
2018年05月01日(火)
お朔日参りと✿桜✿
先月は高熱で行けなかったお朔日参り。
今日は元気に行って参りました~

ちょうど桜の良い時となりました♪
参道の桜✿

お朔日詣の神事受付を済ませてから、今日は桜を見に境内散策。

梅のお花も♪ 北海道は同時に咲きますからね♪

その後はお朔日詣神事に参列。
この神事で行われる神楽は『豊栄の舞(とよさかのまい』だそうです。
そしていつものおさがり。

宮司さんが仰っていましたが、北海道神宮の桜の木は、手稲山から持ってきた120本の山桜を植えたのが始まりだったんだって。
神宮境内の開拓神社の桜も綺麗でした★+゚

※ 写真に写ってる白い点々や光は神秘的に見えますが、私のカメラミスなのです、、
知らぬ間に『パウダー』という設定になっていて、そのまま撮っちゃってた(^^;)
北海道神宮を出ましてお次に向かったのは末社の北海道神宮頓宮。
今月の『おついたちさん』
黄緑色だと思っていたら、緑でした!

そしていつものように三吉さんへ行きまして~
うふっ♡ これ毎月のお楽しみにしちゃお♪
「きたキッチン」に売っている、うさぎやのシナモンドーナツ!!
午後からだと売り切れが多いので、早くに行動してる時にしか私は買えないからね(^^;

一旦おうちに帰りまして、お昼ごはん!
そして食後すぐにテディを連れて鎮守神社へ

テディのことをとても優しく受け入れて下さいます。
その後、隣接の月寒公園に向かったのですが、テディのアレルギーが出てしまいました。
そのことはまた後ほど。
今日は元気に行って参りました~

ちょうど桜の良い時となりました♪
参道の桜✿

お朔日詣の神事受付を済ませてから、今日は桜を見に境内散策。

梅のお花も♪ 北海道は同時に咲きますからね♪

その後はお朔日詣神事に参列。
この神事で行われる神楽は『豊栄の舞(とよさかのまい』だそうです。
そしていつものおさがり。

宮司さんが仰っていましたが、北海道神宮の桜の木は、手稲山から持ってきた120本の山桜を植えたのが始まりだったんだって。
神宮境内の開拓神社の桜も綺麗でした★+゚

※ 写真に写ってる白い点々や光は神秘的に見えますが、私のカメラミスなのです、、
知らぬ間に『パウダー』という設定になっていて、そのまま撮っちゃってた(^^;)
北海道神宮を出ましてお次に向かったのは末社の北海道神宮頓宮。
今月の『おついたちさん』
黄緑色だと思っていたら、緑でした!

そしていつものように三吉さんへ行きまして~
うふっ♡ これ毎月のお楽しみにしちゃお♪
「きたキッチン」に売っている、うさぎやのシナモンドーナツ!!
午後からだと売り切れが多いので、早くに行動してる時にしか私は買えないからね(^^;

一旦おうちに帰りまして、お昼ごはん!
そして食後すぐにテディを連れて鎮守神社へ

テディのことをとても優しく受け入れて下さいます。
その後、隣接の月寒公園に向かったのですが、テディのアレルギーが出てしまいました。
そのことはまた後ほど。
- 関連記事
-
-
菩提樹ブレスのお話♪ 2018/05/28
-
手稲神社(テディの叶い石) 2018/05/24
-
今年はこっちで★+゚ 2018/05/12
-
お朔日参りと✿桜✿ 2018/05/01
-
クラウドファンディングでロータスカード♪ 2018/04/30
-
4月のおついたちさんと食べ物編 2018/04/05
-
3月のお朔日詣の神事 2018/03/01
-
| HOME |