
2016年11月13日(日)
200円のお話し。
今日のセミナー、体調も落ち着き?無事に行って来ました。
って・・・、風邪は随分と良くなったのに、今回の満月にやられ気味、、きっついわ~、、
今日のセミナーは満員でキャンセル待ちも出た人気セミナー!

目からウロコが今回も何枚落ちたことか。
残念ながら今日は日帰りの先生。
お食事会は無いので、いつものメンバーでセミナー後にお茶会。
プロの占い師さんばかりなんだよね。手相の話とか面白かった~
で、その中で更に仲良くして頂いてるお友達がいるのだけど、みんなと別れたあとに、「まゆみさん、相談があるの。」って。
ちょうど地下鉄の切符を買う時だったの。
そうしたら、切符売り場に横にウロウロしている男性が私に近寄ってきて、しどろもどろに「50円しかなくて250円の切符が買えない」というの。
200円が欲しいってことなんだなって思ったのと、痩せこけて、しどろもどろでハッキリしてなくて、、服装もね、、しかも、なんで200円が無いんだよー!!って。
だから「関わりたくない!」と思って、手でNOを表してその男性から少し離れたの。
もう、見た目の印象が一番大きいかな。それにこんなご時世だし、、
そうしたらお友達が私たちのやり取りを見ていて、「どうしたの?」って聞いてきたから、説明をしたのね。
彼女、「200円?」と言って、自分のお財布を開いて200円を男性に渡したの。
男性は「あぁ、」と言ってちゃんとお礼も言うことなく受け取ってたけどね。だけど彼女、そんなの全然気にしてない、、
そして私は彼女に「どうしてお金を渡せるの?」って聞きました。
見た目、めっちゃ色っぽくて、それでいてめっちゃ男勝りでサバサバ系。
帰って来た答えが、「だってあの人、200円ないと帰れないんでしょ?」って、それだけ。
もう、マザーテレサようだわ。。
そして、ダライラマの講演のお話しも思い出すわ・・・
いや~もうね~、彼女が取ったその行動を見て、色んなこと考えちゃったよ。。
そして思わず彼女に「ありがとう」って・・・私。
その後、彼女の相談を聞いて納得。
「世界をまわって困ってる人たちを助けたいの(深い内容は省略しますね)。でも、どう動いていいのかわからなくて、まゆみさんなら何か案を知ってるんじゃないかと思って」って。
私は会員になっている団体があるのだけど、そのお話しとなんの役にも立たないようなことを伝えさせてもらったけれど、小さな手がかりにはなったよう
私も森を守りたいので、「植林をしながら世界を歩きたい」と思ってはいるものの、実際に彼女のように行動に移そうとまではまだ考えられません。
あぁ~なんか色々考えさせられました。
そして反省も。
言い訳になるけれど私もね、それがお年寄りだったり、普通に見える方(そもそもそこが偏見)だったら、200円渡してます。
でも、彼女のような目ではその男性を見れなかったな~
たった200円・・・。でもその200円があったら助かる人もいるんだよね。
もちろん、全てに当てはめる必要はないよね。できる範囲での話。
それに関わりたくなければ関わらなければいい。それが悪いということもないし。なにせこんなご時世ですから身を守ることも大切な時もあるかもしれない。
今日は彼女のそんな行動を目の当りにして、ショックを受けた私なのでした。
そしてその行動を目の当りできて良かった。
なんか忘れてたもんな~、そういうの。
って・・・、風邪は随分と良くなったのに、今回の満月にやられ気味、、きっついわ~、、
今日のセミナーは満員でキャンセル待ちも出た人気セミナー!

目からウロコが今回も何枚落ちたことか。
残念ながら今日は日帰りの先生。
お食事会は無いので、いつものメンバーでセミナー後にお茶会。
プロの占い師さんばかりなんだよね。手相の話とか面白かった~
で、その中で更に仲良くして頂いてるお友達がいるのだけど、みんなと別れたあとに、「まゆみさん、相談があるの。」って。
ちょうど地下鉄の切符を買う時だったの。
そうしたら、切符売り場に横にウロウロしている男性が私に近寄ってきて、しどろもどろに「50円しかなくて250円の切符が買えない」というの。
200円が欲しいってことなんだなって思ったのと、痩せこけて、しどろもどろでハッキリしてなくて、、服装もね、、しかも、なんで200円が無いんだよー!!って。
だから「関わりたくない!」と思って、手でNOを表してその男性から少し離れたの。
もう、見た目の印象が一番大きいかな。それにこんなご時世だし、、
そうしたらお友達が私たちのやり取りを見ていて、「どうしたの?」って聞いてきたから、説明をしたのね。
彼女、「200円?」と言って、自分のお財布を開いて200円を男性に渡したの。
男性は「あぁ、」と言ってちゃんとお礼も言うことなく受け取ってたけどね。だけど彼女、そんなの全然気にしてない、、
そして私は彼女に「どうしてお金を渡せるの?」って聞きました。
見た目、めっちゃ色っぽくて、それでいてめっちゃ男勝りでサバサバ系。
帰って来た答えが、「だってあの人、200円ないと帰れないんでしょ?」って、それだけ。
もう、マザーテレサようだわ。。
そして、ダライラマの講演のお話しも思い出すわ・・・
いや~もうね~、彼女が取ったその行動を見て、色んなこと考えちゃったよ。。
そして思わず彼女に「ありがとう」って・・・私。
その後、彼女の相談を聞いて納得。
「世界をまわって困ってる人たちを助けたいの(深い内容は省略しますね)。でも、どう動いていいのかわからなくて、まゆみさんなら何か案を知ってるんじゃないかと思って」って。
私は会員になっている団体があるのだけど、そのお話しとなんの役にも立たないようなことを伝えさせてもらったけれど、小さな手がかりにはなったよう
私も森を守りたいので、「植林をしながら世界を歩きたい」と思ってはいるものの、実際に彼女のように行動に移そうとまではまだ考えられません。
あぁ~なんか色々考えさせられました。
そして反省も。
言い訳になるけれど私もね、それがお年寄りだったり、普通に見える方(そもそもそこが偏見)だったら、200円渡してます。
でも、彼女のような目ではその男性を見れなかったな~
たった200円・・・。でもその200円があったら助かる人もいるんだよね。
もちろん、全てに当てはめる必要はないよね。できる範囲での話。
それに関わりたくなければ関わらなければいい。それが悪いということもないし。なにせこんなご時世ですから身を守ることも大切な時もあるかもしれない。
今日は彼女のそんな行動を目の当りにして、ショックを受けた私なのでした。
そしてその行動を目の当りできて良かった。
なんか忘れてたもんな~、そういうの。
- 関連記事
-
-
六花亭 喫茶室♪ 2017/11/06
-
楽しかった2日間♪ 2017/05/18
-
嬉しいランチ会 2016/12/29
-
200円のお話し。 2016/11/13
-
炙り焼きチャーシュー♡ 2016/09/08
-
今日は緩い筋肉痛 2016/07/17
-
ラベンダー狩り(幌見峠) 2016/07/16
-
| HOME |