
2016年10月31日(月)
謎だらけ~
やっぱりココに書くと中途半端で紛らわしくなっちゃうね、、
前に、人の必要な色が視えて、なぜその色が必要なのかを伝えていると書いたのだけど。。
それについて一昨日、「私も視えるようになりますか?」とメールを頂いたので、お返事とは別にこちらにもちゃんと書いておきますね。
人の必要な色が視えるのは私自身の特徴で、ほかの人がどうやって色を視たらいいのか私にはわかりません。
それに視るにしても視え方はそれぞれ違うのかも。私の場合はオーラと同じような位置で重なり合って視えるのだけど。。
そしてその必要な色の意味もチャネリングなので、カラーセラピーとはまた違うんですよね。
そんな訳で、オーラの視方を伝えます!みたいには出来きないの。ごめんなさい。
あ!1つだけ言えば、見るんじゃなくて「視る」ってことかな。肉眼では絶対に見えません~
もう一つの謎。
お友達が買ってきてくれた寄せ植えに入っていた植物。
ちびっ子がここまで成長したのだけど、この子がなんなのかサッパリわかりません!
多肉植物なのは確かなんだけどねー。
「マルバマンネングサ」?
お花がさいてみないとわからないかな、、
もぉ、、ホントに謎。

まずは、元気に育ちますように★*゚
- 関連記事
-
-
植物が育つ家 2016/11/26
-
ハコベ観察日記と、思い出。 2016/11/15
-
京の華錦と、はこべの種 2016/11/05
-
謎だらけ~ 2016/10/31
-
ミントゼラニウム 2016/10/24
-
オリヅルラン ボニー 2016/10/22
-
植え替え 2016/10/14
-
| HOME |