
2019年04月30日(火)
平成を振り返る(私編)
私はファッションの学校に行きましたので、そのままアパレル業界に入りました。
そこで、昭和の時代から平成へと変わりました。
平成に変わった頃には仕事にも慣れ、自分の得意分野をぐんぐんと伸ばすことが出来たと思います。
当時は若さもあり、本当にキラキラとしていて自信に満ちていて、そして、堂々としていました。
今では考えられませんが(笑)当時は頭がとても切れたのと、売り上げを伸ばすための工夫を考えて行動して、結果を出していく。。
とにかく、工夫を考えるのが楽しくて好きでした。
更に、売れない店を売れる店にする。これが本当に楽しかったです。
そしてそれが高じて
日比谷公会堂の大ホールの檀上に立って、全国から集まった販売員の前で、自分の経験とそのノウハウをお話させて頂きました。
今思うと、なかなかそういった機会には恵まれることは無いんじゃないかなと。。
とても良い経験となっています。
お蔭さまで、当時を知るアパレル関係者から今でも、復帰のお声を掛けて頂いてます。
有り難いことです、、ほんと。
その後、ご縁を頂いたジュエリー会社に転職しますが、ジャンルが変わっても不思議と売り上げは取れるのです。
私の得意分野ですから(*´艸`*)
そういえば、
20代前半に宇宙の法則と出会って、意識が変わります。

いつもその類の本を持ち歩いて読んでいました。
この辺りは今も変わらないので、これはもう私の体質ですね(笑)
自分の長所を知って生き生きとして、そしてやりたいことをやり遂げていたのは、今思えばとても有り難いことですね。
平成時代の半ばくらいまでは、そんな感じで楽しんでいましたが、燃え尽きたせいか(笑)、以降はのーーーーんびりまったりと過ごさせてもらっています。
現在はテディとの暮らしを楽しんでいるので時期は未定ですが、いずれ実家の片付けや旅行(伊勢・熊野三山)などにも行って、それからずっと声を掛けて頂いてる会社があるので、そちらにお世話になる予定です。もう何年も待って頂いてますので。。
当時築き上げた人間関係が時を経て、再スタートに繋がってます。
有り難いご縁です。現在は知人も東京本社の専務となっています。
ただし、再スタートといっても、様々なことが変わりましたので、令和時代に新たにスタートするという感じでしょうか。(まずは激しいもの忘れを何とかせねば!!(笑))
だけど、その業界が最も私らしく居られる場所だと思ってます。
でも今はテディとの時間をめいっぱい楽しみます♪
夕方、今上天皇の退位礼正殿の儀が生中継されましたね。
そして、令和に向けての祝賀ムード。
昭和→平成に変わったときとは全く違いますよね。
当時は国が喪に服す状態でしたので、今回はスタート時のエネルギーが全く違います。
益々、令和の時代が楽しみになりました。
そして、私はエキスパートですが、インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン、レインボーチルドレン。
これから先、どのような魂が増えてくるのでしょうか。
こちらも楽しみです★+゚

そこで、昭和の時代から平成へと変わりました。
平成に変わった頃には仕事にも慣れ、自分の得意分野をぐんぐんと伸ばすことが出来たと思います。
当時は若さもあり、本当にキラキラとしていて自信に満ちていて、そして、堂々としていました。
今では考えられませんが(笑)当時は頭がとても切れたのと、売り上げを伸ばすための工夫を考えて行動して、結果を出していく。。
とにかく、工夫を考えるのが楽しくて好きでした。
更に、売れない店を売れる店にする。これが本当に楽しかったです。
そしてそれが高じて
日比谷公会堂の大ホールの檀上に立って、全国から集まった販売員の前で、自分の経験とそのノウハウをお話させて頂きました。
今思うと、なかなかそういった機会には恵まれることは無いんじゃないかなと。。
とても良い経験となっています。
お蔭さまで、当時を知るアパレル関係者から今でも、復帰のお声を掛けて頂いてます。
有り難いことです、、ほんと。
その後、ご縁を頂いたジュエリー会社に転職しますが、ジャンルが変わっても不思議と売り上げは取れるのです。
私の得意分野ですから(*´艸`*)
そういえば、
20代前半に宇宙の法則と出会って、意識が変わります。

いつもその類の本を持ち歩いて読んでいました。
この辺りは今も変わらないので、これはもう私の体質ですね(笑)
自分の長所を知って生き生きとして、そしてやりたいことをやり遂げていたのは、今思えばとても有り難いことですね。
平成時代の半ばくらいまでは、そんな感じで楽しんでいましたが、燃え尽きたせいか(笑)、以降はのーーーーんびりまったりと過ごさせてもらっています。
現在はテディとの暮らしを楽しんでいるので時期は未定ですが、いずれ実家の片付けや旅行(伊勢・熊野三山)などにも行って、それからずっと声を掛けて頂いてる会社があるので、そちらにお世話になる予定です。もう何年も待って頂いてますので。。
当時築き上げた人間関係が時を経て、再スタートに繋がってます。
有り難いご縁です。現在は知人も東京本社の専務となっています。
ただし、再スタートといっても、様々なことが変わりましたので、令和時代に新たにスタートするという感じでしょうか。(まずは激しいもの忘れを何とかせねば!!(笑))
だけど、その業界が最も私らしく居られる場所だと思ってます。
でも今はテディとの時間をめいっぱい楽しみます♪
夕方、今上天皇の退位礼正殿の儀が生中継されましたね。
そして、令和に向けての祝賀ムード。
昭和→平成に変わったときとは全く違いますよね。
当時は国が喪に服す状態でしたので、今回はスタート時のエネルギーが全く違います。
益々、令和の時代が楽しみになりました。
そして、私はエキスパートですが、インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン、レインボーチルドレン。
これから先、どのような魂が増えてくるのでしょうか。
こちらも楽しみです★+゚



- 関連記事
-
-
今週の12星座別タロットと満月の過ごし方 2019/11/11
-
つぶやき @ 私ごと 2019/09/15
-
FC2ブログの有料プラン 2019/07/11
-
平成を振り返る(私編) 2019/04/30
-
札幌市の大きさ 2019/04/02
-
記録的寒波なんだってね。 2019/02/08
-
やってしまった、(私ごと) 2018/12/25
-
| HOME |