
2018年04月11日(水)
早いもので3年。
風邪をぶり返して面白いことになってました。
昨日、朝起きたら目やにで目が開かない。
目をゴシゴシ。。
目が開いても、まつ毛に糊のようについた目やにでぼやけて見える。。
顔を洗ってもスッキリせず、ネバネバの目やにが出続ける。。
目も真っ赤。
痒みや痛みは一切なくて、思い当たるのはぶり返した風邪。
喉の痛みもあったので病院へ。
いつもの咳喘息のお薬を頂いて・・・
目はやっぱり風邪から来るもので、風邪と共に時期治るとのこと。
案の定、今日は目やには出ることはなかったけど、昨日は目を少しの間瞑っただけで目がくっついてしまって開かなくなるっていう・・・
なぜかその現象に大笑いしてしまいました。『私、何してるの~』って(笑)
なにはともあれ、風邪も大分治ってきて安静にしてるのも退屈になってきました(^^;)
咳だけだからね。
だけどここでしっかり治しておかないと。
早いもので嵐くんが天の国に旅立って今日で3年が経ちます。
3年前の朝の出来事は今でもハッキリ覚えています。
目が覚めたらテディが嵐くんの横に座っていて覗き込んでいる。。
これまで他の子に異変があったときには夜中ても私を起こしに来て訴えるテディでしたが、この時は私を起こしに来なかったんですよね。
嵐くんの横でテディが見守るように座ってるだけでした。
当時のブログにも書きましたが、これがテディの判断なのだな・・・と。
私はテディのことを信頼しているし、犬たちのことは任せていましたから。
私が起きて間もなくして嵐は逝ってしまいましたが、テディと嵐くんのあの時の光景は今でも目に焼き付いています。
あの子たちは嵐くんと上手にコミニュケーションを取っていましたが、嵐くんの突然のパニックが起きるとみんな隠れていました^^;
様々な症状がありましたが病名はわかりませんでした。
日本に一台しかない本州のMRIだったら、もしかしたらなにかわかるかもしれない。となりましたが、そこまで急ぎでどうこうもなかったので要観察に。
病気に限らず、何もかも不思議な子でした。
きっと宇宙から地球に遊びに来たのね!◀︎そんな感じの子でした。

テディと嵐くん


昨日、朝起きたら目やにで目が開かない。
目をゴシゴシ。。
目が開いても、まつ毛に糊のようについた目やにでぼやけて見える。。
顔を洗ってもスッキリせず、ネバネバの目やにが出続ける。。
目も真っ赤。
痒みや痛みは一切なくて、思い当たるのはぶり返した風邪。
喉の痛みもあったので病院へ。
いつもの咳喘息のお薬を頂いて・・・
目はやっぱり風邪から来るもので、風邪と共に時期治るとのこと。
案の定、今日は目やには出ることはなかったけど、昨日は目を少しの間瞑っただけで目がくっついてしまって開かなくなるっていう・・・
なぜかその現象に大笑いしてしまいました。『私、何してるの~』って(笑)
なにはともあれ、風邪も大分治ってきて安静にしてるのも退屈になってきました(^^;)
咳だけだからね。
だけどここでしっかり治しておかないと。
早いもので嵐くんが天の国に旅立って今日で3年が経ちます。
3年前の朝の出来事は今でもハッキリ覚えています。
目が覚めたらテディが嵐くんの横に座っていて覗き込んでいる。。
これまで他の子に異変があったときには夜中ても私を起こしに来て訴えるテディでしたが、この時は私を起こしに来なかったんですよね。
嵐くんの横でテディが見守るように座ってるだけでした。
当時のブログにも書きましたが、これがテディの判断なのだな・・・と。
私はテディのことを信頼しているし、犬たちのことは任せていましたから。
私が起きて間もなくして嵐は逝ってしまいましたが、テディと嵐くんのあの時の光景は今でも目に焼き付いています。
あの子たちは嵐くんと上手にコミニュケーションを取っていましたが、嵐くんの突然のパニックが起きるとみんな隠れていました^^;
様々な症状がありましたが病名はわかりませんでした。
日本に一台しかない本州のMRIだったら、もしかしたらなにかわかるかもしれない。となりましたが、そこまで急ぎでどうこうもなかったので要観察に。
病気に限らず、何もかも不思議な子でした。
きっと宇宙から地球に遊びに来たのね!◀︎そんな感じの子でした。

テディと嵐くん




- 関連記事
-
-
早いもので3年。 2018/04/11
-
嵐くん(その1) 2015/04/27
-
新たにスタート 2015/04/13
-
Rainbow bridge 2015/04/11
-
アラシのMRI検査、伸び伸び(汗) 2009/10/10
-
アラシ:検査結果&診察 2009/02/06
-
アラシ:検査(まえたに) 2009/01/21
-
| HOME |