
2017年01月26日(木)
心から感謝☆。.:*・゜
広島県の住職さんから今年もあったか~い郵便物が届きました。
住職さんとは、テディやジュエルが繋いでくれたご縁なのです。
いつも気に留めてくださって、父の他界の時も随分と私たち家族を支えてくださったんです。
有り難いです。ほんとに・・・。
大般若経600巻の転読法要
昨年の記事にも書きましたが、一度実際に見てみたいです。
手前のおふだは玄関扉の上にお祀りしていますが、いつも手を合わせてから出入りしています。
木札も大きくて凄く立派なのです!

こちらはミニサイズの御守り。 今年もみんなの分まで!
しかも、法要中にテディたちの名前を読み上げて下さって涙・涙なのです。

そしてなんと今年は!社寺巡りをしているお友達にと、お友達の分まで
早速お友達に話しましたら、みんな喜んでました

今年も心強いお守りです。
ありがとうございます。 感謝
住職さんとは、テディやジュエルが繋いでくれたご縁なのです。
いつも気に留めてくださって、父の他界の時も随分と私たち家族を支えてくださったんです。
有り難いです。ほんとに・・・。
大般若経600巻の転読法要
昨年の記事にも書きましたが、一度実際に見てみたいです。
手前のおふだは玄関扉の上にお祀りしていますが、いつも手を合わせてから出入りしています。
木札も大きくて凄く立派なのです!

こちらはミニサイズの御守り。 今年もみんなの分まで!
しかも、法要中にテディたちの名前を読み上げて下さって涙・涙なのです。

そしてなんと今年は!社寺巡りをしているお友達にと、お友達の分まで

早速お友達に話しましたら、みんな喜んでました


今年も心強いお守りです。
ありがとうございます。 感謝

- 関連記事
-
-
勾玉の形のお菓子★*゚ 2017/02/11
-
マニアな愛読書 2017/02/10
-
成田山新栄寺 節分会→頓宮→北海寺 2017/02/04
-
心から感謝☆。.:*・゜ 2017/01/26
-
美内すずえさんの本 2017/01/22
-
私の健康診断結果と、鎮守神社へ 2017/01/13
-
「うふふっ♪」と、しめ縄掛け 2017/01/11
-
| HOME |