
2018年12月06日(木)
絡まったネックレスのほぐし方
久々にネックレスチェーンが絡まりました~
私は昔、アパレルのあとにジュエリー会社にいたんですが、絡まったチェーンを持ってくるお客様がとても多かったです。
その時に用いていたチェーンのほぐし方をご紹介してみますね★+゚
これはまだ絡まりは緩いほうなんですが、固く絡まっていても大丈夫です。

使うのは、『目打ち』のみ。
台は、固めのジュエリートレーがあればよりGoodです★+゚

目打ちの裏面を使って、絡まっているチェーンの塊を上から軽くトントントントン・・・。
(緩い時は爪を使ってトントン・・・でもOK)

塊がほぐれて来ました。

隙間が出来てきたら、目打ちを使って更に隙間を広げて行きます。
(目打ちでチェーンを小刻みに揺さぶる感じです。)

目打ちの2本使いでもいいです。
より効率良いです。

ここまで来たら、チェーンを整えるだけです。

絡まりがなくなりました♪

通常は数十秒~数分もあれば絡まりは取れますが、ガッチガチの時は、トントントントン・・・をひたすら繰り返す。。
数日かけながらでもOK!
この方法でお客様が持ち込んたチェーンの絡まりがほどけなかったことはないので、ほぼ大丈夫だと思います。
チェーンが絡まった時に、是非試して見てくださいね。

私は昔、アパレルのあとにジュエリー会社にいたんですが、絡まったチェーンを持ってくるお客様がとても多かったです。
その時に用いていたチェーンのほぐし方をご紹介してみますね★+゚
これはまだ絡まりは緩いほうなんですが、固く絡まっていても大丈夫です。

使うのは、『目打ち』のみ。
台は、固めのジュエリートレーがあればよりGoodです★+゚

目打ちの裏面を使って、絡まっているチェーンの塊を上から軽くトントントントン・・・。
(緩い時は爪を使ってトントン・・・でもOK)

塊がほぐれて来ました。

隙間が出来てきたら、目打ちを使って更に隙間を広げて行きます。
(目打ちでチェーンを小刻みに揺さぶる感じです。)

目打ちの2本使いでもいいです。
より効率良いです。

ここまで来たら、チェーンを整えるだけです。

絡まりがなくなりました♪

通常は数十秒~数分もあれば絡まりは取れますが、ガッチガチの時は、トントントントン・・・をひたすら繰り返す。。
数日かけながらでもOK!
この方法でお客様が持ち込んたチェーンの絡まりがほどけなかったことはないので、ほぼ大丈夫だと思います。
チェーンが絡まった時に、是非試して見てくださいね。



- 関連記事
-
-
良薬口に苦し。 2019/01/20
-
南部鉄器の鉄瓶と、ドラえもん♪ 2019/01/07
-
はじめての叙々苑 2018/12/24
-
絡まったネックレスのほぐし方 2018/12/06
-
キャンペーンの交換♪ 2018/11/29
-
ドーナツ★+゚ 2018/11/18
-
ココットミニ 2018/11/05
-
| HOME |