
2015年05月31日(日)
テディとタンポポ♪
2015年05月30日(土)
ダブル抱っこ♡
2015年05月30日(土)
美しいシャクヤク
昨日、シャクヤクを3本買ってきました。この時期は本当に嬉しいです!
もうね、部屋中がシャクヤクの香りに包まれて幸せ♡
これからまだまだ大輪の花になります(*ˊૢᵕˋૢ*)

もうね、部屋中がシャクヤクの香りに包まれて幸せ♡
これからまだまだ大輪の花になります(*ˊૢᵕˋૢ*)

2015年05月29日(金)
なかなかの存在感
タンポポ、この抱っこが好き。


気が付けば、さし餌も終わり、鳴き声も雛ちゃん鳴きじゃなくなりました。
・・・・・にしてもね・・・・・
こうしてみると、大人しく見える?
いや、いや、、
かなりの存在感。。
意思表示も凄くて・・・・・、そして強い!
両親、ずーっと鳥を飼っていましたが、「こんな子、育てたことない。」って(笑)
いや私も、小さい頃の記憶を辿っても、こういう子の記憶はないな。。
そもそも、ショップに行った時から、この子って普通じゃなかったっけ(笑)
そこに惹かれて、ルチノーの子を連れてくるはずが、この子になったんだっけね!
強い!そして、何かが起きても動じない。
物凄く堂々としてますよ。
それでいて、人間とテディとは上手く付き合っていける。
頼もしくて、不思議な子。
ふふふっ(*ˊ艸ˋ)♬*



気が付けば、さし餌も終わり、鳴き声も雛ちゃん鳴きじゃなくなりました。
・・・・・にしてもね・・・・・
こうしてみると、大人しく見える?
いや、いや、、
かなりの存在感。。
意思表示も凄くて・・・・・、そして強い!
両親、ずーっと鳥を飼っていましたが、「こんな子、育てたことない。」って(笑)
いや私も、小さい頃の記憶を辿っても、こういう子の記憶はないな。。
そもそも、ショップに行った時から、この子って普通じゃなかったっけ(笑)
そこに惹かれて、ルチノーの子を連れてくるはずが、この子になったんだっけね!
強い!そして、何かが起きても動じない。
物凄く堂々としてますよ。
それでいて、人間とテディとは上手く付き合っていける。
頼もしくて、不思議な子。
ふふふっ(*ˊ艸ˋ)♬*



2015年05月29日(金)
心だよなぁ。
2015年05月28日(木)
ワンコがインコを手なずけるの巻
2015年05月27日(水)
テディとタンポポ
2015年05月27日(水)
夜の部 なかむら
昨夜、夜の部の「味処酒房なかむら」へ。
650円のランチより150円~200円増しになりますが、味と量を考えると、それでも安い!

日本一と噂のカツ丼 ★と、 ヒレカツ定食
しばらく通いそー( ´艸`)
650円のランチより150円~200円増しになりますが、味と量を考えると、それでも安い!

日本一と噂のカツ丼 ★と、 ヒレカツ定食
しばらく通いそー( ´艸`)
2015年05月26日(火)
大迷惑の巻
2015年05月26日(火)
生後40日くらい
2015年05月25日(月)
タンポポ、新居へお引越し
遠くに住む両親が遊びに来ていたのだけど(正確にはタンポポをわざわざ見に来た)、もうね、タンポポちゃん、大人気でした!
そして、次に迎えたいと思っているオカメインコの名前をみんなで考えたりして、盛り上がってました(笑)
タンポポですが~
寝る時は、止まり木ではなくて、まだお腹を着けて寝ていたので、小さなゲージに入れていたのだけど、朝見ると、その小さなゲージの止まり木で一晩寝た様子。(糞が全て1箇所にありました。)
もうね、部屋の中もブンブン飛び回ってるし、止まり木でも寝れるようになったしで~、鳥かごに完全お引越ししました★
あれ?まだ方向転換は無理?( ´艸`)


でもね、まだ挿し餌、食べてます(笑)
私もこれはまだ楽しみたいかな~♪

そんで、タンポポ。21時消灯。
テディに、「大人の時間だよ~♪ 遊ぼー♪」って、声を掛けるも・・・・・
老犬も寝る時間だよねー(・∀・;)

ちょっと寂しいかな~(;▽;)

そして、次に迎えたいと思っているオカメインコの名前をみんなで考えたりして、盛り上がってました(笑)
タンポポですが~
寝る時は、止まり木ではなくて、まだお腹を着けて寝ていたので、小さなゲージに入れていたのだけど、朝見ると、その小さなゲージの止まり木で一晩寝た様子。(糞が全て1箇所にありました。)
もうね、部屋の中もブンブン飛び回ってるし、止まり木でも寝れるようになったしで~、鳥かごに完全お引越ししました★
あれ?まだ方向転換は無理?( ´艸`)


でもね、まだ挿し餌、食べてます(笑)
私もこれはまだ楽しみたいかな~♪

そんで、タンポポ。21時消灯。
テディに、「大人の時間だよ~♪ 遊ぼー♪」って、声を掛けるも・・・・・
老犬も寝る時間だよねー(・∀・;)

ちょっと寂しいかな~(;▽;)



2015年05月22日(金)
方向転換
2015年05月21日(木)
ヘルパーさんのタンポポ♥
今日は3本立て!
かなり飛べるようになり、かなり自由のタンポポ。
テディも、「側にいる」っていうのが、なんだか落ち着くみたい。
仲間を失ったと寂しさは、きっともう和らいでいるかな~?

テディの毛づくろいもします!のタンポポ。その1

テディの毛づくろいもします!のタンポポ。その2
背中だって自由に歩いちゃいます。

テディの毛づくろいもします!のタンポポ。その3

やっぱり、ヘルパーさんだわ★ タンポポって(笑)

見た目、立派な成鳥!でもまだ生後1か月ちょい。
まだ雛ちゃん鳴きしてますよ(笑)
テディにはね、タンポポがモハモハな うぶ毛の時から一緒にして正解だったな~
私はテディにお手伝いもお願いしていたので、たぶん、一緒に育てている感じだと思う^^
ベビーシッターのテディと、ヘルパーさんタンポポ。
この子たち、それぞれ役割があるの~(笑)

かなり飛べるようになり、かなり自由のタンポポ。
テディも、「側にいる」っていうのが、なんだか落ち着くみたい。
仲間を失ったと寂しさは、きっともう和らいでいるかな~?

テディの毛づくろいもします!のタンポポ。その1

テディの毛づくろいもします!のタンポポ。その2
背中だって自由に歩いちゃいます。

テディの毛づくろいもします!のタンポポ。その3

やっぱり、ヘルパーさんだわ★ タンポポって(笑)

見た目、立派な成鳥!でもまだ生後1か月ちょい。
まだ雛ちゃん鳴きしてますよ(笑)
テディにはね、タンポポがモハモハな うぶ毛の時から一緒にして正解だったな~
私はテディにお手伝いもお願いしていたので、たぶん、一緒に育てている感じだと思う^^
ベビーシッターのテディと、ヘルパーさんタンポポ。
この子たち、それぞれ役割があるの~(笑)



2015年05月21日(木)
らくがんのクッキー焼けました♪^^
2015年05月21日(木)
テディとタンポポちゃん
2015年05月20日(水)
タンポポ、初飛びー♪
粟穂を食べたあとに、パタパタと飛ぶ練習をするタンポポ。
お陰で、周りは粟穂の殻が散乱して大変~!!
でも、これも成長の証・・・・・かしら?(*´ω`*)
今夜は、雛ちゃん鳴きをたっぷりし、そんで、さし餌。
食べてる途中で、いっきなり飛んだタンポポ。
粟が散って、残された私の手は粟だらけよ~!
1mくらい飛べたでしょうか。
タンポポちゃん、初飛行です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
なんだか、たくましく見えます♪
お腹がポンポコリンだけど(笑)

それにしてもねー
5月10日、ちょうど10日前に我が家に来たタンポポ。
4月15日前後生まれで、生後3週間半。
こんなんだったのにね。
もう、鳥の成長の早さには、ただただ驚くばかりです!!

お陰で、周りは粟穂の殻が散乱して大変~!!
でも、これも成長の証・・・・・かしら?(*´ω`*)
今夜は、雛ちゃん鳴きをたっぷりし、そんで、さし餌。
食べてる途中で、いっきなり飛んだタンポポ。
粟が散って、残された私の手は粟だらけよ~!
1mくらい飛べたでしょうか。
タンポポちゃん、初飛行です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
なんだか、たくましく見えます♪
お腹がポンポコリンだけど(笑)

それにしてもねー
5月10日、ちょうど10日前に我が家に来たタンポポ。
4月15日前後生まれで、生後3週間半。

こんなんだったのにね。
もう、鳥の成長の早さには、ただただ驚くばかりです!!



2015年05月20日(水)
まぐろ屋
3月末以来の、まぐろ屋ランチ!
今日はちょっぴり、漬けが足りなかったように思ったけど、美味しく頂いて来ました♡
特選まぐろ丼

このボリュームで、1130円なのョ★
ちなみに、土曜日は丼の日で更にお安く980円で頂けます。
満腹~(*´ω`*)
今日はちょっぴり、漬けが足りなかったように思ったけど、美味しく頂いて来ました♡
特選まぐろ丼

このボリュームで、1130円なのョ★
ちなみに、土曜日は丼の日で更にお安く980円で頂けます。
満腹~(*´ω`*)
2015年05月19日(火)
今日のタンポポちゃん
2015年05月18日(月)
タンポポ、はじめの一歩!と、テディ♪
鳥飼いさんには当たり前のものなのかもしれないけれど、今ってこんなのが売ってるんですねー♪
粟穂
粟穂はひとり餌の訓練に役立つからって、お店から頂いて来ていました。

今朝も勢いよく「ピリョ~ピリョ~」って雛ちゃん鳴きをしてましたが、いざ挿し餌をしてもほんの少しだけで、いらないって。
そうだよねー!そんなポンポコリンのお腹だったら、いくら飛ぶ練習をしても体が持ち上がらないよねー!
そろそろなのかしら・・・?
と、粟穂を。
見ての通り★ タンポポちゃん、はじめの一歩
粟穂の魔力に取り憑かれたのように、食べてましたョ!

みんな天国にいったあと。
16歳になるし、のんびりとした生活を・・・と考えていたけど、
「他の子の面倒を見る。」 「私のお手伝い。」
この目的があったほうがテディは楽しいみたい。
で、私はというと、テディがいないと困る!!何度も言いますが、私は本当にテディを信頼してます★
これまでに、他の子達の面倒はテディを頼って来ていたし、それで私も安心してましたからね
今回は、鳥なのに迎い入れてくれたテディ。
タンポポを迎えて本当に良かった!
テディ



粟穂はひとり餌の訓練に役立つからって、お店から頂いて来ていました。

今朝も勢いよく「ピリョ~ピリョ~」って雛ちゃん鳴きをしてましたが、いざ挿し餌をしてもほんの少しだけで、いらないって。
そうだよねー!そんなポンポコリンのお腹だったら、いくら飛ぶ練習をしても体が持ち上がらないよねー!
そろそろなのかしら・・・?
と、粟穂を。
見ての通り★ タンポポちゃん、はじめの一歩

粟穂の魔力に取り憑かれたのように、食べてましたョ!

みんな天国にいったあと。
16歳になるし、のんびりとした生活を・・・と考えていたけど、
「他の子の面倒を見る。」 「私のお手伝い。」
この目的があったほうがテディは楽しいみたい。
で、私はというと、テディがいないと困る!!何度も言いますが、私は本当にテディを信頼してます★
これまでに、他の子達の面倒はテディを頼って来ていたし、それで私も安心してましたからね

今回は、鳥なのに迎い入れてくれたテディ。
タンポポを迎えて本当に良かった!






2015年05月17日(日)
タンポポが来て1週間と、その後のテディ
2015年05月16日(土)
気が早いけどね。
朝目覚めたら、タンポポのしっぽが伸びててビックリしました(笑)
今は、おしゃべりと飛ぶ練習をしてるけど、パンパンなお腹なので、まだまだ体は持ち上がりそうもないかなー( ´艸`)

気が早いけど、タンポポのゲージを用意しました。
そっか、そうだよね・・・・・
イメージ的に、鳥かごは鳥かごのまま売られいて、そのままの形で持ち帰る。
だから、かなりの大荷物だよなーって思ってましたが、組み立て式。で、箱もコンパクトでした(笑)

更に気が早くて、組み立ててみる(*´ω`*)

箱の写真にある壁紙もセットされていたの。
他のに変えてもいいし、クリアのままでもいいのよね。。
アクリルって、暑さ&寒さ対策はどうなの?って、ややしばらく悩んだけど、考えてみたら、うちって冬は24時間暖房いれっぱだし、夏はエアコンで調整してるから、年中同じ温度と湿度なんだった。ってことに気が付いて、即買い☆。.:*・゜
成長したタンポポも早く見たいけど、お腹ポンポコリンのタンポポも可愛いんだよねー。

今は、おしゃべりと飛ぶ練習をしてるけど、パンパンなお腹なので、まだまだ体は持ち上がりそうもないかなー( ´艸`)

気が早いけど、タンポポのゲージを用意しました。
そっか、そうだよね・・・・・
イメージ的に、鳥かごは鳥かごのまま売られいて、そのままの形で持ち帰る。
だから、かなりの大荷物だよなーって思ってましたが、組み立て式。で、箱もコンパクトでした(笑)

更に気が早くて、組み立ててみる(*´ω`*)

箱の写真にある壁紙もセットされていたの。
他のに変えてもいいし、クリアのままでもいいのよね。。
アクリルって、暑さ&寒さ対策はどうなの?って、ややしばらく悩んだけど、考えてみたら、うちって冬は24時間暖房いれっぱだし、夏はエアコンで調整してるから、年中同じ温度と湿度なんだった。ってことに気が付いて、即買い☆。.:*・゜
成長したタンポポも早く見たいけど、お腹ポンポコリンのタンポポも可愛いんだよねー。



2015年05月15日(金)
ジュエルだよ!
2015年05月15日(金)
今日も寒いですねー!な、札幌。
暖かい日が続いていた札幌てすが、この数日は朝晩が特に寒いです。

昨日と今日は、朝から暖房入れちゃってますよ、、
そんなわけで、今日もタンポポ日誌です~!
なんせ、実家にいた頃以来の鳥さんですから、楽しくて( ´艸`)
食後、いつも、こうなってるタンポポ。
私はシリンジなどは使わずに、フォーミュラをスプーンで食べさせてるんですが、スプーンの底に流れた液体がタンポポの胸に直撃。
自分が小さかった時のほうが、上手く出来ていたように思うけど・・・・・
ま、いいです、これはこれで(笑)
そのうち上手になるわ。きっと( ̄ω ̄;
昨夜から止まれるようになったタンポポ。
まだ不安定で、ちょっとの動きで落ちちゃいます。
それにしても鳥さんの成長は早い!


昨日と今日は、朝から暖房入れちゃってますよ、、
そんなわけで、今日もタンポポ日誌です~!
なんせ、実家にいた頃以来の鳥さんですから、楽しくて( ´艸`)
食後、いつも、こうなってるタンポポ。

私はシリンジなどは使わずに、フォーミュラをスプーンで食べさせてるんですが、スプーンの底に流れた液体がタンポポの胸に直撃。
自分が小さかった時のほうが、上手く出来ていたように思うけど・・・・・
ま、いいです、これはこれで(笑)
そのうち上手になるわ。きっと( ̄ω ̄;
昨夜から止まれるようになったタンポポ。
まだ不安定で、ちょっとの動きで落ちちゃいます。

それにしても鳥さんの成長は早い!



2015年05月15日(金)
バーミキュラのルー
先日、バーミキュラのカレールーを買いました★
無水カレーです。
バーミキュラのお鍋はまだ持ってないんですが、無水カレーを作ってみたかったんです(o^^o)
ル・クルーゼのは無理なんだけど、ストウブのお鍋は無水調理がイケるんで、ストウブのお鍋を使ってみようと思います。
と言っても、カレーが苦手な私、、
さて、、
作るのはいつになる事やら( ̄ω ̄;)

中身

無水カレーです。
バーミキュラのお鍋はまだ持ってないんですが、無水カレーを作ってみたかったんです(o^^o)
ル・クルーゼのは無理なんだけど、ストウブのお鍋は無水調理がイケるんで、ストウブのお鍋を使ってみようと思います。
と言っても、カレーが苦手な私、、
さて、、
作るのはいつになる事やら( ̄ω ̄;)

中身

2015年05月14日(木)
タンポポのゴニョゴニョ(動画)
2015年05月14日(木)
はじめての羽パタパタ★(動画)
2015年05月13日(水)
鳥に優しいワンコ♪
最近、やたらとブログを小まめにUPするようになった私です。
そんな訳で、本日2回目です
テディですが~
タンポポにテディがされるがままって感じかな~?
タンポポが体にくっいいてくると、「僕、動かないほうがいいんだよね?」的な感じで、右腕の下に入ってきたら、右腕は上げっぱなし(笑)
お腹に入ってきたら、そこから体制が変えられず(笑)
いや、変えられないんじゃなくて、変えないんだよね。
テーちゃん、優しいから
タンポポを探せますか~?

もぅ、テディのお腹の下に ぐいぐいと入り込んでます

ほぼ放置だった「ブログ村」
ジュエルや嵐がいたので、「ヨークシャーテリア」のほかに、「闘病」のカテゴリーに属してましたが、ジュエルも嵐も天の国に行っちゃったしね。
そんで、
テディも今年16歳になるし、インコも仲間入りしで、下記のカテゴリーに変更しました。

(普段、サイドバーに設置してありますので、PCからでしかこのリンクボタンは見れませんけどね。)
そんな訳で、本日2回目です

テディですが~
タンポポにテディがされるがままって感じかな~?
タンポポが体にくっいいてくると、「僕、動かないほうがいいんだよね?」的な感じで、右腕の下に入ってきたら、右腕は上げっぱなし(笑)
お腹に入ってきたら、そこから体制が変えられず(笑)
いや、変えられないんじゃなくて、変えないんだよね。
テーちゃん、優しいから

タンポポを探せますか~?

もぅ、テディのお腹の下に ぐいぐいと入り込んでます


ほぼ放置だった「ブログ村」
ジュエルや嵐がいたので、「ヨークシャーテリア」のほかに、「闘病」のカテゴリーに属してましたが、ジュエルも嵐も天の国に行っちゃったしね。
そんで、
テディも今年16歳になるし、インコも仲間入りしで、下記のカテゴリーに変更しました。



(普段、サイドバーに設置してありますので、PCからでしかこのリンクボタンは見れませんけどね。)
2015年05月13日(水)
ちょっとビックリ、、(タンポポの病院)
日曜日の夜に我が家にやってきたタンポポ。
おうちの環境にも慣れて来ているようです☆.。.:*・
順調に行ったら、迎えた1週間後には健康診断に行こうと考えていました。
(鳥(糞)から犬に移るものもありますので)
で、順調に来ていますので、来週の頭には・・・と、予約制の鳥専門の病院に電話をしてみる。
なんと!
午後診察は通常の動物病院と違い、13時からにも関わらず、今月は既に予約でいっぱいとのこと。
平日だと早くて6月10日。
緊急を要することではないこともあるのでしょうけど、いやぁ、ビックリ。
とりあえず、6月10日に予約入れました・・・。
たぶん、あっという間にその日がやってくるだろうしね?
あっという間と言えば・・・タンポポ。
我が家に来た日曜日は、こんなでした。
うふふっ♫ うぶ毛も可愛い♥


そんでね、今日は・・・うぶ毛も僅か。


昨夜は30分くらい毛づくろいしていました。
こんなに時間をかけては初めてです。
それで、毛も広がって・・・★
お顔の毛もフワって広げられるようになりました。写真はないけど。
んでもって、もう早 カキカキもさせてくれるの♫
ごはんは、挿し餌は少し食べたとこで、あとは自分がいいみたい。
こうやって小皿に入れておくと、自分で食べて・・・
気が付くと、そのう(胸のところ)がパンパンに(笑)
そろそろ生後1か月ってとこでしょうか。
すくすくと元気に、順調に育ちますように。
おうちの環境にも慣れて来ているようです☆.。.:*・
順調に行ったら、迎えた1週間後には健康診断に行こうと考えていました。
(鳥(糞)から犬に移るものもありますので)
で、順調に来ていますので、来週の頭には・・・と、予約制の鳥専門の病院に電話をしてみる。
なんと!
午後診察は通常の動物病院と違い、13時からにも関わらず、今月は既に予約でいっぱいとのこと。
平日だと早くて6月10日。
緊急を要することではないこともあるのでしょうけど、いやぁ、ビックリ。
とりあえず、6月10日に予約入れました・・・。
たぶん、あっという間にその日がやってくるだろうしね?
あっという間と言えば・・・タンポポ。
我が家に来た日曜日は、こんなでした。
うふふっ♫ うぶ毛も可愛い♥


そんでね、今日は・・・うぶ毛も僅か。


昨夜は30分くらい毛づくろいしていました。
こんなに時間をかけては初めてです。
それで、毛も広がって・・・★
お顔の毛もフワって広げられるようになりました。写真はないけど。
んでもって、もう早 カキカキもさせてくれるの♫
ごはんは、挿し餌は少し食べたとこで、あとは自分がいいみたい。
こうやって小皿に入れておくと、自分で食べて・・・
気が付くと、そのう(胸のところ)がパンパンに(笑)
そろそろ生後1か月ってとこでしょうか。
すくすくと元気に、順調に育ちますように。