
2007年12月31日(月)
2007年サヨナラ?
2007年ももうあと少しとなりました?!!
早いです、マジで早いです、、
2007年は、BBTにとって出会いの年でした。
これがまたマジで良い出会いばかりで♪
2007年とっ初めの出会いは、今現在ジュエルの主治医となっている榎本先生との出会い。
そして、ジュエルのヒーリングを行なって頂いている和子さんとの出会い。
更に、ジュエルの病気を通じて知り合ったお友達との出会い。
ヒーリングを通じて知り合ったお友達との出会い。
とってもとっても励みになりましたし、たくさんの勇気を貰いました。
他にもビックリなような?笑っちゃうような出会いがあったりで(爆爆)、充実した一年でした。
ジュエルの検査麻酔で重度な発作を起こしてしまい、死を覚悟したり…
テディの蓚酸カルシウム結石で手術があったり…
なんてこともありましたが、無事に済んだことが本当に嬉しいです。
そして、2007年は感謝の年でもありました。
今年もジュエルを見守り続けて下さったお友達には本当に感謝しています。
ジュエルの手術で悩んだときや、発作のとき、数え切れないほど色々とありましたが、常に支えて下さったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
早いです、マジで早いです、、
2007年は、BBTにとって出会いの年でした。
これがまたマジで良い出会いばかりで♪
2007年とっ初めの出会いは、今現在ジュエルの主治医となっている榎本先生との出会い。
そして、ジュエルのヒーリングを行なって頂いている和子さんとの出会い。
更に、ジュエルの病気を通じて知り合ったお友達との出会い。
ヒーリングを通じて知り合ったお友達との出会い。
とってもとっても励みになりましたし、たくさんの勇気を貰いました。
他にもビックリなような?笑っちゃうような出会いがあったりで(爆爆)、充実した一年でした。
ジュエルの検査麻酔で重度な発作を起こしてしまい、死を覚悟したり…
テディの蓚酸カルシウム結石で手術があったり…
なんてこともありましたが、無事に済んだことが本当に嬉しいです。
そして、2007年は感謝の年でもありました。
今年もジュエルを見守り続けて下さったお友達には本当に感謝しています。
ジュエルの手術で悩んだときや、発作のとき、数え切れないほど色々とありましたが、常に支えて下さったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
2007年12月31日(月)
ジュエル 連続発作
【自分メモ】
am9:35
ジュエル発作
奇声を上げての大きな発作を数回繰り返しましたが、30分後に落ち着き、歩行可能に。
その後、元気バリバリ?♪
でしたが…
pm2:15
ジュエル、またもや奇声を上げての大きな発作を数回繰り返す、、
40分後にやっと歩行可能に。
只今、疲れて爆睡中…
ちなみに、昨日から両親が来ていて賑やかになってます?
ジュッ君、もう発作起こしませんように…
am9:35
ジュエル発作
奇声を上げての大きな発作を数回繰り返しましたが、30分後に落ち着き、歩行可能に。
その後、元気バリバリ?♪
でしたが…
pm2:15
ジュエル、またもや奇声を上げての大きな発作を数回繰り返す、、
40分後にやっと歩行可能に。
只今、疲れて爆睡中…
ちなみに、昨日から両親が来ていて賑やかになってます?
ジュッ君、もう発作起こしませんように…
2007年12月21日(金)
ジュエル発作
2007年12月17日(月)
年内お休み...の予定
申し訳ありません、、ご無沙汰しております、、
いつも皆さんにご心配をお掛けしているジュエルですが・・・
とってもとっても元気にしています!!
ジュエルに限らず、テディもアラシも元気にしています?!!
そして私も・・・、メチャメチャ元気にしています?!!
ですが・・・
何かと(?)多忙になってきている・・・ということもあり、年内はブログ(ネット)をお休みにしたいと思います。
発作日記は携帯から投稿しますが、投稿が無い場合は元気な
証拠♪ということで宜しくお願い致します(汗
先日、病院に行ったことは下書き保存していたのでUPしました。↓
もうすぐクリスマスですね♪
皆さん、楽しいクリスマスを?☆
そして、あと2週間で新年ですね?!!
年末のご挨拶はUPしたいと思います^^
いつも皆さんにご心配をお掛けしているジュエルですが・・・
とってもとっても元気にしています!!
ジュエルに限らず、テディもアラシも元気にしています?!!
そして私も・・・、メチャメチャ元気にしています?!!
ですが・・・
何かと(?)多忙になってきている・・・ということもあり、年内はブログ(ネット)をお休みにしたいと思います。
発作日記は携帯から投稿しますが、投稿が無い場合は元気な
証拠♪ということで宜しくお願い致します(汗
先日、病院に行ったことは下書き保存していたのでUPしました。↓
もうすぐクリスマスですね♪
皆さん、楽しいクリスマスを?☆
そして、あと2週間で新年ですね?!!
年末のご挨拶はUPしたいと思います^^
2007年12月04日(火)
テディ&ジュエル 病院

【自分メモ】
今日は、車での移動が可だったので、テディも一緒に病院へ連れて行って来ました。
公共機関を使って片道1時間半の場所も、車では高速道路使って30分、、
なんて早いんでしょσ( ̄- ̄;)
今日は院長先生、フレブルの検査に掛かりっぱなし。
ちゅうことで、院長先生の手があくまで副院長先生が診て下さいました。
まず、テディですが…
ヒルズのu/dに変えてから結石は順調。
なんと今日は結石の発見ならず♪
ってことで、今後もフードはu/dに決定。
そして最近気になっていたテディの肛門横の腫れ…
副院長先生が手袋をはめて肛門の中を触診。
会陰(えいん)ヘルニアの可能性が高いとのこと、、
今は手術をするほどではないそうですが、いずれ手術になる可能性も有りとのことでした(ノ_・。)
あとは、去勢後に特に増え続けている体重。
これも管理するよう言われました?
と言っても、食べてる量はかなり少ないんですけどねq(T▽Tq)
ジュエルは、発作の報告。
触診が終わって胆嚢のエコー検査。
テディが居たのでエコー検査のときは待合室で待ってました。
そこに院長先生がやっと登場!!
待合室で院長先生からジュエルの体重についてお話がありました。
2キロ無いはずのジュエルの体重が今は2.75キロ?!!
薬の副作用が原因とみられるそうですが、なんとか体重を抑えて欲しいとのことでした(*´Д`)=з
飼い主含め、体重を減らすのは至難ですわq(T▽Tq)
これから冬真っ只中に突入する北海道です。
20?24日置きの通院は遠い我が家からは大変です、、
雪が溶けるまで電話報告になりました♪
そしてお薬は郵送になりました♪
3ヵ月くらいは病院通いもお休みで ゆっくり出来そうです(*^_^*)
画像:テーちゃんです。みんな元気にしてます☆
| HOME |