
2018年12月20日(木)
続・しめ縄
しめ縄の話がまだ続きます(σ゚∀゚)σ
昨夜、母に明日荷物送るね!と連絡をしたら、『お赤飯食べたい。』って・・・。
今朝、もち米を買いに行って、急いでお赤飯作りましたよ、、
それで、もち米を買いに行った時の話ですが、近所のいつも行くお花屋さんに毎年しめ縄が売っていたなーと思い出して立ち寄ってみると、あらまー、素敵なのたくさん!
昨日買ったのが若い感じがして、なんとなく気になっていたので、違うの買っちゃいました。
こちらのほうが母のイメージにも、うちの玄関にもピッタリ!

ただね、こちらのお店のしめ縄は、藁も全てイミテーションなんです。
昨日買ったのは、本物の藁で新潟県魚沼産の稲藁だそうで・・・
どちらが良いか母に選んでもらいましょ。

今はおしゃれなお飾りがたくさんありますね♪
我が家は伊勢のしめ縄なので、全く雰囲気が違っておしゃれでもなんでもないけど、ある意味、私らしいしめ縄。


昨夜、母に明日荷物送るね!と連絡をしたら、『お赤飯食べたい。』って・・・。
今朝、もち米を買いに行って、急いでお赤飯作りましたよ、、
それで、もち米を買いに行った時の話ですが、近所のいつも行くお花屋さんに毎年しめ縄が売っていたなーと思い出して立ち寄ってみると、あらまー、素敵なのたくさん!
昨日買ったのが若い感じがして、なんとなく気になっていたので、違うの買っちゃいました。
こちらのほうが母のイメージにも、うちの玄関にもピッタリ!

ただね、こちらのお店のしめ縄は、藁も全てイミテーションなんです。
昨日買ったのは、本物の藁で新潟県魚沼産の稲藁だそうで・・・
どちらが良いか母に選んでもらいましょ。

今はおしゃれなお飾りがたくさんありますね♪
我が家は伊勢のしめ縄なので、全く雰囲気が違っておしゃれでもなんでもないけど、ある意味、私らしいしめ縄。




- 関連記事
-
-
実家にて② (本ししゃも!) 2019/10/24
-
実家にて① (テディ・ 鳥組) 2019/10/20
-
父の他界から3年。 2019/02/16
-
続・しめ縄 2018/12/20
-
実家のしめ縄 2018/12/19
-
不祝儀袋用に。 2018/11/22
-
年賀状注文に苦戦! 2018/11/05
-
| HOME |