っている人って関心してしまいます、、
話は反れましたがぁ?、、
それにしても、BBくんの力ってば凄いわぁー


このシト・・・破壊力満点な要素があるのかも

壊れ具合、写真では分かりずらいかも(-.-")
でも、約3年も嵐さんが着てれば、壊れてもくるでしょうかね、、
2005年04月18日(月)
届いた(≧∇≦)/


それで今日、業者さん(親戚のおじさん)に持って来て貰いましたぁ?!
今回お願いしていたのは、トリミングテーブルのアームと、このワンルーム


そう?!!ワンルームの扉がステンレスに変わってました?!!オシッコなどで錆びない素材で・・・と、ショップやブリーダーさんからの要望が多く、ステンレスになったそうです?。その代わり、お値段も4月から、22000円から25000円に値上がりしたのだとか・・・。幸い、私の分の発注を掛けたのが3月だったらしく、ステンレスでも前の値段で仕入れる事が出来たのだとか?。しかも、ここのメーカーは社員割引価格よりも更に割引が効くのだとかで、今回は異常に安くGET出来ました☆ ラッキーq(≧∇≦*)
ワンルームの組み立ては、おじちゃんがもうしてあったので助かったけど、3段重ねにするジョイントも今回頂いたので、その作業がありますでし



とりあえず3段重ね、明日にでも頑張ってみるぜぃ

おじちゃん、いつもいつもありがとね?ん



今、気が付いたけど・・・、我が家使用のワンルームは2個とも扉が白だから、1個だけ扉がステンレスだと妙かも



でもねぇー、これ凄い吸収してくれて乾きが早いって言ってたけどホントかな?お値段もかなりなもんで驚きました。誰か使ったことあるシトいるですかぁ?
2005年04月17日(日)
おてて
2005年04月17日(日)
BBくんの脱皮





そんな中・・・、毛布の上にBB君の”抜け殻”発見

このシト、動きが激しすぎて半端じゃありましぇんの




それにしても・・・この、”ガウンからの脱皮”・・・どうにかなりましぇんかね?BBく?ん

2005年04月16日(土)
顔面・喜怒哀楽男さん
2005年04月15日(金)
お喋りしゃんq(T▽Tq)
でもね・・・、BB君もお喋りしゃんだと聞いていて、「エェーッ!!また喋る子増えるのぉーっ


BB君は、ビッグカメラの紙の手提げ袋の「カシャカシャ」という音に、異常に反応して楽しんでます、、
ショーの時・・・、ビッグカメラの手提げ袋持って、音鳴らしながら歩いて良いでつか・・・(〃∀〃;) ジョーダンでつけどσ(^_^;
2005年04月15日(金)
マメゴローはいづこぉ??

またまた「タグふれんず」、面白企画やってくれましたv
イエタローには5回会って、5個の家をGET

新カーペットが出ていると言うのに、カーペットおじさんには2回しか会えてましぇんの

明日、意地でもマメゴローに会ってやるぅーっ

私の歳は・・・自称12歳?(爆爆)
2005年04月14日(木)
ジュエルのお散歩♪



ジュエルさんは寒い日の外は、体が硬直してしまい、息が詰まって苦しくなるので、今年お初のお外でした

久しぶりのお外にオドオドでしたが、すぐに記憶を取り戻しルンルン


そう言う事言う人に限って怪すぃ?(( ( ( ̄  ̄メ) ) ))
マンションの前では、「おうち入るのイヤイヤ」ってしてましたけど、家に着いたらルンルン


2005年04月14日(木)
陣取り



BB君用ワンルームは月曜日に届きます。なので、狭い部屋にサークルはキツかったので昨夜、撤去。
よって、嵐さんは・・・テディさんと私と一緒に人間ベッドで寝たのですぅ?!!
でもぉ?嵐さん、お兄ちゃんなんだなぁ?



そうそう!テディさんですが・・・相変わらず子供犬には優しく・・・甘く・・・
マウンティングされてても嬉しそう、、しかも、BB君にマウンティングされながらも気にせず歩き、しまいには、中腰になってウンPまでしていました

ダメな時はダメ!!と言えるような立派なお兄ちゃんになってくだしゃい(-"-;)
BB君から見た、只今の順位・・・。ジュエル兄ちゃん→嵐兄ちゃん→BB君→テディ子分・・・のようでつ


2005年04月13日(水)
嵐君のガウンを・・・
2005年04月13日(水)
名前
いやぁ?、、笑っちゃいました(*≧m≦*)ププ
野球に疎い私…。日本ハムファイターズにBB君と言う名前のマスコットキャラクターがいると聞いて、大爆笑!
マジで知らなかったんです(爆爆)
知らないって怖いでつよね(>_<) 私のハンドルネームの『BBT』も、あとから知れば、富山TVの事だったんでつから(* ̄m ̄)プッ
2005年04月12日(火)
いらっつぁ?ぃませぇ?♪


お迎え行って来ましたよぉ?BB君の!! 受け取ってすぐにBB君を出してみたのだけど、めっちゃめっちゃ可愛えぇ?のぉ?


んでんで、自宅到着

まずは、ブル君とボク君の仏壇の前でご挨拶。それから、テディさん、ジュエルさん、嵐さんと合わせて行ったのですがぁ?、、それはそれは、もの凄い歓迎っぷり

シッポぶんぶんで大はしゃぎ

ルンルンとお部屋の探索のあとには、みんなにマウンティング!!テディさんと嵐さんは、まだ子供だしぃ?って感じで乗られたまま困ったお顔。ジュエルさんには、乗った途端にガッツリとやられましたが、じぇんじぇん気にしていませんでした

BB君は、嵐さんと気が合うみたいで一緒に遊んでいますぅ?!!
って事でぇ?、”嵐さんがBB君の面倒を見ております☆”
ジュ、ジュエルさん・・・、なんだか威張りん坊で、シッポが背中にくっつきそうな勢いでつ

テディさんは、相変わらず子供には甘いようでつよぉ?(爆爆)
初対面でしたけどぉ?、BB君と、このシト達が仲良く遊んでいるので嬉しい

今日のBB君、ご飯もたくさん食べてくれたし、うんPも良好でした

明日あたり、写真撮ってみようかなぁ?

2005年04月12日(火)
やっとお目覚め......
2005年04月11日(月)
準備したいんだけど・・・


いよいよ明日はBB君、北海道に上陸でし♪
ワンルーム(このシト達ご用達の)では無く、まずはサークル使用を考えているので・・・、サークルを組み立てて準備を進めておきたいのですが・・・、、
サークルを組み立ててる間と、組み立て直後を想像しただけで恐ろしいのでつ(>_<)
このシト達、間違いなく「お母しゃん!お母しゃん!BB君ってもうすぐ来るの???ねぇ、お母しゃん!」と大興奮の巻き・・・、、 嬉しくって嬉しくって収集つかなくなりそうでし、、
このシト達には去年から、BB君の名前をインプットさせていて、話し合い済み。なので、家族が増えるのを理解しているv
あぁ?明日の大歓迎っぷりが恐ろしいわぁ?!!
とりあえず、このシト達には負けてはいられましぇんので、午後からサークルの組み立てしときます!!
新聞もあるし・・・、マットもあるし・・・、ベッドもあるし・・・、オアシス(給水器)もあるし・・・先日、たくさん貰って余してまつ、、あとはワンルーム用のペットボトルの給水器!こりは陸邸から頂いていたので助かりんこ?♪ とりあえずモノは揃っているのでOKでしね♪ BB君のガウン・・・、東京に行った時に作製をお願いして来ていたのに、生地を送ってなかったでし(滝汗) 昨日、先輩と街に出た時に買っておけば良かったぁー@生地、、 とりあえず、ガウンは今あるのを、このシト達と使いまわしかな?!靴下も底をついて来たので、余っている布で縫い縫いしとかなくっちゃ!(今頃)
なんだか気持ち高鳴るBBT一家なのでし?☆
明日からは、九州男児×2 江戸っ子×2 そして”紅一点の私”の5人家族でし(* ̄m ̄)プッ
2005年04月10日(日)
行って来ました?!!
まずは、キャットショー話題。
10時審査開始のキャットショー。先輩と一緒に行ったのですが、入場料500円。
出陳目録は、昨日で売り切れとの事で買えませんでした、、
ドッグショーとは、全く雰囲気が違っていて~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
リングは4リングあって、一体どこを見れば良いのか・・・。全く進行順序がわかりましぇん!!
なんとなく、大きさを見て隣のリングはキツン?とか・・・。でも何がなんだかやっぱり、わかりましぇんの、、
とりあえず、目的の子が来ていたので、その子を見て感動!!4リングともファイナルに入ったようです。
多分、ファイナル?のリング?だと思うのですが、そこではジャッジが、選ばれた猫ちゃんの何処が良いのか・・・などを皆さんに説明していました。これにはビックリでした。
ジャッジは昨日に引き続き、今日も新井照子さんなどが居て、審査を見る事が出来ました。
猫ちゃんを触る時の手付きは、魔法の手のようでした?!!
でも、キャットショーのジャッジって、審査中よく見学者?関係者?などに話し掛けていて、これにも驚いてしまいました?。
それにしても・・・、ドッグショーとはまた全然違う雰囲気に圧倒されながら会場を後にし・・・
向かった先は・・・札幌センチュリーロイヤルホテル内の「チャイナガーデン ティファニー」
そこで、チャイニーズランチ(*^_^*)
お腹がポンポコリンになるまで、食べた食べた(≧∇≦)/
そして、その後にペットショップなどを見て、次に向かった先は・・・
ホテル日航に入っている三國清三さんプロデュースの「カフェセリーナ プロデュース by ミクニ」
そこでスィーツを頼んでみました☆これ全部、一皿に乗ってくるのですよ?!!ちなみに、お皿の底の全体に黄色い部分がありますが、ここにはカスダードクリームが敷いてありましたぁ?♪

これだけ食べれば、お腹も更にポンポコリン、、ジーパンのボタンの上にお腹が乗っかってました?(;^_^A アセアセ
今日はお腹いっぱいで、夜ご飯は今の所、食べる気持ちにはなれましぇん!
が・・・、時間が経てば、わかりましぇん( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;
2005年04月09日(土)
来るんです?!!

2004年8月10日生まれの子ですが、先輩宅のリンちゃんがそうでしたが、2歳半から更に良くなって来た。リンちゃんの場合、良くなるのが2歳以降からがだろうと聞いていて、そしてそのリンちゃんを小さい頃から見て来て、更に実感。
BB君も、そのタイプだと思って、ジックリ育てて行きたいと思います

BB君の一番良い時期って、2歳かな??3歳かな??それまでがんばろっと

火曜日・・・このシト達、大丈夫かな?大歓迎モードで大喜びするこのシト達の姿が目に浮かぶよ

とりあえず明日は、キャットショー見学に行って来ます

2005年04月09日(土)
病院代

一度の来院で、この度14000円ほど掛かったのですが、あらためて見ると、薬ってホント高いのねぇー

レントゲンや皮下注射2本打っているので、それなりのお値段になると覚悟はしていたのだけど、目薬ですよ!!目薬!!
2本の目薬を頂いて来ましたが、どちらも同じ大きさの容器。
1本が525円と普通のお値段

もう1本が、なんと2100円!!それも、ちびっこぉ?い容器に入ってですよ

もぉー今更ながら、あんぐりのBBTですのぉ?

お陰様で、ジュエルさんは今日から本調子


良かった


そういえば、さっきタマゴボーロがジュエルさんの喉に詰まり、大変でした

このシトって、やっぱりミニサイズのタマゴボーロじゃないとダメかも


今回は事無き終えましたが、ホントに気をつけなきゃダメねぇ?

2005年04月09日(土)