
2020年06月18日(木)
登別温泉・1泊2日の旅♪ (鬼火の路)
3月以来の登別温泉❗️
16日(火)~17日(水)に1泊2日で行ってきました♪
確か、3月の登別温泉の帰りに既に今回の旅の予約をしてたんじゃなかったかなー
前回は大雨だったからリベンジで💧
今回は前回とは違うホテルです。
お食事や温泉、色々と楽しみたいもんね♪

到着して向かったのは、地獄谷。
今回は雨降ってません~♪

地獄谷内の薬師如来様

拝ませて頂いて。。。。

夕陽が当たって綺麗な岩肌に♪
セドナチック~な色♪

「THE❗️地球❗️」

湯気が~
帰りは、前回も立ち寄ったハチミツ店でソフトクリーム。
ハチミツのソフト、絶品なんですよねー★+゚

ホテルへ戻ってからは、待ちに待った温泉!
臭いけど硫黄温泉、大好きなんです♪
からの、お楽しみの夜ご飯~♪
ビュッフェです!たくさん頂きますよー

1人用ジンギスカンもd(≧▽≦*)

そしてそして‼️
前回のリベンジ~‼️
前回は工事があって封鎖&イベント中止になっていた、夜の地獄谷へ向かいます。
途中、泉源公園の間欠泉からもの凄い音が‼️
前回も昼間もそんなに大きく聞こえてなかったのだけど、この度は全然違って~💦
ほんとビックリしました。
約3時間おきに間欠泉が吹き出るんだそうですが、、それにしてももの凄い轟音‼️
地球って凄い・・・。そう体感できます。
夜だったので残念ながら暗闇ですが、、轟音だけでも残しておきたくて。
ちなみに録音されてる全ての音が地球の音★+゚
そんな間欠泉をあとにして・・・
地獄谷近くになって茂みから「バサバサーッ」って大きな音が💦
どう考えても小動物ではない💦
ヤバい~熊かも~‼️💦とかなりビビりましたが💦
エゾジカでした~

拡大してみると角が生えてるので雄鹿ですね。
実際は本当に大きかったです。(エゾジカって大きいんですよ。)

いやぁー、熊じゃないかとマジでビビりました(笑)
そんなハプニングもありながら、無事に夜の地獄谷へ到着。
「鬼火の路」が開催されています。

地獄谷の通路に灯りが灯されていて幻想的でした★。.*


なんと、ここでも鹿に遭遇❗️
バサバサーッと草むらを通り抜けて地獄谷の中へ。
ビックリするわーっ(^▽^;)💦
帰り道では星がとっても綺麗に見えていました。
北斗七星も肉眼でバッチリ♪
ただ、カメラには収められなくて💧
フリー画像で。

お部屋に戻ってきてからは寝るまでに2度も温泉に行きましたョ★+゚
露天風呂では、鹿の鳴き声が響き渡っていまして感動的~!
大自然の中での温泉。サイコーでした♪
美味しいもの食べて、たくさん歩いて、温泉に浸かって~
もうぐっすりです★。.*
朝は前回に続き、珍しく温泉に入った私~
そして朝ごはん!
朝もビュッフェです。

ゆったりまったり温泉旅行♪
帰り道の夜ごはんは、久しぶりのチロリン村て♪

そうそう。
今回、2人とも結構 動画を撮っていて、その動画を見てみると・・・
2人の動画の中で会話も録音されてるのも多くて💦
よーく聞いてみると、私ってば人の話を聞いてない~
何か言ってるのに対して全然違うこと言ってるし(゚ロ゚;)
しかも話の途中で返事して、話を途中で終わらせてるし(゚ロ゚;)
「ちゃんと人の話を聞きましょう。」と自分によーく言い聞かせましたよ( ˊᵕˋ ;)💦
さてと来月は、美瑛&富良野の旅~♪
前回はテディがお家でお留守番してたので日帰りでしたが、3年ぶりの美瑛&富良野になります★。.*
人の話をちゃんと聞きつつ、楽しんできたいと思います(*≧艸≦)

16日(火)~17日(水)に1泊2日で行ってきました♪
確か、3月の登別温泉の帰りに既に今回の旅の予約をしてたんじゃなかったかなー
前回は大雨だったからリベンジで💧
今回は前回とは違うホテルです。
お食事や温泉、色々と楽しみたいもんね♪

到着して向かったのは、地獄谷。
今回は雨降ってません~♪

地獄谷内の薬師如来様

拝ませて頂いて。。。。

夕陽が当たって綺麗な岩肌に♪
セドナチック~な色♪

「THE❗️地球❗️」

湯気が~
帰りは、前回も立ち寄ったハチミツ店でソフトクリーム。
ハチミツのソフト、絶品なんですよねー★+゚

ホテルへ戻ってからは、待ちに待った温泉!
臭いけど硫黄温泉、大好きなんです♪
からの、お楽しみの夜ご飯~♪
ビュッフェです!たくさん頂きますよー

1人用ジンギスカンもd(≧▽≦*)

そしてそして‼️
前回のリベンジ~‼️
前回は工事があって封鎖&イベント中止になっていた、夜の地獄谷へ向かいます。
途中、泉源公園の間欠泉からもの凄い音が‼️
前回も昼間もそんなに大きく聞こえてなかったのだけど、この度は全然違って~💦
ほんとビックリしました。
約3時間おきに間欠泉が吹き出るんだそうですが、、それにしてももの凄い轟音‼️
地球って凄い・・・。そう体感できます。
夜だったので残念ながら暗闇ですが、、轟音だけでも残しておきたくて。
ちなみに録音されてる全ての音が地球の音★+゚
そんな間欠泉をあとにして・・・
地獄谷近くになって茂みから「バサバサーッ」って大きな音が💦
どう考えても小動物ではない💦
ヤバい~熊かも~‼️💦とかなりビビりましたが💦
エゾジカでした~

拡大してみると角が生えてるので雄鹿ですね。
実際は本当に大きかったです。(エゾジカって大きいんですよ。)

いやぁー、熊じゃないかとマジでビビりました(笑)
そんなハプニングもありながら、無事に夜の地獄谷へ到着。
「鬼火の路」が開催されています。

地獄谷の通路に灯りが灯されていて幻想的でした★。.*


なんと、ここでも鹿に遭遇❗️
バサバサーッと草むらを通り抜けて地獄谷の中へ。
ビックリするわーっ(^▽^;)💦
帰り道では星がとっても綺麗に見えていました。
北斗七星も肉眼でバッチリ♪
ただ、カメラには収められなくて💧
フリー画像で。

お部屋に戻ってきてからは寝るまでに2度も温泉に行きましたョ★+゚
露天風呂では、鹿の鳴き声が響き渡っていまして感動的~!
大自然の中での温泉。サイコーでした♪
美味しいもの食べて、たくさん歩いて、温泉に浸かって~
もうぐっすりです★。.*
朝は前回に続き、珍しく温泉に入った私~
そして朝ごはん!
朝もビュッフェです。

ゆったりまったり温泉旅行♪
帰り道の夜ごはんは、久しぶりのチロリン村て♪

そうそう。
今回、2人とも結構 動画を撮っていて、その動画を見てみると・・・
2人の動画の中で会話も録音されてるのも多くて💦
よーく聞いてみると、私ってば人の話を聞いてない~
何か言ってるのに対して全然違うこと言ってるし(゚ロ゚;)
しかも話の途中で返事して、話を途中で終わらせてるし(゚ロ゚;)
「ちゃんと人の話を聞きましょう。」と自分によーく言い聞かせましたよ( ˊᵕˋ ;)💦
さてと来月は、美瑛&富良野の旅~♪
前回はテディがお家でお留守番してたので日帰りでしたが、3年ぶりの美瑛&富良野になります★。.*
人の話をちゃんと聞きつつ、楽しんできたいと思います(*≧艸≦)



- 関連記事
-
-
美瑛&富良野・1泊2日の旅♪① 2020/07/22
-
さくらんぼ狩り♪ 2020/07/13
-
バリバリの道産子なので。 2020/07/06
-
登別温泉・1泊2日の旅♪ (鬼火の路) 2020/06/18
-
今後のことと市内1泊2日♪とスーツケース 2020/06/10
-
洞爺湖温泉・1泊2日の旅♪ 2020/06/06
-
お肉三昧(*´艸`) 2020/06/02
-
| HOME |