
2020年08月19日(水)
出雲への旅③ 出雲大社 前編
お次は、出雲大社へ。
日御碕神社&日御碕灯台からは30分くらいだったかな。
出雲大社の閉門は20時なので余裕で行きましたが、なんと!コロナの影響で閉門が18時になっていました~💦
到着はちょうど18時。
翌日も出雲大社へは行く予定だったので、まずは行けるところまで行ってみました。(銅鳥居の前まで可能)
ついに来たーっ‼️

第二鳥居から振り返ると第一鳥居が遠くに。
ここは翌日くぐる予定なので、この時は写真のみ。

祓社

浄の池

そして祓橋


更に進むと、なんと~‼️ 太陽の美し光景が飛び込んで来ました♪

近づいてみると、兎さんたち♪



そして、そして‼️ 出雲神話に出てくるシーン、「因幡の白兎」ですね‼️
大国主大神の像。

更に、こちらも出雲神話のシーン、「幸魂奇魂」



そして、最後に銅鳥居の前で。

(出雲大社の後編はまた別記事で。)
もうここで18時30分が過ぎてる~‼️
この日の日没が18時57分なので、大慌てで「稲佐の浜」へ向かいました。
つづく
日御碕神社&日御碕灯台からは30分くらいだったかな。
出雲大社の閉門は20時なので余裕で行きましたが、なんと!コロナの影響で閉門が18時になっていました~💦
到着はちょうど18時。
翌日も出雲大社へは行く予定だったので、まずは行けるところまで行ってみました。(銅鳥居の前まで可能)
ついに来たーっ‼️

第二鳥居から振り返ると第一鳥居が遠くに。
ここは翌日くぐる予定なので、この時は写真のみ。

祓社

浄の池

そして祓橋


更に進むと、なんと~‼️ 太陽の美し光景が飛び込んで来ました♪

近づいてみると、兎さんたち♪



そして、そして‼️ 出雲神話に出てくるシーン、「因幡の白兎」ですね‼️
大国主大神の像。

更に、こちらも出雲神話のシーン、「幸魂奇魂」



そして、最後に銅鳥居の前で。

(出雲大社の後編はまた別記事で。)
もうここで18時30分が過ぎてる~‼️
この日の日没が18時57分なので、大慌てで「稲佐の浜」へ向かいました。
つづく
- 関連記事
-
-
出雲への旅⑥ 出雲大社 後編:素鵞社と神楽殿 2020/08/19
-
出雲への旅⑤ 日御碕神社 後編/出雲大社 中編 2020/08/19
-
出雲への旅④ 稲佐の浜/夕食/温泉♨️ 2020/08/19
-
出雲への旅③ 出雲大社 前編 2020/08/19
-
出雲への旅② 日御碕神社 前編/日御碕灯台 2020/08/18
-
出雲への旅① 札幌→出雲/須佐神社 2020/08/18
-
久しぶりの神事参列 2020/08/02
-
| HOME |