
2010年05月26日(水)
気分転換に♪
カート2段目の衣替えが終わっていなかったので、やることに。

途中、中に入ってスタンバってるテーちゃんです
曇り空だし?と、お散歩に行く予定は無かったんだけどね…。
でも、昨夜のジュエルの発作もあったし…、気分転換にと結局、着替えを済ませてお外に。

先日見たカモの親子。残念なことに雛鳥の数が半分ほどに減っていました。
自然界で生きてるんだから仕方ないのよね、、

しだれ桜。まだ咲いていました

カモがね、水中に頭を突っ込んで餌を取っているの。
可愛いオチリ

そんなカモたちに釘付けなジュッくん
テーちゃんは相変わらず私に「抱っこ???!!」と鳴き叫んでましたけどね

カメラを向けた途端、ジュエルの居た場所にいきなりテディが入り込んで来て、「ジュッくんもビックリ!!」な写真
こんなオバちゃんいるよね(笑)
凄い対照的な表情です(爆)

やっぱり今日も。これ酷すぎじゃない?
これじゃジュエルの気分転換にならないよ?!!

もう少し、大きめなカートを買わなきゃダメかちら
テディとジュエルが一緒にお散歩できるようになったので、今年は外に出る機会が多くなりそうな我が家。
そうなると・・・やっぱりジュエルにもフィアリアのお薬を飲ませたいのだけど、今月の発作回数を考えると来月は貰えそうもないなぁ
今回はジュエルの無残な写真しかなかったので・・・
今夜のおくちゅりタイムの写真を


「今日はテディ兄ちゃんに踏んだり蹴ったりだったけど、ジュッ君、発作は起こしてないでちゅョ
」

途中、中に入ってスタンバってるテーちゃんです

曇り空だし?と、お散歩に行く予定は無かったんだけどね…。
でも、昨夜のジュエルの発作もあったし…、気分転換にと結局、着替えを済ませてお外に。

先日見たカモの親子。残念なことに雛鳥の数が半分ほどに減っていました。
自然界で生きてるんだから仕方ないのよね、、

しだれ桜。まだ咲いていました


カモがね、水中に頭を突っ込んで餌を取っているの。
可愛いオチリ


そんなカモたちに釘付けなジュッくん

テーちゃんは相変わらず私に「抱っこ???!!」と鳴き叫んでましたけどね


カメラを向けた途端、ジュエルの居た場所にいきなりテディが入り込んで来て、「ジュッくんもビックリ!!」な写真

凄い対照的な表情です(爆)

やっぱり今日も。これ酷すぎじゃない?
これじゃジュエルの気分転換にならないよ?!!

もう少し、大きめなカートを買わなきゃダメかちら

テディとジュエルが一緒にお散歩できるようになったので、今年は外に出る機会が多くなりそうな我が家。
そうなると・・・やっぱりジュエルにもフィアリアのお薬を飲ませたいのだけど、今月の発作回数を考えると来月は貰えそうもないなぁ

今回はジュエルの無残な写真しかなかったので・・・
今夜のおくちゅりタイムの写真を



「今日はテディ兄ちゃんに踏んだり蹴ったりだったけど、ジュッ君、発作は起こしてないでちゅョ

- 関連記事
-
-
楽しい1日でした♪ 2010/09/13
-
今日はお外で。 2010/08/20
-
ワンと一緒にお馬さん♪ 2010/07/02
-
気分転換に♪ 2010/05/26
-
テディ&ジュエルとお花見 2010/05/15
-
ワンと一緒にイチゴ狩り♪ 2009/06/24
-
ワンの栄養学&おやつ作りオフ会?♪ 2008/09/07
-
パグパグぽー |
2010.05.26(水) 22:44 | URL |
【編集】
もぉ~テディってばどうしてこうなっちゃうんでしょうねぇ(苦笑)
でもまたそこが可愛いんですけどw
しー君、パナメクチン飲んでいるんですね~!
あそこの病院、一体何種類の駆除薬を置いているんでしょうね(笑)
でも!フィアリアのお薬で発作を起こしていないのなら飲ませてあげたほうが気分的には安心ですよね。(飲ませた直後はワクチン同様 心配だけど)
うちも飲ませたいんだけど・・・やっぱり発作に繋がる時もあるので・・・
先生の判断に任せるしかないですね
アロマスプレー!!
以前、フィラリアのお薬が飲めないなら虫よけスプレーを。と先生に言ったら「虫よけスプレーを使うぐらいならフィラリアのお薬のほうがまだマシ」って言われたんですよ~!
それで、てんかんでも大丈夫なアロマで・・・と伝えたんですが、それもNGって言われました。
でもね、、やっぱり虫よけ対策はしたいから、てんかんっ子でも大丈夫なアロマの虫よけスプレーは毎年自分で作ってるんですよ~。自己責任で・・・
でもまたそこが可愛いんですけどw
しー君、パナメクチン飲んでいるんですね~!
あそこの病院、一体何種類の駆除薬を置いているんでしょうね(笑)
でも!フィアリアのお薬で発作を起こしていないのなら飲ませてあげたほうが気分的には安心ですよね。(飲ませた直後はワクチン同様 心配だけど)
うちも飲ませたいんだけど・・・やっぱり発作に繋がる時もあるので・・・
先生の判断に任せるしかないですね

アロマスプレー!!
以前、フィラリアのお薬が飲めないなら虫よけスプレーを。と先生に言ったら「虫よけスプレーを使うぐらいならフィラリアのお薬のほうがまだマシ」って言われたんですよ~!
それで、てんかんでも大丈夫なアロマで・・・と伝えたんですが、それもNGって言われました。
でもね、、やっぱり虫よけ対策はしたいから、てんかんっ子でも大丈夫なアロマの虫よけスプレーは毎年自分で作ってるんですよ~。自己責任で・・・
BBT |
2010.05.26(水) 23:31 | URL |
【編集】
| HOME |
特にジュエルちゃんの「ええっ
鴨もシンクロやってるみたいで可愛い
フィラリアのお薬は家は今年も普通にもらいました
その子によってやっぱり違うんでしょうね
そういえば、フィラリアのお薬は飲ませないでアロマスプレーか何かで対策してるって話をどこかで見ました
どこのコミュニティだったか探して来ますね
でもアロマはてんかん発作に禁忌な物も結構あるから難しいのかなぁ…?