
2019年06月18日(火)
ビオトープ、その後の水生植物
2週間前に買ってきたこちら。
水生植物の寄せ植えになるのかな。
水に浮かべても良いし、すいれん鉢の中に完全に沈めても良いのだそうです。


熱帯魚屋さんで1680円だったかな。
水生植物なんて育てたことないし、育たないかも・・・を覚悟で。
帰宅後に早速。
伸びてくるであろう根にメダカが絡まっても嫌なので、ソイルを継ぎ足してその土壌に根を張れるようにセッティング。

根は完全に沈めて葉を表に出しました。

そして現在。
増えるわ~!! 丈も伸びてきてます。

睡蓮鉢の外側だけだけではなく、水の中でも伸びて・・・

メダカの良い隠れ家にもなってるみたい♪

伸びすぎたらカットしなきゃいけないですね~
ビオトープ、とっても楽しい♪
もっと早くにやっていれば良かった~!
キッカケをくれたお友達に感謝ですネ★+゚

水生植物の寄せ植えになるのかな。
水に浮かべても良いし、すいれん鉢の中に完全に沈めても良いのだそうです。


熱帯魚屋さんで1680円だったかな。
水生植物なんて育てたことないし、育たないかも・・・を覚悟で。
帰宅後に早速。
伸びてくるであろう根にメダカが絡まっても嫌なので、ソイルを継ぎ足してその土壌に根を張れるようにセッティング。

根は完全に沈めて葉を表に出しました。

そして現在。
増えるわ~!! 丈も伸びてきてます。

睡蓮鉢の外側だけだけではなく、水の中でも伸びて・・・

メダカの良い隠れ家にもなってるみたい♪

伸びすぎたらカットしなきゃいけないですね~
ビオトープ、とっても楽しい♪
もっと早くにやっていれば良かった~!
キッカケをくれたお友達に感謝ですネ★+゚



- 関連記事
-
-
イトトンボが羽化しました~ 2019/11/03
-
メダカの稚魚とグリーンウォーター 2019/09/08
-
ビオトープの睡蓮鉢(新バージョン) 2019/07/08
-
ビオトープ、その後の水生植物 2019/06/18
-
それっぽくなってきた♪ 2019/06/03
-
ハーブでもあり多肉植物でもあるアロマティカス♪ 2019/05/27
-
植物王国✿.*・ 2019/05/20
-
| HOME |