
2013年10月25日(金)
植物が すくすく♪
昨日は根詰まりをおこしていた 幾つかの植物の鉢替えをしました。
うちね・・・、驚くほど植物が育つんです
切り花もとっても長く咲いてくれたりします
人間の負のエネルギーを吸収して枯れたり、お部屋の気が乱れちゃったりしてると、育たなかったり枯れてしまう場合もあるようですけど。。
お部屋のエネルギーが整っていると、人も穏やかでいられるし植物もすくすくですよね
そしてその植物が良い効果をもたらしてくれる。。。
素敵
おっと、肝心な記事を(笑)
去年2月の記事に「新しい芽」というタイトルで記事をUPしてから1年8ヶ月。
黄金花月の葉が落ちて、その葉から小さな芽が出ていました。
ジュエルが天国に旅立ってすぐのことだったので、なんだかとても嬉しかったっけ・・・

今はこんな感じで成長していますョ★

茎がもうすぐ木になりそうです♪
早い話があの「金のなる木」。
でも「黄金花月」という綺麗な名前があるんです。
残念ながら黄金色にするのは難しくて、なかなか出来ないけど
、元気にすくすく成長中!
とっても育てやすい植物です
うちね・・・、驚くほど植物が育つんです

切り花もとっても長く咲いてくれたりします

人間の負のエネルギーを吸収して枯れたり、お部屋の気が乱れちゃったりしてると、育たなかったり枯れてしまう場合もあるようですけど。。
お部屋のエネルギーが整っていると、人も穏やかでいられるし植物もすくすくですよね

そしてその植物が良い効果をもたらしてくれる。。。
素敵

おっと、肝心な記事を(笑)
去年2月の記事に「新しい芽」というタイトルで記事をUPしてから1年8ヶ月。
黄金花月の葉が落ちて、その葉から小さな芽が出ていました。
ジュエルが天国に旅立ってすぐのことだったので、なんだかとても嬉しかったっけ・・・

今はこんな感じで成長していますョ★

茎がもうすぐ木になりそうです♪
早い話があの「金のなる木」。
でも「黄金花月」という綺麗な名前があるんです。
残念ながら黄金色にするのは難しくて、なかなか出来ないけど

とっても育てやすい植物です

2013年10月24日(木)
アンサーフェザー
2013年10月21日(月)
今日も
2013年10月16日(水)
ルーン
今回の台風の雨による被害、酷いですね、、
札幌は朝から雨が降り続いてますが、大雨という訳でもなく、シトシトと降ってます。
何より寒い!日中でも気温が5℃でしたよ、、
ストーブ、初点火です
タイトルの「ルーン」ですが。
「ル~ン♪」じゃないですよ。ルーンです(笑)
水晶ポイントのルーンを以前に見て一目ぼれ。
でも、在庫なしで買えなかったの。それが数日前に何気に見てみると在庫があるじゃないですかっ♪
そんな訳で早速、水晶ポイントのルーンストーンをお迎え★

木製のルーンは軽いので持ち運びにもGOOD!!
手触りも良いし、何より 正位置・逆位置が引いた時にわかりやすくて、これはこれで大好き~
大きさは、「ルーンの書」のルーンストーンくらいかな?
石(水晶)のルーンは、両手いっぱい。これを両手で持って、石の感触や、コロコロ鳴る石の音を聞くのが大好き。
今回購入したポイントのルーンは、どちらかと言うと、一つだけ持ち歩いたりする…そんな時にいいなぁ~なんて思い、迎えてみました
ちなみに、ルーン本は「ルーン・リーディング / 藤森緑 著」が、私には一番理解しやすくて好きです。
楽しすぎ~
札幌は朝から雨が降り続いてますが、大雨という訳でもなく、シトシトと降ってます。
何より寒い!日中でも気温が5℃でしたよ、、
ストーブ、初点火です

タイトルの「ルーン」ですが。
「ル~ン♪」じゃないですよ。ルーンです(笑)
水晶ポイントのルーンを以前に見て一目ぼれ。
でも、在庫なしで買えなかったの。それが数日前に何気に見てみると在庫があるじゃないですかっ♪
そんな訳で早速、水晶ポイントのルーンストーンをお迎え★

木製のルーンは軽いので持ち運びにもGOOD!!
手触りも良いし、何より 正位置・逆位置が引いた時にわかりやすくて、これはこれで大好き~
大きさは、「ルーンの書」のルーンストーンくらいかな?
石(水晶)のルーンは、両手いっぱい。これを両手で持って、石の感触や、コロコロ鳴る石の音を聞くのが大好き。
今回購入したポイントのルーンは、どちらかと言うと、一つだけ持ち歩いたりする…そんな時にいいなぁ~なんて思い、迎えてみました

ちなみに、ルーン本は「ルーン・リーディング / 藤森緑 著」が、私には一番理解しやすくて好きです。
楽しすぎ~

2013年10月11日(金)
* 素焼きストーン *
2013年10月09日(水)
いもくりかぼ茶
2013年10月07日(月)
テディ14歳♪
| HOME |