
2017年03月28日(火)
縁日の成田山新栄寺
土曜日からテディの様子が今一つで(たぶん、原因は歯)、、昨日の朝は「どうしたかな~」という感じだったのだけど、今日はいい♪
これはまた後日、別な記事に書きますね。
今日のお昼にお友達から「ご真言が聞きたいから成田山に行こうと思うんだけど、行かない?」ってメールが。
そっか!今日は新月な上、お不動さんの縁日!それにこの時期はお釈迦様の花御堂も設置されているはず!!と「YES」の即答。
雪が降っていたけど、もう春の陽ざし。
気温が4度とかでも真冬の寒さとは違います。

護摩木を書きたかったので、約束の時間より早めに到着。
いつもテディの名前でも書いて来ます。
そして約束の時間。
お友達は、お着物で登場♪ とっても素敵でした★*゚

ご住職さんが変わってから、色々と変わったの。
昨年から内陣参拝も出来るようになったのです。
お護摩の最中に靴を脱いでご本尊さまの目の前まで行ってお参りが出来るようになりました。
お護摩の周りも通るので、そこで手をあわせてからパワーストーンのブレスを火にかざす人もいたりします。
そして、今日は縁日なので説教もあります。
花まつりが近いので、ここはやはりお釈迦様のお話しですよね。
最後に甘茶の説明も聞きまして・・・・・。
で、やっぱりありましたよ。花御堂。
2010年3月27日のブログでも花まつりのことを書いてますが、4月8日はお釈迦様のお誕生日ですからね、この時期はこの花御堂を設置してあるところが多いのではないでしょうか★*゚

甘茶をお釈迦様に3回そそぎます。
そして休憩所でふるまって下さっている甘茶を頂き・・・・
お友達と「くぅ~、、、甘い~、、」と必死に飲む(笑)
私は、ほうじ茶と交互に飲んでやっと飲み干せました~

いやぁ~ホント甘い!!
そして縁日なので、縁日のときだけふるまってくださるお汁粉。
お不動さんにお供えしたお餅です。

こっちの甘さは全然OKです!
ご利益を頂きまして・・・
私のお気に入りの場所、地下にある光明殿へ。

ここには大日如来がいらっしゃいます。
休憩所でずいぶんとのんびり過ごしたので、もう夕方!
急いで帰りまして・・・・
帰宅して化粧を落としたところに、お友達からお肉のお誘い!
お肉だもの~!行かないわけがないよね(笑)

美味しく頂いて、心もお腹も満たされた素敵な一日でした。
ありがとう☆。.:*・゜
これはまた後日、別な記事に書きますね。
今日のお昼にお友達から「ご真言が聞きたいから成田山に行こうと思うんだけど、行かない?」ってメールが。
そっか!今日は新月な上、お不動さんの縁日!それにこの時期はお釈迦様の花御堂も設置されているはず!!と「YES」の即答。
雪が降っていたけど、もう春の陽ざし。
気温が4度とかでも真冬の寒さとは違います。

護摩木を書きたかったので、約束の時間より早めに到着。
いつもテディの名前でも書いて来ます。
そして約束の時間。
お友達は、お着物で登場♪ とっても素敵でした★*゚

ご住職さんが変わってから、色々と変わったの。
昨年から内陣参拝も出来るようになったのです。
お護摩の最中に靴を脱いでご本尊さまの目の前まで行ってお参りが出来るようになりました。
お護摩の周りも通るので、そこで手をあわせてからパワーストーンのブレスを火にかざす人もいたりします。
そして、今日は縁日なので説教もあります。
花まつりが近いので、ここはやはりお釈迦様のお話しですよね。
最後に甘茶の説明も聞きまして・・・・・。
で、やっぱりありましたよ。花御堂。
2010年3月27日のブログでも花まつりのことを書いてますが、4月8日はお釈迦様のお誕生日ですからね、この時期はこの花御堂を設置してあるところが多いのではないでしょうか★*゚

甘茶をお釈迦様に3回そそぎます。
そして休憩所でふるまって下さっている甘茶を頂き・・・・
お友達と「くぅ~、、、甘い~、、」と必死に飲む(笑)
私は、ほうじ茶と交互に飲んでやっと飲み干せました~

いやぁ~ホント甘い!!
そして縁日なので、縁日のときだけふるまってくださるお汁粉。
お不動さんにお供えしたお餅です。

こっちの甘さは全然OKです!
ご利益を頂きまして・・・
私のお気に入りの場所、地下にある光明殿へ。

ここには大日如来がいらっしゃいます。
休憩所でずいぶんとのんびり過ごしたので、もう夕方!
急いで帰りまして・・・・
帰宅して化粧を落としたところに、お友達からお肉のお誘い!
お肉だもの~!行かないわけがないよね(笑)

美味しく頂いて、心もお腹も満たされた素敵な一日でした。
ありがとう☆。.:*・゜
- 関連記事
-
-
赤字丼と長沼神社 2017/06/07
-
神社仏閣めぐり~ 2017/05/18
-
美瑛に行ってきた♪ 2017/04/18
-
縁日の成田山新栄寺 2017/03/28
-
がま口財布が完成♪ 2017/03/22
-
ご朱印帳袋、作ってみたv 2017/03/20
-
ご朱印集めに思うこと・・・ 2017/03/05
-
| HOME |