
2017年05月13日(土)
昨日のルノルマンセミナー
昨日は、待ちに待った伊泉先生ルノルマンのセミナー
残念ながら先月(1回目)のは参加できなかったので、2回目からの参加。
と言っても、一昨年だった?に鏡リュウジさんのルノルマンのセミナーには参加済み。
現在、手持ちのデッキは3個。真ん中のは鏡さんのサイン入り

ルノルマンカードの絵柄って、とってもシンプル。
だから、このカードからどれだけのことを連想できるか・・・ってことですね★*゚
そしてキーとなる紳士と淑女のカード。
カードによって、向きが違ったりするのね。
これで読む方向が変わってくるんだな~

今回は、グランタブローというスプレットも教えて頂いたのだけど、ルノルマンカードって面白い!!
そのスプレットであらゆる事が占えちゃうのね!
・・・と、ルノルマンカードが大好きになったところで、セミナー後に恒例の懇親会!

プロの占い師さん勢ぞろいですから、タロット、占星術、数秘、マヤ暦、手相、色んな占いが飛び交います。あと、カラーセラピストさんがいたりね!
そして早速始まりました(笑) 学んだばかりのルノルマンカードをグランタブローで占い始めました。
さすがはプロ。今回初めて使うルノルマンカードをみんなでどんどん読んで行きます。

そうそう!私の隣の方、前回から懇親会でご一緒していたのだけど、マヤ暦の方で私のを調べてくれたの。
キー?キン?40らしく、色々説明してくれたけど、「そうなの。私ってそういう人なの。知ってる。」って(笑)
周りの人たちも「そうだよね」って(笑)
占星術でも太陽だからね。
結局ね、皆さん自分のことを良く理解しているから、自身のこと占われても「そうなの。」って(笑)
あ、マヤ暦の説明を受けているときに一つだけみんなに「それ、まゆみさんじゃないよね。」ということがありました。
でも私は「うんうん。そうなんだよ。それが私。」って納得の場面です。
いやね、良くも悪くも自分を知ってるわけだから、わざわざ悪い部分は表に出さないよね。(笑)
そんなこんなの楽しい時間。 皆さんに感謝♪
そして、今日と明日もセミナー♪
残念ながら先月(1回目)のは参加できなかったので、2回目からの参加。
と言っても、一昨年だった?に鏡リュウジさんのルノルマンのセミナーには参加済み。
現在、手持ちのデッキは3個。真ん中のは鏡さんのサイン入り

ルノルマンカードの絵柄って、とってもシンプル。
だから、このカードからどれだけのことを連想できるか・・・ってことですね★*゚
そしてキーとなる紳士と淑女のカード。
カードによって、向きが違ったりするのね。
これで読む方向が変わってくるんだな~

今回は、グランタブローというスプレットも教えて頂いたのだけど、ルノルマンカードって面白い!!
そのスプレットであらゆる事が占えちゃうのね!
・・・と、ルノルマンカードが大好きになったところで、セミナー後に恒例の懇親会!

プロの占い師さん勢ぞろいですから、タロット、占星術、数秘、マヤ暦、手相、色んな占いが飛び交います。あと、カラーセラピストさんがいたりね!
そして早速始まりました(笑) 学んだばかりのルノルマンカードをグランタブローで占い始めました。
さすがはプロ。今回初めて使うルノルマンカードをみんなでどんどん読んで行きます。

そうそう!私の隣の方、前回から懇親会でご一緒していたのだけど、マヤ暦の方で私のを調べてくれたの。
キー?キン?40らしく、色々説明してくれたけど、「そうなの。私ってそういう人なの。知ってる。」って(笑)
周りの人たちも「そうだよね」って(笑)
占星術でも太陽だからね。
結局ね、皆さん自分のことを良く理解しているから、自身のこと占われても「そうなの。」って(笑)
あ、マヤ暦の説明を受けているときに一つだけみんなに「それ、まゆみさんじゃないよね。」ということがありました。
でも私は「うんうん。そうなんだよ。それが私。」って納得の場面です。
いやね、良くも悪くも自分を知ってるわけだから、わざわざ悪い部分は表に出さないよね。(笑)
そんなこんなの楽しい時間。 皆さんに感謝♪
そして、今日と明日もセミナー♪
- 関連記事
| HOME |