
2018年06月13日(水)
テディの歯石事情。
今の気温が9度。今日も寒い札幌です。
もちろん、ストーブ点火。
考えてみたら、毎年6月までは暖房使うんだよね。
結局は、暖房を使わない時期は7月~9月までの3か月間だけ。
道産子の私が言うのもなんだけど、やっぱり北海道って寒いのね^^;

今日も元気に朝ごはん完食~♪
お顔周りを拭く前、、

『ガォー!!』 可愛い怪獣さん♡

歯石が丸見え!
この子ね、小さい頃からなかなか歯磨きさせてくれなくて、、
歯石がなんとか・・・とかいうお水を飲ませてみたり、歯石がなんとか・・・ていうフードを食べさせてみたり、噛む時に歯石が取れるっていうお菓子みたいなものを食べさせてみたり、、
だけど、全部特に効果もなくて。
若い頃は歯石取りもしたけど、すぐ付いちゃうしね。。
それに今は手作りごはんなので、余計に付きやすい、、
たまにご飯のあとにお水を飲むと、容器の中がカスだらけになってます。
なのでそれを見る度に、『食後に必ずお水飲んでくれたらなー』って思います^^;
だけど、これは体質もありますね。
先代のチンチラ猫ちゃんは全く歯石がつきませんでした。
私が何もしなくても、いつもピカピカの歯でした★+゚
現在のテディの歯は、歯石で固定されて付いてる感じです^^;
そして、何かの拍子で歯石と共に歯が取れるときがありましたが、最近はそれもないかなー。
まずは、こんな状況でも・・・
19歳を目の前にした現在も歯に関して特にトラブルが無いのが幸いかな!?
追記
書き忘れましたが・・・
歯に関してトラブルはないものの、だけど歯石の影響って体にあるようです。
以前に血液検査の結果を聞きながら先生にお話聞いたことがあります。

もちろん、ストーブ点火。
考えてみたら、毎年6月までは暖房使うんだよね。
結局は、暖房を使わない時期は7月~9月までの3か月間だけ。
道産子の私が言うのもなんだけど、やっぱり北海道って寒いのね^^;

今日も元気に朝ごはん完食~♪
お顔周りを拭く前、、

『ガォー!!』 可愛い怪獣さん♡

歯石が丸見え!
この子ね、小さい頃からなかなか歯磨きさせてくれなくて、、
歯石がなんとか・・・とかいうお水を飲ませてみたり、歯石がなんとか・・・ていうフードを食べさせてみたり、噛む時に歯石が取れるっていうお菓子みたいなものを食べさせてみたり、、
だけど、全部特に効果もなくて。
若い頃は歯石取りもしたけど、すぐ付いちゃうしね。。
それに今は手作りごはんなので、余計に付きやすい、、
たまにご飯のあとにお水を飲むと、容器の中がカスだらけになってます。
なのでそれを見る度に、『食後に必ずお水飲んでくれたらなー』って思います^^;
だけど、これは体質もありますね。
先代のチンチラ猫ちゃんは全く歯石がつきませんでした。
私が何もしなくても、いつもピカピカの歯でした★+゚
現在のテディの歯は、歯石で固定されて付いてる感じです^^;
そして、何かの拍子で歯石と共に歯が取れるときがありましたが、最近はそれもないかなー。
まずは、こんな状況でも・・・
19歳を目の前にした現在も歯に関して特にトラブルが無いのが幸いかな!?
追記
書き忘れましたが・・・
歯に関してトラブルはないものの、だけど歯石の影響って体にあるようです。
以前に血液検査の結果を聞きながら先生にお話聞いたことがあります。



- 関連記事
-
-
平穏無事に♪ 2018/06/16
-
お薬半分にして4日目★+゚ 2018/06/15
-
テディ、鍼灸の病院(20回目) 2018/06/14
-
テディの歯石事情。 2018/06/13
-
お薬半分量にして1日目⋆* 2018/06/12
-
やっと!(テディ病院の日) 2018/06/11
-
シニア犬のシャンプーって 2018/06/10
-
| HOME |