
2018年06月30日(土)
最近のお気に入りの場所♪
今日は全国の神社で夏越の大祓の神事が行われましたね。
今年は土曜日ということもあって、そして、年々参列者も増えていることもあって・・・
北海道神宮の参列者数千人が茅の輪をくぐる時間とか考えると、、ちょっとアレなので、、今回は北海道神宮から送られてきた『お祓いキット』(正式にはお祓いキットではありませんが。笑)で済ませました。
だけどね、ほんと参列者が増えていますね。私が初めて行った頃より昨年は倍くらいの人数になっていました。
良い事だねっ★+゚
最近のテディのお気に入りの場所は、私のベッドの足元のマットの上。
万が一、テディがベッドから落下しても大丈夫なように、ふわふわマットを敷いてるのです★+゚


そう言えば、
スロープはもう使えなくなりました。
実は年末に2台目のスロープを買ったんですけどね。
使えずじまいで、新品のまま置いてあります。(誰かいらないかなー)
クッションとかで階段を作ってあげたほうが上り下りには楽そうです。
だけど、ちょっと意外でした。
シニアになると、階段のほうが難しくて、スロープのほうが断然楽だと思っていたので!

今年は土曜日ということもあって、そして、年々参列者も増えていることもあって・・・
北海道神宮の参列者数千人が茅の輪をくぐる時間とか考えると、、ちょっとアレなので、、今回は北海道神宮から送られてきた『お祓いキット』(正式にはお祓いキットではありませんが。笑)で済ませました。
だけどね、ほんと参列者が増えていますね。私が初めて行った頃より昨年は倍くらいの人数になっていました。
良い事だねっ★+゚
最近のテディのお気に入りの場所は、私のベッドの足元のマットの上。
万が一、テディがベッドから落下しても大丈夫なように、ふわふわマットを敷いてるのです★+゚


そう言えば、
スロープはもう使えなくなりました。
実は年末に2台目のスロープを買ったんですけどね。
使えずじまいで、新品のまま置いてあります。(誰かいらないかなー)
クッションとかで階段を作ってあげたほうが上り下りには楽そうです。
だけど、ちょっと意外でした。
シニアになると、階段のほうが難しくて、スロープのほうが断然楽だと思っていたので!



- 関連記事
| HOME |