
2018年09月01日(土)
恒例の。
1月と9月は、北海道神宮でのお朔日詣神事はありません。
今日は本榊も新しくして、神棚を整えます★+゚

気温が20度と少し肌寒くて、すっかり秋の風。
だけどすっきりと晴れた良いお天気!
我が家の神棚にお供えをしてから向かったのは、今日はお朔日詣神事はありませんが総鎮守の北海道神宮へ。
参拝を済ませて、お次は境内にある開拓神社へ向かいます。
お社が新しくなっていました。
今日はこちらの朝拝にはじめて参列です。(お朔日詣神事より早い時間帯)
参列者が結構いたので、写真撮ってません~!!
お次は北海道神宮頓宮へ。
今月の『おついたちさん』をお受けしまして★+゚

今日はドニチカキップ520円で地下鉄乗り放題なので、また地下鉄で三吉神社へ向かいます~!
帰り道になんと!だし道楽の自販機発見!
前回、卵かけご飯にこれがとても美味しかったので、また買っちゃいました。

どんどんこの自販機が増えてきてますねー。
一旦帰宅しまして、午後からは鎮守神社へ。

もうすぐお祭りです。
私の家の前もお神輿が通ります。
有り難いです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

今日は本榊も新しくして、神棚を整えます★+゚

気温が20度と少し肌寒くて、すっかり秋の風。
だけどすっきりと晴れた良いお天気!
我が家の神棚にお供えをしてから向かったのは、今日はお朔日詣神事はありませんが総鎮守の北海道神宮へ。
参拝を済ませて、お次は境内にある開拓神社へ向かいます。
お社が新しくなっていました。
今日はこちらの朝拝にはじめて参列です。(お朔日詣神事より早い時間帯)
参列者が結構いたので、写真撮ってません~!!
お次は北海道神宮頓宮へ。
今月の『おついたちさん』をお受けしまして★+゚

今日はドニチカキップ520円で地下鉄乗り放題なので、また地下鉄で三吉神社へ向かいます~!
帰り道になんと!だし道楽の自販機発見!
前回、卵かけご飯にこれがとても美味しかったので、また買っちゃいました。

どんどんこの自販機が増えてきてますねー。
一旦帰宅しまして、午後からは鎮守神社へ。

もうすぐお祭りです。
私の家の前もお神輿が通ります。
有り難いです(* ॑꒳ ॑* )⋆*



- 関連記事
-
-
奇跡のメダイユ 2018/10/29
-
札幌 七福神めぐり(7年目) 2018/10/02
-
広島県の―臨済宗・正覚山静観寺 2018/10/01
-
恒例の。 2018/09/01
-
日本の結界(本) 2018/08/20
-
お遍路さん 2018/08/02
-
北海道神宮からの小樽の龍宮神社 2018/08/01
-
| HOME |