
2015年01月31日(土)
GODIVAチョコ❤︎と、とちおとめ紅茶
GODIVAのバレンタイン❤︎ 可愛いから2つGET!!

で、さっそく食べてみる❤︎


んまい(〃▽〃)
チョコレートの祭典『サロン・デュ・ショコラ』にも行ってみたけど、どれもこれもホント、たっかいよねーっ!!
一周して帰って来ました(*゚▽゚*)

今年も、ルピシアのとちおとめの紅茶をGET!
この時期のお楽しみ♪

母もルピシアの苺シリーズでは、とちおとめのが一番美味しいということで、母にも頼まれ。。
香りも味も、ホッと・・・❤︎

で、さっそく食べてみる❤︎


んまい(〃▽〃)
チョコレートの祭典『サロン・デュ・ショコラ』にも行ってみたけど、どれもこれもホント、たっかいよねーっ!!
一周して帰って来ました(*゚▽゚*)

今年も、ルピシアのとちおとめの紅茶をGET!
この時期のお楽しみ♪

母もルピシアの苺シリーズでは、とちおとめのが一番美味しいということで、母にも頼まれ。。
香りも味も、ホッと・・・❤︎
2015年01月29日(木)
ルノルマン
鏡リュウジさんのTwitterを見ながら、発売前から気になっていた『ルノルマン・オラクルカード』
でもそのあとに発売された、鏡さんの『星座オラクルカード』を買っちゃったのよね。
でも・・・
今になって、ルノルマンに興味を持ち出して、調べれば調べるほど欲しくなって買って来ちゃいました★


楽し~❤︎
でもそのあとに発売された、鏡さんの『星座オラクルカード』を買っちゃったのよね。
でも・・・
今になって、ルノルマンに興味を持ち出して、調べれば調べるほど欲しくなって買って来ちゃいました★


楽し~❤︎
2015年01月28日(水)
テディのニンシアレッド その2
前回の(ヤングリヴィング)ニンシアレッド。

今回、サンプルパック 60ml×30個入りが到着!

テディには少量なので、やっぱり小分けになってるほうが便利~!

今回、サンプルパック 60ml×30個入りが到着!

テディには少量なので、やっぱり小分けになってるほうが便利~!
2015年01月28日(水)
アンバー
アンバー(琥珀)

パワーストーン オラクルカード / エオラ ジェムストーン オラクルカード

アンバーのカードなので、なんとなくアップしてみました★

わたしがテディに必要な石をリーディングしたとき、アンバー(琥珀)だったの。
向かって左奥3つがテディの。
そして、左下のが私のアンバー。
で、今回の私のブレスのリーディングで来たのがアンバー。
アンバーって珍しいですよね。
石ではないので、石屋さんで扱ってるところも少ないし。
ニセモノも多いし。
だけど、アンバーにご縁があるんだなぁ

パワーストーン オラクルカード / エオラ ジェムストーン オラクルカード

アンバーのカードなので、なんとなくアップしてみました★

わたしがテディに必要な石をリーディングしたとき、アンバー(琥珀)だったの。
向かって左奥3つがテディの。
そして、左下のが私のアンバー。
で、今回の私のブレスのリーディングで来たのがアンバー。
アンバーって珍しいですよね。
石ではないので、石屋さんで扱ってるところも少ないし。
ニセモノも多いし。
だけど、アンバーにご縁があるんだなぁ
2015年01月27日(火)
ブレス
年に一度、この時期に必ず 菩提樹(ぼだいじゅ)以外のブレスの衣替えをします(o^^o)
今日 新たにやってきたのはこちら★

順番待ちで、やっと届いたリーディングブレスです。
向かって左が今年用に組まれたブレス
向かって右が四神結界ブレス
四神結界ブレスは『必ず!』です。
絶対にこのアイテムは、私の中からは外せないので、毎年 新しく組み直してもらってます。(同じ石は一年以上着けないので、例えば同じ水晶でも、新しい水晶に入れ替えてます。)
同じデザインで新たに組んで頂くのですが、今回はリフレッシュ兼ねて、リーディングをしてもらい、東西南北のそれぞれを違う石に。
ちなみに四神は同じ水晶ですが、こちらももちろん新しい水晶です。
すごいんです。四神★
んで、
このブレスを着けてると、エネルギーに敏感なヒーラーさん達には必ず、このブレスのことと、いつも着けてる菩提樹ブレスのことを聞かれます。
マジで凄いんで。って、その『凄い』って気になりますか?ふふふっ(笑)
(あ、でも、その辺に売っている四神はわかりません。良いのもあれば、そうでないのもありそ・・・)
リーディングブレスとなると高いイメージを持つ方がいますが、私が信頼してお願いしている方は、もう6年になりますが、そんなことがなくて、今回のこちらの2点合わせても1万円しません。しかもリーディング代も入ってですョ(〃▽〃)
ま、その時の石にもよるでしょうけど、今まで高い金額を提示されたことありません。
クリスタルを扱うヒーラーさんてたくさんいるので、この方だけが・・・とはもちろん言いませんョ★
素晴らしい方、他にも知ってます^^
ちなみに私もリーディングします~
いやぁ、楽しいなぁ(*´艸`*)
そうそう!昨日は、めっちゃ楽しいことに出会ってしまって・・・☆
その日(3月頭)が待ち遠しいのなんの♪
ワクワク材料が増えて嬉しい!!
今日 新たにやってきたのはこちら★

順番待ちで、やっと届いたリーディングブレスです。
向かって左が今年用に組まれたブレス
向かって右が四神結界ブレス
四神結界ブレスは『必ず!』です。
絶対にこのアイテムは、私の中からは外せないので、毎年 新しく組み直してもらってます。(同じ石は一年以上着けないので、例えば同じ水晶でも、新しい水晶に入れ替えてます。)
同じデザインで新たに組んで頂くのですが、今回はリフレッシュ兼ねて、リーディングをしてもらい、東西南北のそれぞれを違う石に。
ちなみに四神は同じ水晶ですが、こちらももちろん新しい水晶です。
すごいんです。四神★
んで、
このブレスを着けてると、エネルギーに敏感なヒーラーさん達には必ず、このブレスのことと、いつも着けてる菩提樹ブレスのことを聞かれます。
マジで凄いんで。って、その『凄い』って気になりますか?ふふふっ(笑)
(あ、でも、その辺に売っている四神はわかりません。良いのもあれば、そうでないのもありそ・・・)
リーディングブレスとなると高いイメージを持つ方がいますが、私が信頼してお願いしている方は、もう6年になりますが、そんなことがなくて、今回のこちらの2点合わせても1万円しません。しかもリーディング代も入ってですョ(〃▽〃)
ま、その時の石にもよるでしょうけど、今まで高い金額を提示されたことありません。
クリスタルを扱うヒーラーさんてたくさんいるので、この方だけが・・・とはもちろん言いませんョ★
素晴らしい方、他にも知ってます^^
ちなみに私もリーディングします~
いやぁ、楽しいなぁ(*´艸`*)
そうそう!昨日は、めっちゃ楽しいことに出会ってしまって・・・☆
その日(3月頭)が待ち遠しいのなんの♪
ワクワク材料が増えて嬉しい!!
2015年01月27日(火)
ふと
思ったけど、ここ最近のテディの写真て、定位置のベッドか、ストーブ前で暖を取ってる写真か・・・の2パターンしかないのね(⊙ω⊙)
って、そこにしかいないので(笑)
そんな訳で、定位置のテーちゃん❤︎

って、そこにしかいないので(笑)
そんな訳で、定位置のテーちゃん❤︎

2015年01月24日(土)
ロイズのカプリコ
ロイズとカプリコのコラボ。
大人の味だわˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎

んまい~♪
今夜は、牡蠣の専門店に行ったの。
そしたら、もう既に満席!!
予約以外は厳しいとのことで、出直すことに。
でもとても親切な対応をして下さって、「次は絶対に予約しようね!」と固く誓ったのでした(笑)
『ごめんなさいチケット』(ドリンク無料券)も頂いたしね★
それで、中華のお店に入ってボリューム満点ラーメン!
デラックスラーメンだったかな?
チャーシューのほか、画像ではわかりずらいのだけど、厚~いばら肉がドンと入ってます。
スープも美味しかったでーす!

そんで、あれやこれやと余計なものたくさん買って帰って来ました( *´艸`)
大人の味だわˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎

んまい~♪
今夜は、牡蠣の専門店に行ったの。
そしたら、もう既に満席!!
予約以外は厳しいとのことで、出直すことに。
でもとても親切な対応をして下さって、「次は絶対に予約しようね!」と固く誓ったのでした(笑)
『ごめんなさいチケット』(ドリンク無料券)も頂いたしね★
それで、中華のお店に入ってボリューム満点ラーメン!
デラックスラーメンだったかな?
チャーシューのほか、画像ではわかりずらいのだけど、厚~いばら肉がドンと入ってます。
スープも美味しかったでーす!

そんで、あれやこれやと余計なものたくさん買って帰って来ました( *´艸`)
2015年01月22日(木)
これぞ!
小さい頃から大好きな飲み物。
定期的にマイブームがやって来るのだけど、最近また(〃▽〃)
練乳たーぷり(←ここ大事)なホットミルク♡

これぞ神!( *´艸`)
ちなみに、
コーヒーはあまり得意じゃないので、お砂糖4杯入れる派ですヽ(;▽;)ノ
定期的にマイブームがやって来るのだけど、最近また(〃▽〃)
練乳たーぷり(←ここ大事)なホットミルク♡

これぞ神!( *´艸`)
ちなみに、
コーヒーはあまり得意じゃないので、お砂糖4杯入れる派ですヽ(;▽;)ノ
2015年01月21日(水)
懐かしの(?)
なぜかCDが読み込めなくなってしまい。。
常にBGM(ヒーリング系)を流している我が家にとっては致命的。
そだ!!
と引っ張り出して来たのが、懐かしのiPod classic(120GB)。
iTunesと繋げて音楽を入れ替えて~、コンポにセット!

無事、再生♪ .•*¨*•.¸¸♬✧
しばらくは新しいコンポを買わなくて済みそー( *´艸`)
そんでですね・・・
タイトルに「懐かしの(?)」なんて書いたけど、こんなことに・・・↓
つい最近じゃないの。
『iPod classic、販売終了後に価格高騰 数倍の値段でも買う理由は?』
へぇ~
常にBGM(ヒーリング系)を流している我が家にとっては致命的。
そだ!!
と引っ張り出して来たのが、懐かしのiPod classic(120GB)。
iTunesと繋げて音楽を入れ替えて~、コンポにセット!

無事、再生♪ .•*¨*•.¸¸♬✧
しばらくは新しいコンポを買わなくて済みそー( *´艸`)
そんでですね・・・
タイトルに「懐かしの(?)」なんて書いたけど、こんなことに・・・↓
つい最近じゃないの。
『iPod classic、販売終了後に価格高騰 数倍の値段でも買う理由は?』
へぇ~
2015年01月19日(月)
かじかの子
かじかの子の醤油漬けを作ってみました。
唐辛子を入れてのピリ辛風味

北海道でいう「かじか」は海でとれるお魚。
ゴツゴツしていて大きいんです。
鍋にするとすんごく美味しくて、道産子では知らない人はいませんよね~
冬のお魚なので、今時期はお鍋用にブツ切りにしてお魚コーナーにあったりします。
で、その卵なんですが・・・
なかなかの入手困難。
扱っているスーパーでは今時期、普通に手に入れることが出来るようですが、そうでないとなかなか、、
でも、道産子のソウルフード的?
旬になると、作る家ではよく作るらしいです。
私の家では作っていなくて、私、今まで食べたことありませんでした~
あの三國清三シェフが、ヒルナンデスで増毛町の「かじかの子の荒波漬け」を大絶賛していたとか・・・。
製品名が「かじかの子の荒波漬け」で、中身は醤油漬けだそうです。唐辛子のピリ辛らしい。
『これを食べなければ一生悔いが残る。』
『キャビア以上の味』
だそうで・・・
三國シェフがそう言うと、とても説得力がありますよね~!
美味しそうでしょ?
唐辛子を入れてのピリ辛風味


北海道でいう「かじか」は海でとれるお魚。
ゴツゴツしていて大きいんです。
鍋にするとすんごく美味しくて、道産子では知らない人はいませんよね~
冬のお魚なので、今時期はお鍋用にブツ切りにしてお魚コーナーにあったりします。
で、その卵なんですが・・・
なかなかの入手困難。
扱っているスーパーでは今時期、普通に手に入れることが出来るようですが、そうでないとなかなか、、
でも、道産子のソウルフード的?
旬になると、作る家ではよく作るらしいです。
私の家では作っていなくて、私、今まで食べたことありませんでした~
あの三國清三シェフが、ヒルナンデスで増毛町の「かじかの子の荒波漬け」を大絶賛していたとか・・・。
製品名が「かじかの子の荒波漬け」で、中身は醤油漬けだそうです。唐辛子のピリ辛らしい。
『これを食べなければ一生悔いが残る。』
『キャビア以上の味』
だそうで・・・
三國シェフがそう言うと、とても説得力がありますよね~!
美味しそうでしょ?
2015年01月06日(火)
おふだ
以前にもブログに書きました北海道神宮の師走の大祓。
人形(ひとかた)の郵送を年末に終えまして、今日、神社から御札(おふだ)が届きました。
大祓の御札と、ありがたいことに、元旦初祈祷の御札まで。

そして、おさがりの とろろこんぶ。

6月30日の夏越の大祓式には直接神宮に行くよ!猛暑じゃなければだけどね、、
と、毎年同じブログ内容なのでした(笑)
ちなみに御札ですが、我が家に神棚があるわけではないので、草場一壽さんの天照大神の横に立てているだけなんですけどね~!
人形(ひとかた)の郵送を年末に終えまして、今日、神社から御札(おふだ)が届きました。
大祓の御札と、ありがたいことに、元旦初祈祷の御札まで。

そして、おさがりの とろろこんぶ。

6月30日の夏越の大祓式には直接神宮に行くよ!猛暑じゃなければだけどね、、
と、毎年同じブログ内容なのでした(笑)
ちなみに御札ですが、我が家に神棚があるわけではないので、草場一壽さんの天照大神の横に立てているだけなんですけどね~!
2015年01月05日(月)
満月の成田山と、未のカード
今日は2015年はじめの満月。
時間が13時53分の満月なこともあり、ちょうど成田山で14時からはじまるお護摩に、浄化&パワーチャージ、リフレッシュを兼ねて行って来ました。
太鼓の音を聴くと、一層身が引き締まりますし、特に、般若心経の時の太鼓のリズムが好きです。

こちらは光明殿の大日如来

北海道神宮と成田山だけは、年に一度、訪れた年のはじめにご朱印を頂いてます。
で、この度は特に私のご朱印帳 事情もありまして・・・
前回、小樽の龍宮神社で頂いたご朱印の迫力が凄すぎてですね、その隣に書いて頂く朱印をどうも考えてしまいまして・・・、先に進めずにいたんです。

龍宮神社のご朱印の隣には、やっぱりお不動さんかな・・・。
札幌の成田山ではお不動さんと観音様のご朱印を頂けます。

隆光寺の不動明王、真言密寺の愛染明王

で、今回は
成田山のお不動さんだけを頂いて来ました。
龍宮神社とお不動さん。並んで迫力満点!

神社とご本尊の分身なので、大切に扱いたいと思います。

ご朱印帳も、ちょうど半分のところまで来ましたョ★
そうそう。
東京の穴八幡宮のご朱印て『一陽来復』なんですよね。
なんて縁起が良さそうなの~
もぉ、毎年ご朱印を頂きに行きたいくらい。。
テディの身代わり守りも頂いて来ました。
毎年、同じお守りです。

おみくじも引いて来ました。
『大吉』
実は、生まれてはじめて『大吉』のおみくじをひいたかも!
でも昨夜のちびまる子ちゃんでは、大凶がいいって言ってましたよね(笑)

おみくじには、胡麻羊羹が2つ入ってました。

この羊羹、大護摩羊羹とかいうもので、成田山新勝寺などでうってるらしいですが(札幌でも売ってます)、これ、めっちゃ美味しくてたまに買います★
帰りは本屋さんに立ち寄り~
目的はこれ。

・・・の、付録のこれ。

イノシシみたいだけど、未。
実は昨年、この午さんをお財布に入れてたんです。

そんな訳で今年もね(*´艸`*)
でも実は強烈なお札もお財布に入ってるのよ。
幸福銀行の1億円札。チラ見せ(笑)

1億円札ついでに、こちらもお見せしましょうか(笑)
百万円札の札束

よく見ると鼻毛付き(笑)

なんだか変な方向に話が反れたけど、、
すごいでしょ(*´艸`*)
時間が13時53分の満月なこともあり、ちょうど成田山で14時からはじまるお護摩に、浄化&パワーチャージ、リフレッシュを兼ねて行って来ました。
太鼓の音を聴くと、一層身が引き締まりますし、特に、般若心経の時の太鼓のリズムが好きです。

こちらは光明殿の大日如来

北海道神宮と成田山だけは、年に一度、訪れた年のはじめにご朱印を頂いてます。
で、この度は特に私のご朱印帳 事情もありまして・・・
前回、小樽の龍宮神社で頂いたご朱印の迫力が凄すぎてですね、その隣に書いて頂く朱印をどうも考えてしまいまして・・・、先に進めずにいたんです。

龍宮神社のご朱印の隣には、やっぱりお不動さんかな・・・。
札幌の成田山ではお不動さんと観音様のご朱印を頂けます。

隆光寺の不動明王、真言密寺の愛染明王

で、今回は
成田山のお不動さんだけを頂いて来ました。
龍宮神社とお不動さん。並んで迫力満点!

神社とご本尊の分身なので、大切に扱いたいと思います。

ご朱印帳も、ちょうど半分のところまで来ましたョ★
そうそう。
東京の穴八幡宮のご朱印て『一陽来復』なんですよね。
なんて縁起が良さそうなの~
もぉ、毎年ご朱印を頂きに行きたいくらい。。
テディの身代わり守りも頂いて来ました。
毎年、同じお守りです。

おみくじも引いて来ました。
『大吉』
実は、生まれてはじめて『大吉』のおみくじをひいたかも!
でも昨夜のちびまる子ちゃんでは、大凶がいいって言ってましたよね(笑)

おみくじには、胡麻羊羹が2つ入ってました。

この羊羹、大護摩羊羹とかいうもので、成田山新勝寺などでうってるらしいですが(札幌でも売ってます)、これ、めっちゃ美味しくてたまに買います★
帰りは本屋さんに立ち寄り~
目的はこれ。

・・・の、付録のこれ。

イノシシみたいだけど、未。
実は昨年、この午さんをお財布に入れてたんです。

そんな訳で今年もね(*´艸`*)
でも実は強烈なお札もお財布に入ってるのよ。
幸福銀行の1億円札。チラ見せ(笑)

1億円札ついでに、こちらもお見せしましょうか(笑)
百万円札の札束

よく見ると鼻毛付き(笑)

なんだか変な方向に話が反れたけど、、
すごいでしょ(*´艸`*)
2015年01月02日(金)
夜のお食事会とマスク。
夜のお食事会とマスク。なんて、ちぐはぐなタイトルですが(笑)
今夜は両親と合流してお食事会。

美味しいお肉をたらふく食べてお腹いっぱい❤︎
話は変わりまして
マスクはいつも箱買いしてますが、今季はピンクのマスク(医療機関で使用されてるもの)の箱買い。 しかも、楽天で税込410円★
うすーいピンクなので、抵抗なく着けられます。
で、ピンク、めっちゃ評判いい!
スッピンでもお顔が明るくて、更に若く見える。←これ大事(笑)

サイズはもちろん、小顔に見えるSサイズ★
呼吸も負担なく楽チン☆.。.:*・
二箱購入してたので、一箱は母に渡しました。
とっても気に入ってくれて、あと二箱の追加注文を受けました(笑)
母も私も、もう白いマスクは着けられませーん(*´艸`*)
マスクの色でこんなにも印象が変わるなんて凄いなぁ~と実感したのでした。
もう何年も前からあるのにね。早く着ければ良かった~!
今夜は両親と合流してお食事会。

美味しいお肉をたらふく食べてお腹いっぱい❤︎
話は変わりまして
マスクはいつも箱買いしてますが、今季はピンクのマスク(医療機関で使用されてるもの)の箱買い。 しかも、楽天で税込410円★
うすーいピンクなので、抵抗なく着けられます。
で、ピンク、めっちゃ評判いい!
スッピンでもお顔が明るくて、更に若く見える。←これ大事(笑)

サイズはもちろん、小顔に見えるSサイズ★
呼吸も負担なく楽チン☆.。.:*・
二箱購入してたので、一箱は母に渡しました。
とっても気に入ってくれて、あと二箱の追加注文を受けました(笑)
母も私も、もう白いマスクは着けられませーん(*´艸`*)
マスクの色でこんなにも印象が変わるなんて凄いなぁ~と実感したのでした。
もう何年も前からあるのにね。早く着ければ良かった~!
2015年01月02日(金)
やっと落ち着いたかな~
あけましておめでとうございます。
みんな元気に新年を迎えられました。
で、新年になって やっとやっと!今落ち着いて、カフェオレを飲みながら まったりと一息ついているところです。
テディも私と連動して動いてたので、さすがに今朝、吐いてました( ; ; )
今は、私がまったりとしてるので、テディも今年に入ってはじめて?爆睡してるところ・・・

慌ただしい大晦日&元旦でしたが、今から自分のやりたいことする!!
で、夕方からは外でのお食事会。
これに出掛けるので、テディにはゆっくり家で休んでてもらいしょ★
新年早々の愚痴。
『マジ疲れた・・・( ;∀;)(気疲れ多し)』
そんな訳で、
愚痴も言ったし(笑)、今から気持ち切り替えて、楽しむよ!(〃▽〃)♪ .•*¨*•.¸¸♬✧
あぁ~成田山の新春お護摩に行きた~い!!けど、それは明日にしよ!
みんな元気に新年を迎えられました。
で、新年になって やっとやっと!今落ち着いて、カフェオレを飲みながら まったりと一息ついているところです。
テディも私と連動して動いてたので、さすがに今朝、吐いてました( ; ; )
今は、私がまったりとしてるので、テディも今年に入ってはじめて?爆睡してるところ・・・

慌ただしい大晦日&元旦でしたが、今から自分のやりたいことする!!
で、夕方からは外でのお食事会。
これに出掛けるので、テディにはゆっくり家で休んでてもらいしょ★
新年早々の愚痴。
『マジ疲れた・・・( ;∀;)(気疲れ多し)』
そんな訳で、
愚痴も言ったし(笑)、今から気持ち切り替えて、楽しむよ!(〃▽〃)♪ .•*¨*•.¸¸♬✧
あぁ~成田山の新春お護摩に行きた~い!!けど、それは明日にしよ!
| HOME |