
2010年05月18日(火)
テディ&ジュエル病院
今日、院長先生が午前診療のみとのことだったので、いつもの到着時間だと怪しいなぁ?と思い、早めに出発!
ということで、7時起床。数年ぶりに8時前に起きました(笑)
おうちを出発で?す
ジュッ君のちょんまげも元気いっぱいです

(昨夜、カートのバッグを春夏用に着せ替えたのに、ハンドル部分だけ着せ替えするの忘れちゃった(爆)
地下鉄・JRと乗り継いで、手稲に着きました

テーちゃん、相変わらず小猿のようです(笑)
パグのしー君とママさんに会ったよ?
てんかんっ子、しー君も遠方からの通院です。

いやぁ?ん、しー君、ホント可愛い
しー君のお顔のシワに指を入れてなぞってみたいです
診察です。
ジュエル、とても元気なんですけどね。でも呼吸が苦しいのです。
レントゲン検査。
先生が思い当たる場所に腫瘍などは無いようでした。やはり気管虚脱が原因。
ステロイドはこれ以上増やしたくないとのことで、今のお薬に少しだけ気管強壮剤を入れることになりました。
胆のうのエコー検査。
(決して良い状態ではないが)ジュエルの中では最近の胆泥は落ち着いている。
やはり肝臓サポートとベジタブルサポートDrプラス効果の可能性ありとのこと。
次回、フィラリアの検査を含め一通りの血液検査を行うことになりました。
フィラリアのお薬は今年、どうなるのかな?
ミルベマイシンAは、100%発作を起こすジュエルです。
モキシデック錠は、比較的大丈夫なのだけど、一昨年、発作に繋がったこともあったのと、それとは別にその後の投与時期に発作が続いたこともあり途中から中止。
それもあって、去年はフィラリアのお薬は無しでした。
今日、両親が札幌へ来ていて札幌駅で待ち合わせ。
待ち合わせ時間まで稲積公園で時間を潰そうと思ってましたが、ジュエルの呼吸のことがあるので、気温も上がって来ているので公園には寄らないようにと先生から指示がありました。
診察室を出ると・・・
しー君とママさんが待っていてくれました♪
今日はお互いの都合で少ししかお話できませんでしたが、今度カフェにでも行きましょう♪
両親ですが・・・
幸い、両親も道が空いていたらしく予定より早く札幌へ到着。
札幌駅前で生鮭とお昼ご飯用のおにぎりを貰ってバイバーイです。
その後、帰り道にあるマザーガーデンでハーネスを買って帰ろうと立ち寄りましたが、ジュエルの体に内蔵されてるオモチャ探知機が作動
(かなり優れた探知機です!カートはオープンにしてないのにオモチャに気づいてしまいます。)
『呼吸が苦しいからね、今日はオモチャやめておこうね。』と言い聞かせ、買い物せずにそそくさとお店を出ました。
やっとやっと我が家の住む地域。月寒に到着?!
地下鉄駅を出てカートのファスナーを開けると、ジュッ君のちょんまげが飛び出て来ます(笑)

お家までもうすぐ!!
ジュエルの上に腰掛けて・・・楽ちん
『ジュッくん、もっと呼吸が苦しくなるからさ?やめようよ?!』

テディのクッシング症候群については後ほど別記事で。
つづく・・・
ということで、7時起床。数年ぶりに8時前に起きました(笑)
おうちを出発で?す



(昨夜、カートのバッグを春夏用に着せ替えたのに、ハンドル部分だけ着せ替えするの忘れちゃった(爆)
地下鉄・JRと乗り継いで、手稲に着きました


テーちゃん、相変わらず小猿のようです(笑)
パグのしー君とママさんに会ったよ?

てんかんっ子、しー君も遠方からの通院です。

いやぁ?ん、しー君、ホント可愛い

しー君のお顔のシワに指を入れてなぞってみたいです

診察です。
ジュエル、とても元気なんですけどね。でも呼吸が苦しいのです。
レントゲン検査。
先生が思い当たる場所に腫瘍などは無いようでした。やはり気管虚脱が原因。
ステロイドはこれ以上増やしたくないとのことで、今のお薬に少しだけ気管強壮剤を入れることになりました。
胆のうのエコー検査。
(決して良い状態ではないが)ジュエルの中では最近の胆泥は落ち着いている。
やはり肝臓サポートとベジタブルサポートDrプラス効果の可能性ありとのこと。
次回、フィラリアの検査を含め一通りの血液検査を行うことになりました。
フィラリアのお薬は今年、どうなるのかな?
ミルベマイシンAは、100%発作を起こすジュエルです。
モキシデック錠は、比較的大丈夫なのだけど、一昨年、発作に繋がったこともあったのと、それとは別にその後の投与時期に発作が続いたこともあり途中から中止。
それもあって、去年はフィラリアのお薬は無しでした。
今日、両親が札幌へ来ていて札幌駅で待ち合わせ。
待ち合わせ時間まで稲積公園で時間を潰そうと思ってましたが、ジュエルの呼吸のことがあるので、気温も上がって来ているので公園には寄らないようにと先生から指示がありました。
診察室を出ると・・・
しー君とママさんが待っていてくれました♪
今日はお互いの都合で少ししかお話できませんでしたが、今度カフェにでも行きましょう♪
両親ですが・・・
幸い、両親も道が空いていたらしく予定より早く札幌へ到着。
札幌駅前で生鮭とお昼ご飯用のおにぎりを貰ってバイバーイです。
その後、帰り道にあるマザーガーデンでハーネスを買って帰ろうと立ち寄りましたが、ジュエルの体に内蔵されてるオモチャ探知機が作動

『呼吸が苦しいからね、今日はオモチャやめておこうね。』と言い聞かせ、買い物せずにそそくさとお店を出ました。
やっとやっと我が家の住む地域。月寒に到着?!
地下鉄駅を出てカートのファスナーを開けると、ジュッ君のちょんまげが飛び出て来ます(笑)

お家までもうすぐ!!
ジュエルの上に腰掛けて・・・楽ちん

『ジュッくん、もっと呼吸が苦しくなるからさ?やめようよ?!』

テディのクッシング症候群については後ほど別記事で。
つづく・・・
- 関連記事
-
-
皆しゃん、おはよーっ! 2010/05/25
-
大丈夫。 2010/05/21
-
ジュエル発作(今月4回目)と嵐君の発作 2010/05/20
-
テディ&ジュエル病院 2010/05/18
-
どうやら・・・ 2010/05/09
-
ジュエルまたまた発作(3回目) 2010/05/06
-
水頭症っ子の寝る姿勢 2010/05/06
-
| HOME |