
2010年05月27日(木)
無防備
無防備なテーちゃん

恥ずかしいくらいにお腹と胸の毛もありませんけど、これはクッシングの特徴でもあるので・・・仕方ないですね
今日はのんびりDVD鑑賞。
数年前、アロママッサージの講習会に参加したけど、すっかり忘れてしまいました
マッサージ本を出して来て読むのも面倒なので・・・
2007年発売になった松江香子先生のバランス・ドッグマッサージのDVDを引っ張り出して再度鑑賞。
あらためて、嵐くんに試してみようかな・・・って。
マッサージって良いよね。ボクがまだ生きていた2004年、猫用と犬用のマッサージ本を買いました。
ボクが闘病生活に入ったとき、アロマを焚いて日向でマッサージをしてあげると喉をゴロゴロしながら随分と気持ち良さそうにしてくれたのを覚えています。
懐かしいなぁ・・・

恥ずかしいくらいにお腹と胸の毛もありませんけど、これはクッシングの特徴でもあるので・・・仕方ないですね

今日はのんびりDVD鑑賞。
数年前、アロママッサージの講習会に参加したけど、すっかり忘れてしまいました

マッサージ本を出して来て読むのも面倒なので・・・
2007年発売になった松江香子先生のバランス・ドッグマッサージのDVDを引っ張り出して再度鑑賞。
【メインメニュー】
バランス・ドッグマッサージとは…
犬の心を感じ取る
バランス・ドッグマッサージテクニック
ハンドテクニック
介護とケアに使える本格テクニック
スペシャルムービー
あらためて、嵐くんに試してみようかな・・・って。
マッサージって良いよね。ボクがまだ生きていた2004年、猫用と犬用のマッサージ本を買いました。
ボクが闘病生活に入ったとき、アロマを焚いて日向でマッサージをしてあげると喉をゴロゴロしながら随分と気持ち良さそうにしてくれたのを覚えています。
懐かしいなぁ・・・
- 関連記事
| HOME |