
2017年11月29日(水)
金襴の織物で。。
2017年11月29日(水)
今年も軟白ねぎが来た♪
26日(日)の話になりますが。
お米農家さんから有難い有難い軟白ねぎが今年も届きました♪
スーパーでは高値で売られている軟白ねぎ。
この時だけは贅沢にたくさん食べれます♡
て、ネギ嫌いな私。
なのに軟白ねぎだけは食べれるって知った・・・(笑)
しかも、軟白ねぎのハンバーグは大好物になりました♪

ということで、今年も戦いました。
涙が鼻水並にじょーじょー。
目を真っ赤にしながら・・・
切りました(;_;)
1束1キロの軟白ねぎですが、600グラムの挽き肉に約1束入れちゃいます!
ネギは炒めるとボリュームがなくなるからね!

残りの2束は、そのまま保存するもの、冷凍するもの、千切りにしてハンバーグ用に炒めて冷凍するもの。と分けておかなきゃ★+゚
このお米農家さんの輪もお友達の中で広がりつつあって楽しい♪
農家直送「ゆめぴりか」美味しいのです(●´ω`●)
夏はとうもろこし、冬は軟白ねぎ。
農家さんのお心使いに感謝して、今年も美味しく頂きます。
そうそう。
昨年、農家さんから母に6束送ってもらったのです。
母、新聞紙で包んで立てかけながら・・・
上手に春まで日持ちさせて一人で全部食べたそうです(笑)
「あのネギのおかげで一度も風邪をひかなかった!」と言ってました。
なのでもちろん今年も送ります~
お米農家さんから有難い有難い軟白ねぎが今年も届きました♪
スーパーでは高値で売られている軟白ねぎ。
この時だけは贅沢にたくさん食べれます♡
て、ネギ嫌いな私。
なのに軟白ねぎだけは食べれるって知った・・・(笑)
しかも、軟白ねぎのハンバーグは大好物になりました♪

ということで、今年も戦いました。
涙が鼻水並にじょーじょー。
目を真っ赤にしながら・・・
切りました(;_;)
1束1キロの軟白ねぎですが、600グラムの挽き肉に約1束入れちゃいます!
ネギは炒めるとボリュームがなくなるからね!

残りの2束は、そのまま保存するもの、冷凍するもの、千切りにしてハンバーグ用に炒めて冷凍するもの。と分けておかなきゃ★+゚
このお米農家さんの輪もお友達の中で広がりつつあって楽しい♪
農家直送「ゆめぴりか」美味しいのです(●´ω`●)
夏はとうもろこし、冬は軟白ねぎ。
農家さんのお心使いに感謝して、今年も美味しく頂きます。
そうそう。
昨年、農家さんから母に6束送ってもらったのです。
母、新聞紙で包んで立てかけながら・・・
上手に春まで日持ちさせて一人で全部食べたそうです(笑)
「あのネギのおかげで一度も風邪をひかなかった!」と言ってました。
なのでもちろん今年も送ります~
2017年11月21日(火)
テディ 鍼灸の病院(13回目)
2017年11月21日(火)
お坊さん♪とルノルマン デッキ♪
先日、観音像を見ていて、こんな可愛いお坊さんを見つけちゃったの♪
「福」と「財」

全部で5体。
全部購入したのだけど、まだ置き場所を空けていないので2体しか開封しめないけれど、ほかのもこんなに可愛いのよ♪
サイトより↓

そしてそして!新しいルノルマンのデッキ♪
ギルデッド ルノルマンのリニューアル版(英語)が発売になっていたので早速!
相変わらず、CIRO MARCHETTIのイラストは美しいです。

リニューアル版は36枚から47枚に。
淑女と紳士のカードが2枚プラス。顔の向きも違いますね。
鳥もフクロウが追加されていました。同じ鳥でもイメージが全く違いますよね。ということは、2枚使いした場合メッセージも変わってくるってことですね。

犬はこちらから変更へ。

新たに追加されたカード8枚。

以前から持っていた右側のデッキ。こちらが旧バージョンになりますが、入手困難になっており、価格が3万~20万円台と高騰してるようです、、

どちらも観賞用。
通常デッキは、ピンクオウルとホワイトオウル使用。
すっかりルノルマンカードにハマってしまいましたが、メインはこれまでと変わらずイーチンカード。
やっぱり易経が一番好きです★+゚
「福」と「財」

全部で5体。
全部購入したのだけど、まだ置き場所を空けていないので2体しか開封しめないけれど、ほかのもこんなに可愛いのよ♪
サイトより↓

そしてそして!新しいルノルマンのデッキ♪
ギルデッド ルノルマンのリニューアル版(英語)が発売になっていたので早速!
相変わらず、CIRO MARCHETTIのイラストは美しいです。

リニューアル版は36枚から47枚に。
淑女と紳士のカードが2枚プラス。顔の向きも違いますね。
鳥もフクロウが追加されていました。同じ鳥でもイメージが全く違いますよね。ということは、2枚使いした場合メッセージも変わってくるってことですね。

犬はこちらから変更へ。

新たに追加されたカード8枚。

以前から持っていた右側のデッキ。こちらが旧バージョンになりますが、入手困難になっており、価格が3万~20万円台と高騰してるようです、、

どちらも観賞用。
通常デッキは、ピンクオウルとホワイトオウル使用。
すっかりルノルマンカードにハマってしまいましたが、メインはこれまでと変わらずイーチンカード。
やっぱり易経が一番好きです★+゚
2017年11月17日(金)
カムイ♪
2017年11月09日(木)
テディ&つくし
2017年11月06日(月)
六花亭 喫茶室♪
2017年11月05日(日)
『お賽銭用にポチ袋』と『占星術♪』
| HOME |