
2018年04月24日(火)
今日はエアコン入れ替え★+゚
『前回いつエアコン取り付けたっけ?』と振り返ったとき、ブログに残しておくと便利なのでちょっとメモ。
今日は13年使ってきたエアコンにさよなら~!
色も黄ばんで・・・(^^;)
だけど、どこも故障してなかったけどね。
シャープなのでプラズマクラスターの空気清浄機がとっても便利でした★+゚

新しいのは、前回と同じくシャープのに。
ダイキンと迷ったけど、やっぱりここは使い慣れたシャープに。
真っ白!なんだこの色の差~(笑)
プラズマクラスターもバージョンアップです。

今日の入れ替え工事。
2人の作業で取り外しと取り付けで1時間切ってました。
業者さん曰く『初めて取り付ける訳では無いので超簡単』だそうで。。
北海道は本州に比べてまだまだエアコンの普及率は低め。
そもそもエアコン設置に対応していない建物とかね。(天井の構造上)
うちも壁に穴を空けたりで最初は大変でした。配線も引っ張ったりしたので別な工事もあったり。
結局、取り付けに57750円の工事費が掛かりました。
それを考えたら、やっぱり今回はスムーズな取り付けだし、工事費も掛からずに済んで何よりでした★+゚
◎今現在建てられている建物はエアコン設置に対応しているみたいだけどね。
うちには
プラズマクラスターの空気清浄機が1台
プラズマクラスターの加湿空気清浄機が2台
プラズマクラスターの加湿器が1台
そしてプラズマクラスターのエアコン
があるんですが・・・
どんだけプラズマクラスターが好きなんでしょうね(笑)
そう言えば、今回のエアコンは加湿空気清浄機と連動できるので連動設定しましたよ。
ちなみに、冷蔵庫もテレビもブルーレイレコーダーもシャープ。
違うのは洗濯機(ナショナル←古っ!)と電子レンジ(TOSHIBA)、掃除機(ダイソン)だけ~
プラズマクラスター好きと言うより、シャープが好きってことでしょうかね?
今日は13年使ってきたエアコンにさよなら~!
色も黄ばんで・・・(^^;)
だけど、どこも故障してなかったけどね。
シャープなのでプラズマクラスターの空気清浄機がとっても便利でした★+゚

新しいのは、前回と同じくシャープのに。
ダイキンと迷ったけど、やっぱりここは使い慣れたシャープに。
真っ白!なんだこの色の差~(笑)
プラズマクラスターもバージョンアップです。

今日の入れ替え工事。
2人の作業で取り外しと取り付けで1時間切ってました。
業者さん曰く『初めて取り付ける訳では無いので超簡単』だそうで。。
北海道は本州に比べてまだまだエアコンの普及率は低め。
そもそもエアコン設置に対応していない建物とかね。(天井の構造上)
うちも壁に穴を空けたりで最初は大変でした。配線も引っ張ったりしたので別な工事もあったり。
結局、取り付けに57750円の工事費が掛かりました。
それを考えたら、やっぱり今回はスムーズな取り付けだし、工事費も掛からずに済んで何よりでした★+゚
◎今現在建てられている建物はエアコン設置に対応しているみたいだけどね。
うちには
プラズマクラスターの空気清浄機が1台
プラズマクラスターの加湿空気清浄機が2台
プラズマクラスターの加湿器が1台
そしてプラズマクラスターのエアコン
があるんですが・・・
どんだけプラズマクラスターが好きなんでしょうね(笑)
そう言えば、今回のエアコンは加湿空気清浄機と連動できるので連動設定しましたよ。
ちなみに、冷蔵庫もテレビもブルーレイレコーダーもシャープ。
違うのは洗濯機(ナショナル←古っ!)と電子レンジ(TOSHIBA)、掃除機(ダイソン)だけ~
プラズマクラスター好きと言うより、シャープが好きってことでしょうかね?
- 関連記事
-
-
んまい♪ 2018/06/17
-
ラメラメエコバッグ★Part② 2018/06/14
-
ハンバーグとかあれこれ♪ 2018/05/10
-
今日はエアコン入れ替え★+゚ 2018/04/24
-
どハマリのエコバック♪ 2018/04/20
-
川のせせらぎとか聴くにはコレ! 2018/04/18
-
フットマッサージャーが届いた★+゚ 2018/04/06
-
| HOME |