
2014年01月24日(金)
白桃烏龍
2014年01月20日(月)
ストウブで、テディごはん♪
先日届いたストウブのお鍋で、テディのごはんを作りました
ルクルーゼの25センチお鍋よりも今回のストウブはゆとりもあって作りやすい!!
お野菜は、レモンのエッセンシャルオイルで農薬除去~♪

(ドテラ・ヤングリヴィング)
テディさん、14歳で高齢だからなのか、消化のしずらい食材は、みじん切りでも、ほぼそのまま消化せずに食べた分だけ見事にウンPで出て来ます。
なので、いつもミキサーにかけていたんですけど、今回は、ミキサーの一歩手前くらいまでのみじん切りで、ストウブのお鍋でグツグツしてみました。
これにチャレンジしてみたかったのと、食材だけの水分で、無水で作りたかったんですよね。(最終的にはガイアの水を入れますけどね。)

さて、ウンPはどうかな~

ルクルーゼの25センチお鍋よりも今回のストウブはゆとりもあって作りやすい!!
お野菜は、レモンのエッセンシャルオイルで農薬除去~♪

(ドテラ・ヤングリヴィング)
テディさん、14歳で高齢だからなのか、消化のしずらい食材は、みじん切りでも、ほぼそのまま消化せずに食べた分だけ見事にウンPで出て来ます。
なので、いつもミキサーにかけていたんですけど、今回は、ミキサーの一歩手前くらいまでのみじん切りで、ストウブのお鍋でグツグツしてみました。
これにチャレンジしてみたかったのと、食材だけの水分で、無水で作りたかったんですよね。(最終的にはガイアの水を入れますけどね。)

さて、ウンPはどうかな~

2014年01月13日(月)
やっと届いた♪
日本未発売品のため、直輸入店に注文してから約1ヶ月。
やっと届いたストウブのお鍋、31センチ!


この大きさ。見た瞬間、デカイ!と思いましたが、いやいや、買って良かった~!!
なにも、いっぱいいっぱいの量を作ることもないしね。と考えたら、意外と使う機会が多いかも
無水料理もOKだし。
ルク(赤)25センチのと比べても断然デカイ!

で、
やっぱりここは、見せる収納~
こんな重たいお鍋は、戸棚に収納してしまったら、まず滅多に出さないと思うしね

(上段から)
ル・クルーゼ 25センチ
シャスール 18センチ
シャスール 20センチ
ストウブ 22センチ
ストウブ 31センチ
お次は、シャスールのピンクの片手鍋(小)が欲しかったりします
やっと届いたストウブのお鍋、31センチ!


この大きさ。見た瞬間、デカイ!と思いましたが、いやいや、買って良かった~!!
なにも、いっぱいいっぱいの量を作ることもないしね。と考えたら、意外と使う機会が多いかも

無水料理もOKだし。
ルク(赤)25センチのと比べても断然デカイ!

で、
やっぱりここは、見せる収納~

こんな重たいお鍋は、戸棚に収納してしまったら、まず滅多に出さないと思うしね


(上段から)
ル・クルーゼ 25センチ
シャスール 18センチ
シャスール 20センチ
ストウブ 22センチ
ストウブ 31センチ
お次は、シャスールのピンクの片手鍋(小)が欲しかったりします

2014年01月10日(金)
ナイカ鉱山のセレナイト
2014年01月09日(木)
ル・クルーゼのペット用フードボウル&ピン
2014年01月06日(月)
インディアン
2014年01月03日(金)
天国に旅立って2年!
早いもので、ジュエルが天国に旅立って2年です。

ジュエルが居たときは、それはそれでとても充実していました。
特に、ジュエルとの時間が充実していたように思います。
今は、テディとの時間を楽しみながらも、自分への時間に多く当てていて、それがとっても充実しているんです
年末に両親が来ていて、母が「まだジュエルのサークル出してるの?もう片付けたら?」と。
間もなくして、母がテディにオモチャを渡したら、急いでそのオモチャをジュエルのサークルの中にあるベッドに運んでいた・・・そんなテディを見た母が、サークルの片付けはテディが居るうちは無理・・・と判断したようです。
私もね、もうこのままでいいかな~なんて思ってるんです。
ジュエルの。と言っても、テディや嵐もいますから。みんなで使えばいいし。
そこがあることでテディも落ち着いていられるように思うし。私もね。
それに、サークルを置きながら、その時のまま立ち止まっている訳でもないですしね★
無理して片付けなくても、こういうバランスで良いんじゃないかな~って最近思うんです。
そういえばね、時々思い出すんですよ。
逝った直後のジュエルの顔。
ホントにね、びっくりするくらい「自慢気」な顔だったの。
もう充分。満足。達成感。。。そんなお顔でした。
その最後のお顔にね、救われたの

ジュエルが居たときは、それはそれでとても充実していました。
特に、ジュエルとの時間が充実していたように思います。
今は、テディとの時間を楽しみながらも、自分への時間に多く当てていて、それがとっても充実しているんです

年末に両親が来ていて、母が「まだジュエルのサークル出してるの?もう片付けたら?」と。
間もなくして、母がテディにオモチャを渡したら、急いでそのオモチャをジュエルのサークルの中にあるベッドに運んでいた・・・そんなテディを見た母が、サークルの片付けはテディが居るうちは無理・・・と判断したようです。
私もね、もうこのままでいいかな~なんて思ってるんです。
ジュエルの。と言っても、テディや嵐もいますから。みんなで使えばいいし。
そこがあることでテディも落ち着いていられるように思うし。私もね。
それに、サークルを置きながら、その時のまま立ち止まっている訳でもないですしね★
無理して片付けなくても、こういうバランスで良いんじゃないかな~って最近思うんです。
そういえばね、時々思い出すんですよ。
逝った直後のジュエルの顔。
ホントにね、びっくりするくらい「自慢気」な顔だったの。
もう充分。満足。達成感。。。そんなお顔でした。
その最後のお顔にね、救われたの

2014年01月02日(木)
お米
2014年01月01日(水)
午年♪
| HOME |