
2012年03月26日(月)
すっかりと・・・
ご無沙汰しています。
なんだか、何を書いて更新したら良いのかなぁ~なんて考えていたら、どんどん日にちが経って行くのでございます
しかも、コメントのお返しと、メールのお返しも滞ってしまい、、
密かに音信不通状態でしたね
すみません
みんな元気ですョ☆
ただ、テディが以前は「10」動いていたのが、今は「2」くらいしか動いてません。ほとんど電池切れ状態。。
ご飯も驚くほどの早業での一気食いだったのが、今では5分以上は時間を掛けて食べています。
動かない原因は、ジュエルへの巡回がなくなったので、お仕事がないんですよね。。
子犬大好きっ子テディには、新しい子を迎えてあげるのも手かもしれませんが、今の所、私自身は、この子たちの代でもう動物と一緒に住むことは、しないと思うんですよね。(…と、あくまで「今の所」は…ですから、さてどうなることやら?^^;;)
まだまだ春が遠い北海道。
雪が溶けて、緑が増えてきて・・・
そうしたらお散歩にでも行って、気分転換できるのかしら。。
でも…、もしかしてシニアなテディには、こ~んなのんびり生活も実は良かったりして?
家の前で。 テディ&ジュエル

この写真、けっこう好きなんだな
なんだか、何を書いて更新したら良いのかなぁ~なんて考えていたら、どんどん日にちが経って行くのでございます

しかも、コメントのお返しと、メールのお返しも滞ってしまい、、
密かに音信不通状態でしたね


みんな元気ですョ☆
ただ、テディが以前は「10」動いていたのが、今は「2」くらいしか動いてません。ほとんど電池切れ状態。。
ご飯も驚くほどの早業での一気食いだったのが、今では5分以上は時間を掛けて食べています。
動かない原因は、ジュエルへの巡回がなくなったので、お仕事がないんですよね。。
子犬大好きっ子テディには、新しい子を迎えてあげるのも手かもしれませんが、今の所、私自身は、この子たちの代でもう動物と一緒に住むことは、しないと思うんですよね。(…と、あくまで「今の所」は…ですから、さてどうなることやら?^^;;)
まだまだ春が遠い北海道。
雪が溶けて、緑が増えてきて・・・

そうしたらお散歩にでも行って、気分転換できるのかしら。。
でも…、もしかしてシニアなテディには、こ~んなのんびり生活も実は良かったりして?
家の前で。 テディ&ジュエル

この写真、けっこう好きなんだな

- 関連記事
かお仔 |
2012.03.28(水) 21:12 | URL |
【編集】
「春眠暁を覚えず」・・・そうかもしれませんね♪
でも、シニアになると若かったころにどれだけケアをしていたかも分かれ道になりますよね。
我が家でいうと、ジュエルのワクチンの関係上で徒歩のお散歩が他の子も出来なくて筋力が極端に少ないんですね、、
やっぱりシニアに筋肉は必要で・・・(人間も!)、そこがちょっとテディには申し訳なかったな~と思うところです。
でも、「今できること」もあるはずなので、地味に頑張ります☆
kao仔さんのこと、応援していまーす!
でも、シニアになると若かったころにどれだけケアをしていたかも分かれ道になりますよね。
我が家でいうと、ジュエルのワクチンの関係上で徒歩のお散歩が他の子も出来なくて筋力が極端に少ないんですね、、
やっぱりシニアに筋肉は必要で・・・(人間も!)、そこがちょっとテディには申し訳なかったな~と思うところです。
でも、「今できること」もあるはずなので、地味に頑張ります☆
kao仔さんのこと、応援していまーす!
まゆみ |
2012.03.30(金) 22:40 | URL |
【編集】
| HOME |
mayumiさん。お元気そうですね!(b^ー°)
ジュッ君とテディ兄ちゃん いい感じだねー♪
ナイスショットだょ!(b^ー°)
シニア世代は…大変ですよね!我が家もシニアっ仔いますが…最近はお外で10分持ちません…用足しのみ…
テディ兄ちゃん、もしかしたら…この、のんびりな春を楽しんでるのかもですね!
春眠暁を覚えずって言いますからね♪