
2010年05月20日(木)
ジュエル発作(今月4回目)と嵐君の発作
【自分メモ】
8時34分
ジュエルの奇声で発作に気がつく。
すぐに抱き上げる。
奇声・仰け反り・硬直。
その後、奇声のみで硬直や突っ張りは一度緩み・・・
8時37分
奇声・仰け反り・硬直。お顔のチック
8時42分
自力で体勢を変える。
お顔のチック。頭を左右に小刻みに振る。
8時46分
再び、発作。
奇声・仰け反り・硬直。
8時50分
お顔のチック。頭を小刻みに振る。
8時53分
力強く私の腕を前手で押したので歩かせてみる。
ロボットみたいな動きだけど歩行が可能。
8時57分
「朝ご飯ちょーだい!」と元気いっぱいに☆
もう大丈夫!なので、少し時間を空けて、朝ご飯。完食。
メモ
18日の朝からジュエルの眼球が飛び出て来ていました。と言っても、飼い主にしかわからない小さな変化。
眼球のこともあり、この2.3日は気をつけないとと思っていました。
そして、天候チェック。
特に気圧が下がっている訳でもないけれど、昨日今日が一番危険かも・・・と。
mixiの人間の低気圧コミュでも続々と症状報告あり。(これ意外と参考になる)
ジュエルの様子と色んな情報から、18日?の2.3日の間に絶対に発作が起きると確信していました。
※今日の札幌は、雨風が強くどんよりお天気。
11時17分 追記
ジュエルの発作は落ち着いています。
でも・・・
嵐君のパニック&発作が始まった
上を向きながら変な奇声を上げ、口は泡ぶく、ブルブルと小刻みに震えながら部屋の中を小走りで徘徊。時より壁に頭をゴリゴリ、、
こんな時は、嵐君に声を掛けると余計にパニくるので、そっとしておくのが一番なんです。
今はチューインガム発作中。(これは日常茶飯事ですが)
昨日は立ったまま瞬間的に意識が飛ぶ発作。と言っても、こちらも日常茶飯事ですが、昨日は特に目立ちました。
嵐くんの発作(チューインガム発作や立ったままの発作)は日常茶飯事すぎてメモしてませんが、今日はジュエルの発作もあったのでメモしておこう。パニックは3日ぶり。
※嵐君は、脳神経の現在の主治医・そして主治医の指示で内科的では前谷先生にも診て頂いてますが原因不明。
(今現在わかっているのは、左目があまり見えていない。脳室の大きさが左右違う。肝臓の大きさが異常に小さい。歩行の異常。でもこれが原因とは思えないそう。)
処方薬は大きな効果もなく中止中。
日本に1台しかない本州の優れたMRIだと判明するかもしれないと言われています。
12時31分 更に追記
同じ札幌に住むお友達のしー君も発作。
やっぱり今日はなんか変だ!!
発作も落ち着いて、みんな穏やかに過ごせますように・・・
8時34分
ジュエルの奇声で発作に気がつく。
すぐに抱き上げる。
奇声・仰け反り・硬直。
その後、奇声のみで硬直や突っ張りは一度緩み・・・
8時37分
奇声・仰け反り・硬直。お顔のチック
8時42分
自力で体勢を変える。
お顔のチック。頭を左右に小刻みに振る。
8時46分
再び、発作。
奇声・仰け反り・硬直。
8時50分
お顔のチック。頭を小刻みに振る。
8時53分
力強く私の腕を前手で押したので歩かせてみる。
ロボットみたいな動きだけど歩行が可能。
8時57分
「朝ご飯ちょーだい!」と元気いっぱいに☆
もう大丈夫!なので、少し時間を空けて、朝ご飯。完食。

18日の朝からジュエルの眼球が飛び出て来ていました。と言っても、飼い主にしかわからない小さな変化。
眼球のこともあり、この2.3日は気をつけないとと思っていました。
そして、天候チェック。
特に気圧が下がっている訳でもないけれど、昨日今日が一番危険かも・・・と。
mixiの人間の低気圧コミュでも続々と症状報告あり。(これ意外と参考になる)
ジュエルの様子と色んな情報から、18日?の2.3日の間に絶対に発作が起きると確信していました。
※今日の札幌は、雨風が強くどんよりお天気。
11時17分 追記
ジュエルの発作は落ち着いています。
でも・・・
嵐君のパニック&発作が始まった

上を向きながら変な奇声を上げ、口は泡ぶく、ブルブルと小刻みに震えながら部屋の中を小走りで徘徊。時より壁に頭をゴリゴリ、、
こんな時は、嵐君に声を掛けると余計にパニくるので、そっとしておくのが一番なんです。
今はチューインガム発作中。(これは日常茶飯事ですが)
昨日は立ったまま瞬間的に意識が飛ぶ発作。と言っても、こちらも日常茶飯事ですが、昨日は特に目立ちました。
嵐くんの発作(チューインガム発作や立ったままの発作)は日常茶飯事すぎてメモしてませんが、今日はジュエルの発作もあったのでメモしておこう。パニックは3日ぶり。
※嵐君は、脳神経の現在の主治医・そして主治医の指示で内科的では前谷先生にも診て頂いてますが原因不明。
(今現在わかっているのは、左目があまり見えていない。脳室の大きさが左右違う。肝臓の大きさが異常に小さい。歩行の異常。でもこれが原因とは思えないそう。)
処方薬は大きな効果もなく中止中。
日本に1台しかない本州の優れたMRIだと判明するかもしれないと言われています。
12時31分 更に追記
同じ札幌に住むお友達のしー君も発作。
やっぱり今日はなんか変だ!!
発作も落ち着いて、みんな穏やかに過ごせますように・・・
- 関連記事
-
-
ジュエル発作(今月5回目) 2010/05/25
-
皆しゃん、おはよーっ! 2010/05/25
-
大丈夫。 2010/05/21
-
ジュエル発作(今月4回目)と嵐君の発作 2010/05/20
-
テディ&ジュエル病院 2010/05/18
-
どうやら・・・ 2010/05/09
-
ジュエルまたまた発作(3回目) 2010/05/06
-
| HOME |