
2018年10月29日(月)
奇跡のメダイユ
もう20年以上も前から知っていた『奇跡のメダイユ(不思議のメダイ)』。
フランスの教会か。。いつか行けるかな。で終わっていました。
マリア様、大好きです。聖母だから・・・とかじゃなくて、単純にマリア像をみるのが好きなんですよね。
だから普通に置物として私の家にあります。
美しいでしょ? お気に入りのマリア像です。

我が家のこのマリア像、実は意外と大きいんですョ。
そう言えば中学生の頃、今思えばどういうわけなのか・・・、「祈る手」が私の部屋の柱に貼ってありました。

手の部分のみの銀色で2~3センチのものでした。
ちなみに十字架はね、キリストが張り付けられたのを持っていました。ロザリオです。結構好んで握っていたのを覚えてます。
だけど、ロザリオをどう入手したのか全く覚えてませんし、どうしてあの頃カトリックに興味を持っていたのか・・・。
そして、20代の頃に聖書を読んで、ヨーロッパのカテドラルを回ってるんですよね。
その時にマリア様をたくさん拝観してきました。
仏教だったりキリスト教だったりの学校へ入学はしたことないんですけどね。
幼稚園は神社の境内にあったり、小学の時は日曜学校に通っていたりと、日常的に宗教が身近だったかも。
そう考えたら、面白いことに・・・
幼稚園→神道
小学生→仏教
中学生→キリスト教(興味)
にご縁があったんですね。
(余談ですが、

ちなみに、ヒンドゥー教でいえば私はシヴァ神と女神のラクシュミーが好きなんですが・・・
『神』を考えたとき、行き着くところは結局は一つなんだと思ってます。)
それで・・・
どうして今になってメダイなのか・・・
テディの鍼灸の行き帰りに必ず通るカトリックの教会。
お友達がご両親を含めカトリックの信徒で、そのお友達の結婚式のときはこのカトリック教会で式を上げました。(私は花嫁さんのブライズメイド役でした。)
ここを通る時にいつも、中の礼拝堂を思い出します。
そして隣接する保育園?に美しいマリア様がいて、いつも眺めながら通ってたんですよね。
鍼灸のときはそれもお楽しみの1つだったりします。
それが前回、帰宅してからふと『メダイ』というワードが浮かび、それがまたね、頭から全然離れない。
ということで、マリア様にお導きを頂いて、奇跡のメダイユ教会(シャペル・ノートルダム・ドゥ・ラ・メダイユ・ミラキュルーズ)のメダイユを入手しました。
『奇跡のメダイユ(不思議のメダイ)』

実は私、Silver925のアレルギーがあって、少し触っただけで顔も体もメラメラと痒くなるんです:( ;´꒳`;):
ジュエリーの仕事をするまで、自分がシルバーのアレルギーって知らなくて、、
そしてそこで初めて知ったわけですが、それからは、仕事のときは白い手袋はめてシルバーを触ってました。
ってことで、本当はお手入れしながら生涯持てるシルバーが良かったのだけど、合金のメダイユにしました★+゚

フランスの教会か。。いつか行けるかな。で終わっていました。
マリア様、大好きです。聖母だから・・・とかじゃなくて、単純にマリア像をみるのが好きなんですよね。
だから普通に置物として私の家にあります。
美しいでしょ? お気に入りのマリア像です。

我が家のこのマリア像、実は意外と大きいんですョ。
そう言えば中学生の頃、今思えばどういうわけなのか・・・、「祈る手」が私の部屋の柱に貼ってありました。

手の部分のみの銀色で2~3センチのものでした。
ちなみに十字架はね、キリストが張り付けられたのを持っていました。ロザリオです。結構好んで握っていたのを覚えてます。
だけど、ロザリオをどう入手したのか全く覚えてませんし、どうしてあの頃カトリックに興味を持っていたのか・・・。
そして、20代の頃に聖書を読んで、ヨーロッパのカテドラルを回ってるんですよね。
その時にマリア様をたくさん拝観してきました。
仏教だったりキリスト教だったりの学校へ入学はしたことないんですけどね。
幼稚園は神社の境内にあったり、小学の時は日曜学校に通っていたりと、日常的に宗教が身近だったかも。
そう考えたら、面白いことに・・・
幼稚園→神道
小学生→仏教
中学生→キリスト教(興味)
にご縁があったんですね。
(余談ですが、

ちなみに、ヒンドゥー教でいえば私はシヴァ神と女神のラクシュミーが好きなんですが・・・
『神』を考えたとき、行き着くところは結局は一つなんだと思ってます。)
それで・・・
どうして今になってメダイなのか・・・
テディの鍼灸の行き帰りに必ず通るカトリックの教会。
お友達がご両親を含めカトリックの信徒で、そのお友達の結婚式のときはこのカトリック教会で式を上げました。(私は花嫁さんのブライズメイド役でした。)
ここを通る時にいつも、中の礼拝堂を思い出します。
そして隣接する保育園?に美しいマリア様がいて、いつも眺めながら通ってたんですよね。
鍼灸のときはそれもお楽しみの1つだったりします。
それが前回、帰宅してからふと『メダイ』というワードが浮かび、それがまたね、頭から全然離れない。
ということで、マリア様にお導きを頂いて、奇跡のメダイユ教会(シャペル・ノートルダム・ドゥ・ラ・メダイユ・ミラキュルーズ)のメダイユを入手しました。
『奇跡のメダイユ(不思議のメダイ)』

実は私、Silver925のアレルギーがあって、少し触っただけで顔も体もメラメラと痒くなるんです:( ;´꒳`;):
ジュエリーの仕事をするまで、自分がシルバーのアレルギーって知らなくて、、
そしてそこで初めて知ったわけですが、それからは、仕事のときは白い手袋はめてシルバーを触ってました。
ってことで、本当はお手入れしながら生涯持てるシルバーが良かったのだけど、合金のメダイユにしました★+゚



- 関連記事
-
-
北海道神宮/サムハラ様/大転び 2018/12/01
-
金吾龍神社の龍神様 2018/11/05
-
食べて喋って♪のお朔日参り 2018/11/01
-
奇跡のメダイユ 2018/10/29
-
札幌 七福神めぐり(7年目) 2018/10/02
-
広島県の―臨済宗・正覚山静観寺 2018/10/01
-
恒例の。 2018/09/01
-
| HOME |