
2012年12月31日(月)
2012年 ありがとう。
2012年は・・・・・
2012年1月2日、ジュエルの体調の急変。
そして、24時間経つことなく、あっけなく1月3日深夜に逝ってしまいました。
と同時に、喪失感で一気に年老いたテディ。
以前は、年の割には元気!なテディが、今では思いきり老犬です。
一生懸命にテディはジュエルの面倒を見てくれていて・・・
私もテディを信用していたので、留守にする時はテディにジュエルのことを任せていました。
一緒に住んでいた仲間。というだけでなく、病気のジュエルを看て来た。という感じで。。。
だから余計に喪失感は大きいのかも。
今でも、ジュエルのサークルにオモチャを運んでいます。
(まだジュエルのサークルはそのままです。)

今は、心配もなく、のーんびりゆったり老後を過ごしている。。。そんな感じでしょうか。
私はと申しますと・・・
ジュエルが私の元から旅立ち・・・違う意味で繋がり、更に一心同体を感じ、
こう言うのも変なんですが、今年一年、違う意味で楽しくて・・・幸せで・・・
とても充実した1年となりました。
時間も自由でした。
やりたかったことに幾つか手をつけられた一年でした。
それは、ジュエルからのプレゼントと思って、思いきり楽しみました☆
面白いことに、今年は「同い年」「再会」というのがキーワードでした。
新たに出逢う人、出逢う人、面白いくらい同い年。
そして、「再会」は、35年ぶりの再会、16年ぶりの再会やら、10年ぶりの再会やら・・・
しかも、みーんな偶然にもここでも同い年。
再会は意味があって、再会した時には皆、同じ方向を見ていた。これ、すごいと思います。
互いに今、必要で出逢っている。そんな感じです。
友人関係で別れもありましたが、これは、互いに成長するために必要なことと感じています。
いつかまた、互いに成長して笑顔で再会出来ればいいなと思っています。
(互いに成長していれば、再会した時には笑顔が出ると思ってマス☆)
ジュエルが旅立った年に言うのも本当に変なのかもしれませんが、本当に素晴らしい一年でした。
ジュエルには本当に感謝です。
人と人の繋がり・・・ジュエルを通して「愛」を感じ、それを一年、実感したまま終えられること。凄い体験です。
しつこいですが(笑)、本当に全てが幸せで♪
心にゆとりを持てた一年でした。
JUJU 「ありがとう」 (この曲と歌詞、とっても好き

ジュエルを亡くした私とテディを今年一年、暖かく見守って頂き、ありがとうございました。
2013年も皆さんにとって幸せな一年でありますように

2012年12月30日(日)
あの頃と今
ジュエルがいた時って、とにかく「陽」であることを心掛けたと1年前に書きました。
実は、家の中のエネルギーを整えることにも とても力を入れていました。
どうやって?と言われると・・・、魔法使いみたいなやり方で。としか言えませんけど(笑)
私の周りの方々は、住む家、セッションルームなどは神聖なエネルギー、癒しの空間に整えます。
「あ、なんか空気が違う・・・。なんか神聖な感じ・・・。ずっとここにいたい。」
この感じを幾つかの方法を私も使って整えています。(外出先でも使えるので便利です。)
ただ、ジュエルが旅立ってから・・・
どうやっても、あの頃の部屋のエネルギーにならない。。。
あの頃の部屋の感じ、凄く好きだったんだけど・・・
同じやり方なのに。。。
って、ずーっと考えてて気が付きました。
ジュエルのエネルギーって凄かったんだなぁ~
すごく調和が取れていて、安定していたの。
じゃぁ今は、家の中のエネルギーバランスが悪いの?と言えば、今でも「良い」んです。
でも、足りない。
ジュエルの石たちも眠ってるし・・・
・・・って考えたら、「ジュエルのために。」と場のエネルギーを整えていたはずだったんだけど、ジュエルに助けられてたんだなぁ~
私、ジュエルのエネルギーが好きだったんだ。当たり前だけどね。
そういえば、ジュエルのサークルに結界を張っていました。
敏感な人は、うちに来てすぐにこの結界に気が付きます。
これもいつの間にかなくなっています。とくに張る必要もないので、今は張っていませんけどね。

ジュエル

2012年12月30日(日)
口取り
口取りってあまり好きじゃなかったんですけど、柳月のは好きになっちゃいました

なぜって・・・、凄く美味しいから(笑)

北海道のお正月では一般的に知られている、この『口取り』。
これは、北海道にだけ存在するそうですね。
北海道の開拓時代、鯛などが手に入らず、当時、高級とされていた砂糖を使い、おせちに見立てて、このような口取りを作ったのだとか・・・
ちなみに、大晦日。
北海道は、元旦より盛大なご馳走です

おせち料理も、大晦日のうちから食べてしまいます。
なので、私の子供の頃からのイメージは・・・・
大晦日⇒豪勢な料理
元旦 ⇒お雑煮と大晦日の余りもの(おせちやオードーブル類)
って感じでしょうか。。
2012年12月24日(月)
嬉しい♪
関東の人しかなかなか買えないよねぇ~!いいなぁ。。。
「金運上昇に効果抜群! 今だけしか手に入らないお守りをゲットしよう♪」
cocorila.jp/article/articl…
なんてツイッターで呟いていたのは12月10日。
これを見たLILITHさんが声をかけて下さったの。
LILITHさんの叔母様がこのお守りがある神社へ行くと。
そして、お願いして下さると・・・。
新宿区西早稲田 穴八幡宮
【一陽来復御守(いちようらいふく)】
金銀融通の御守りともいうんですって。
このお守り、12月21日の冬至~節分までしか手に入れるチャンスがないんだそう。
そして、このお守りを壁や柱に恵方の逆側(恵方に向けて)に貼るらしい。
しかも、貼れるチャンスは12月21日の冬至の夜中12時・12月31日の大晦日の夜中の12時・2月3日の節分の夜中の12時。
この3回しか貼れるチャンスはないそうです。
厳し~お守りですね~!
しかも、1度貼ったら1年間は動かしてはいけないとの注意事項も。
大晦日、張り切って貼っちゃいます~


(左が条件が厳しい貼るお守り(800円)。右がお財布などに入れる懐中お守り(300円)。)
LILITHさん、ありがとうございます

2012年12月24日(月)
12/23のツイートまとめ
mayumi_____
◆じゃがいもって嫌いなんだけど、じゃがいもにバターと塩辛を乗せて食べるのだけは大好物☆
12-23 00:43◆もう何年使ったかな?8点セットで買っていたけど、いよいよフライパンがダメになったので新しいものを購入。取っ手もついてるのが嬉しい!これまで1本だったから大変だったのよ~
http://t.co/1niPUl3w
12-23 19:58◆昨夜、上唇の内側をゴリっと噛んでしまった、、。今日は口内炎状態。ということで、メラルーカをチョイス。直接、患部に塗り塗り。ん~!口の中がメラルーカ(笑)
http://t.co/GceUxN7g
12-23 20:47
2012年12月22日(土)
12/21のツイートまとめ
mayumi_____
◆冬至だからね。かぼちゃ団子のおしるこ。
http://t.co/9Oq22nLE
12-21 22:59
※追記
かぼちゃ団子って北海道で食べられてるものなんですってね。
全国的な食べ物かと思ってました~
2012年12月20日(木)
新入りのエッセンシャルオイル♪
昔はよくアロマのお店に通って、あれこれ使用していました。
が、ジュエルが来てから使わなくなりました。
そして今年また、自分でアロマを使うことを始めました~
私の周りでは、主にヤングリヴィング社のエッセンシャルオイルを使っている方が多いですが、一方でドテラ社のエッセンシャルオイルを使っている方もいます。
私は、主にドテラ社。ときどきヤングリヴィング社のペパーミントでしょうか


我が家の救急箱☆
(ドテラはね、今年の春にお友達から聞いて知ったんですよ。教えてくれたお友達にとても感謝です♪)
どちらも海外ではメディカル的に使われているオイルです。
噴霧のほか、摂取や塗布も可能なんですよ。(細胞など詳しい話はここでは省きますね。)
100%純粋なオイルと言っても、本当に純粋なのは、ほんの一握りでそれを探すほうが大変と言います。
火傷をした時、水で冷やす前にまずラベンダーのオイルを塗るんですけど、これ、私やってみましたが、まず痛みがスーっと消えるんです。ビックリ~
そんな体験を火傷以外のも、多々しているところです☆
ちなみにドテラ社のオイル。
新生児にも使うことが出来ます。
カリスマドッグトレーナーの、シーザー・ミランも犬たちに愛用していて推奨しています。
その動画、検索すると出て来ます。
もちろん、我が家でも犬達に使用しています~
香りと脳はリンクしているんですよね

先月になりますが、あるワークショップに参加しました。
私が参加するワークではエネルギーを使うので、とても疲れます。
そんな時、個々で持参したエッセンシャルオイルを塗布したり摂取したりして活用するんです。
主に、ヤングリヴィング社のオイルを持参される方が多いです。
私はこの時、ヤングのペパーミント、そして、ドテラ社のバランス(アースリズム)を持参しました。
と、ここで、いつもお世話になっている方が、見なれないオイルを持参。
ゼラニウムだったんですが、とっても良い香り!
メーカーを教えて頂き、購入してみました☆
今回、購入してみたのは、ゼラニウム・ペパーミント・メリッサブレンド

教えて頂いたクインエッセンス社のエッセンシャルオイル。
メリッサはお高くて、どのメーカーでも手が出ませんが、こちらではメリッサブレンドを販売していたので購入しました。(お手頃でした!)
ゼラニウム、ドテラ社も良いけどね、やっぱりクインエッセンス社のが凄い好き~

そして、比べるのに面白そうだなと思って、ペパーミントを買ってみました。

【左から=クインエッセンス社・ヤングリヴィング社・ドテラ社】
ドテラのペパーミントは甘めなんです。
クインエッセンスも甘めでした。
どちらも、甘い中にもスッキリ感がある感じです。
ヤングリヴィングのは、スッキリ感が前面に出ています。
私は、ヤングリヴィング社のペパーミントが一番好きでが、その時の体調や感情で、同じペパーミントでも選ぶメーカーも変ってくると思います。
そう考えると、同じエッセンシャルオイルでも他メーカーのものを持っていると面白いかもしれませんよね。
いずれにしても、私が知る限りのこの3社のエッセンシャルオイルは、とっても波動が高いです

でもやっぱり、ヤングとドテラの波動はズバ抜けてますよね☆
ドテラ社のオイルを使うなら、この本は絶対にオススメ~♪
かなり分厚いので、持ち運びには不向きですけどね、、
「エッセンシャルオイル家庭医学事典」

封印していたアロマ生活を今年からまた復活。
ジュエルからのプレゼントと思って、セミナー等に参加して楽しんでいます

2012年12月18日(火)
12/17のツイートまとめ
mayumi_____
◆「御注意! 月のボイドタイム★」 http://t.co/EfxMtktR
12-17 15:00◆MMSの波動水の空き瓶。これにオイルを入れよう(๑•ᴗ•๑)♡
http://t.co/FqAXKJTh
12-17 21:59
2012年12月15日(土)
12/14のツイートまとめ
mayumi_____
◆昨夜は元アパレル仲間と同窓会☆ 数年ぶりに午前様~
http://t.co/ZQRJGz9X
12-14 13:55◆楽しかったし~
http://t.co/LfotL3sO
12-14 13:56◆さすがにヒグマは食べないけど~、ほかの人は鹿食べてた~
http://t.co/YF3UV43R
12-14 13:57◆そういえば今日、目の前で大きくてとっても綺麗な虹を見ている夢を見ました~!本当に美しかった~♪
12-14 22:53
2012年12月12日(水)
12/11のツイートまとめ
mayumi_____
◆『お願い!早く終わって~!』と叫びたい、、。でも画像では分かりづらいけど、雪が凄い降りだして来ました。ご苦労さまだわ、、
http://t.co/qUehbZec
12-11 10:28◆てんこ盛りメニューを提供したセッションやセミナーで集客を図って収入を得ようとする人と、最低限の収入で奉仕重視の人。。和子さんは後者に入るんだろうなぁ~(*´∇`*)
12-11 11:01◆ドテラの木箱(25本収納用)がもう1箱増えた~♪我が家の救急箱☆
http://t.co/HppuRr2z
12-11 17:07◆明後日行く焼き肉屋さんのおしながきをネットで見ていたら・・・「ヒグマ入りました!」って書いてあった、、。ひぇ~、、
12-11 23:15
2012年12月11日(火)
12/10のツイートまとめ
mayumi_____
◆昨夜の焼肉会ではしゃぎすぎたのか、、珍しく23時に就寝。目が覚めたのが11時でビックリ!ノンストップの睡眠。。こんなに寝れるのね~
12-10 13:33◆関東の人しかなかなか買えないよねぇ~!いいなぁ。。。「金運上昇に効果抜群! 今だけしか手に入らないお守りをゲットしよう♪」 http://t.co/ovZAydtL
12-10 18:12◆九州のお土産☆彡
http://t.co/II3pmuh1
12-10 18:20◆今日は、お水が届く日。宅配会社から21時過ぎそうだと電話あり。宅配会社の都合を聞いたら、明日の配達のほうが助かると言うので、配達は明日にしたけど、雪道はホントに大変よね、、この辺りは郵便も19時すぎの時があるよ。。っていうか、、お水、凍らないかしら?
12-10 19:21
2012年12月09日(日)
12/08のツイートまとめ
mayumi_____
◆最近、スマホの3Gがあまり良くなくて、Wi-Fi接続にしたら、
良好すぎて嬉し~(*´艸`*)
12-08 23:10◆現在、人生最高の体重、、。『幸せ太り』と開き直ることにする♪
って、(-"-;)ぉぃ.......
12-08 23:15
2012年12月08日(土)
12/07のツイートまとめ
mayumi_____
◆今、マイナス5℃の札幌。これからお友達とランチに出掛けて来ます~♪
12-07 10:16@riona_m ◆九州でその気温とは驚き!!みんな元気に過ごしてね☆ ランチ楽しんで来まーす(^O^)
12-07 10:37◆夏以来。私のお気に入りのお店♪ここで今日はランチ♪仏像が落ち着くねぇ~
http://t.co/Wh7fb3UN
12-07 11:12◆えーっ!!私の作るチキンライスってチャーハンみたいに卵が入るんだけど、フツーのチキンライスって卵が入らないのね?初めて知った(爆)
12-07 19:37@jewel59 ◆やっぱり入らないんですね。今更ながら驚き! 地震は震度3でしたが、今回のはエネルギーが大きかったので揺れが大きく感じました、、。やっぱりマグニチュード5.5以上になると怖く感じますよね。。
12-07 20:09◆ネットショッピングで「安い!しかも送料無料!!」と思っても、こんなだったりする。それも1000円以上とかプラスされちゃうんだよねん。
http://t.co/hmjsi2vj
12-07 20:35
2012年12月07日(金)
12/06のツイートまとめ
mayumi_____
◆今年も来たよ。北海道神宮から「師走大祓式のご案内」が。
6月に行われる夏越の大祓には参加するけど、師走の大祓は寒いからね、、
今年も同封されている人形を送ることにします~
http://t.co/DfndEwIk
12-06 00:12◆あ、3時半になっちゃう、、寝る準備が全く出来てない(ーー;)
12-06 03:23◆死んだおばあちゃんとジュエルが一緒に夢に出て来た~!
夢の中でおばあちゃんとジュエルがこの世にいないことは認識してる。
すごいリアルだと感動している所に電話が来て夢はおしまい、、。
さて、起きよう!ってもうお昼寝だし、、
12-06 11:32◆夢の中でおばあちゃんがジュエルのことを「あちこち動き回って、なーんも言うこときかない。」って言ってた(笑)
12-06 11:47◆「シドのV.I.P」 にハマり中♪:
http://t.co/MYmB4Gh1
12-06 17:34
2012年12月05日(水)
12/04のツイートまとめ
mayumi_____
◆雪道は滑るからね、緊張して歩くから肩がこるの(T▽T)
私がハマってるディープブルーラブ♪
このディープブルーのエッセンシャルオイルが一本分も入った贅沢なクリーム。
やめられましぇーん(*´艸`*) (ドテラ)
http://t.co/x0JEkHZb
12-04 00:36◆雨の札幌。明日はまた冷え込むから、雨で濡れた道路が凍るよね~('A`)
12-04 09:59@jewel59 いっそのことお正月用にしては?( ´艸`)
12-04 10:00◆今年も無事にインフルエンザワクチン接種が完了☆ 「毎年ちゃんとワクチン打ちに来てるんですね。」って言われたけど、そこの病院、2千円なの。安くて感謝!!
12-04 22:44
2012年12月04日(火)
12/03のツイートまとめ
mayumi_____
◆新築工事と電柱工事はまだ続行中。明後日は、下水道工事が始まるって。。。どれも新築工事とは無関係。賑やかすぎる月寒地区~(( ̄□ ̄;)
12-03 12:48◆やれやれ、、、、、、、、(爆)
12-03 13:19◆【《私の数霊》変化をものともしない、おおらかで力強い息吹に満ちた数霊です。細かいことをいちいち気にせず、どんどん変化+改革していく事ができるパワーに満ちています。スサノヲのエネルギーがバックアップしているのです。思い憂う必要はありません。思い切って邁進しましょう。】久々に読んだ!
12-03 14:12◆春にブログでアップした数霊の本。
http://t.co/dvtdfDiO
12-03 14:16◆ブログの代わりにツィートしまくる私。。。ブログと連携させたため、ツィートがブログ更新に繋がるので(^^;
12-03 14:33◆明日、インフルエンザワクチン打って来よ。
12-03 21:09今日はジュエルの月命日。一周忌はお正月真っ只中だから、年末には準備しないとな~
12-03 23:26
2012年12月02日(日)
12/01のツイートまとめ
mayumi_____
◆今日の予想最高気温は氷点下なんだって、、。
12-01 01:47◆テラシールドと、さっきアップしたピューリファイの画像とツィートを間違って削除してしまった~
12-01 03:31◆ドテラ社のエッセンシャルオイル【ピューリファイ】名前の通り、浄化ブレンド☆ 自身、場の浄化に。更に石さんの浄化もできる優れもの♪ スッキリとした香りは、心もリセットしてくれるのでお気に入り♪ ドテラのオイルは本当に波動が高いよ~!
http://t.co/mTyQ81VO
12-01 19:16◆今夜は冷えます。今マイナス5℃。
12-01 23:09